■ パリ記録その31「パリ ハノイ」再訪

■ 全国100万人の読者の皆さま、パリから戻っているエリーでございます。

滞在中、写真は結局フェイスブックにアップいたしました。

その1から始まって、40記事くらいあります。こちらに全部貼り付けます。

*****************

■ 1月27日(土)の夕食は、1年前に行ってものすごくおいしいと思ったシャロンヌ通の「パリ ハノイ」へ。すごい人気です、予約取らないから店の前に行列ができます。今回はアシェットのELLE Japon時代の同僚、Marcia BRODINと、その姉上と共に夕食。
わたしは海老わんたんスープを注文、
米粉の麺も入っています。
ものすごくおいしかったー\(^o^)/\(^o^)/☆☆☆
ネムと海老入りのトムブン
鶏肉レモン
ここは必ずまた伺います。
http://www.parishanoi.fr

**********************************

今回の日程:2018年1月22日~1月30日

今回の計算:1ユーロ 135円

今回の記録は 2018年1月 Paris パリ でひとまとまりにしています。
2013年からのパリの記録:時々パリ
**********************************

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録歓迎\(^o^)/

こちらをご覧ください

*****************

★速報はfacebookをご覧ください。

関谷江里

■ パリ記録その30 フロマジュリー「Hisada」

■ 全国100万人の読者の皆さま、パリから戻っているエリーでございます。

滞在中、写真は結局フェイスブックにアップいたしました。

その1から始まって、40記事くらいあります。こちらに全部貼り付けます。

*****************

■ フロマージュの「Hisada ヒサダ」さんへ。
久田恵理さんが迎えてくださいました。
フロマージュいくつか試食させてもらって購入。
土曜日はイヴェントの日だったということで、内容を聞いたら仰天するほどお得で楽しそう。日が合えば次回でもお伺いしたいと思います。
https://www.hisada.fr/ja/boutiques/
パサージュ・ショワズルを通り抜けて、カトルセプトンブルからメトロに乗りました。

**********************************

今回の日程:2018年1月22日~1月30日

今回の計算:1ユーロ 135円

今回の記録は 2018年1月 Paris パリ でひとまとまりにしています。
2013年からのパリの記録:時々パリ
**********************************

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録歓迎\(^o^)/

こちらをご覧ください

*****************

★速報はfacebookをご覧ください。

関谷江里

■ パリ記録その29 ピラミッド界隈

■ 全国100万人の読者の皆さま、パリから戻っているエリーでございます。

滞在中、写真は結局フェイスブックにアップいたしました。

その1から始まって、40記事くらいあります。こちらに全部貼り付けます。

*****************

「セバスティアン・ゴダール」さんを出て、サントノレ通りに至るとすぐにサン・ロック教会があります。
たしか、かっしーの本で、このサン・ロック教会の脇の道はオスマン男爵のつるはしを免れて昔のまま残った・・・と読んだように思っていたのですが、記憶違いかしらん。別にそんなにものすごく古い風情はなかったです。
ジュンク堂を経て、見れば入らずにはいられない MONOPRIX モノプリへ。
日曜も終日営業と大書きされています。日曜に買い物するのはブランシェな(今風の、はやりの)ことだって。
あ、けれどbranché ではなく、つづりよく見るとbrunchéになっています。ブランチbrunchときっとかけていますね?
モノプリで大人気のナイロンバッグ、たくさんありました。赤と黒を買いましたー(^o^)(^o^)  
1個1.5ユーロです。=200円くらい。

**********************************

今回の日程:2018年1月22日~1月30日

今回の計算:1ユーロ 135円

今回の記録は 2018年1月 Paris パリ でひとまとまりにしています。
2013年からのパリの記録:時々パリ
**********************************

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録歓迎\(^o^)/

こちらをご覧ください

*****************

★速報はfacebookをご覧ください。

関谷江里

■ パリ記録その28「SEBASTIEN GAUDARD」

■ 全国100万人の読者の皆さま、パリから戻っているエリーでございます。

滞在中、写真は結局フェイスブックにアップいたしました。

その1から始まって、40記事くらいあります。こちらに全部貼り付けます。

*****************

■ サン・ミッシェルから向かったのはテュイルリ、「SEBASTIEN GAUDARD セバスティアン・ゴダール」のサロンです。わたしここほんとーーーに好きなのです(^o^)(^o^)/☆☆☆
「ショコラショー トレショコラ」この名称がまず好きだあああ\(^o^)/\(^o^)/
合わせたのはわりとあっさりりんごのタルト。
明日もまた来ようかなと思うくらい好きです。いや明日は明日で行くところがあるのだww
また次に来る時便利なようにデータを撮って貼り付けておきます。次も来るから~♪♪
http://www.sebastiengaudard.com

**********************************

今回の日程:2018年1月22日~1月30日

今回の計算:1ユーロ 135円

今回の記録は 2018年1月 Paris パリ でひとまとまりにしています。
2013年からのパリの記録:時々パリ
**********************************

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録歓迎\(^o^)/

こちらをご覧ください

*****************

★速報はfacebookをご覧ください。

 

■ パリ記録その27 ノートルダム大聖堂横から

■ 全国100万人の読者の皆さま、パリから戻っているエリーでございます。

滞在中、写真は結局フェイスブックにアップいたしました。

その1から始まって、40記事くらいあります。こちらに全部貼り付けます。

*****************

■「ル・ルミネ」を出れば河岸にノートルダム大聖堂の横っ腹が見えます。セーヌの水位はご覧の通り高い。
ソルボンヌに近い、懐かしい界隈を歩きます。
「ジルベール・ジュンヌ」でしばし本を見ました。
京都の部屋の壁に貼る用のパリの地図を購入。
ぬり絵がこんなにあるかというほど揃っていました。
coloriage コロリアージュっていうのね。
サン・ミッシェル駅からメトロに乗りました。

**********************************

今回の日程:2018年1月22日~1月30日

今回の計算:1ユーロ 135円

今回の記録は 2018年1月 Paris パリ でひとまとまりにしています。
2013年からのパリの記録:時々パリ
**********************************

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

「関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録歓迎\(^o^)/

こちらをご覧ください。

*****************

★速報はfacebookをご覧ください。

■ パリ記録その26「LE REMINET」へ

■ 全国100万人の読者の皆さま、パリから戻っているエリーでございます。

滞在中、写真は結局フェイスブックにアップいたしました。

その1から始まって、40記事くらいあります。こちらに全部貼り付けます。

*****************

■ 1月27日(土)午前中は出かけずひっしでPCに向かって仕事。昼から外出、こちらに来て初めて少し寒いと思う、けれど少し歩けばからだがぽかぽかしてくる程度の楽な気温。
デジュネに、日本風に12時入店で電話予約をして5区、モンテベロ河岸から1本下ル西入ルという感じのところにある「LE REMINET ル・ルミネ」へ。早い時間に行ってよかった、13時にはわんわんの満席になりました。
うやうやしく渡されるメニューには書いていないのだけど表の黒板書きにあったいちばん軽い昼定食を注文、かぼちゃスープ、牛オングレのステーキ、フロマージュ(カマンベール、ポンレヴェック、シェーヴル)。ペリエ、食後にアンフュージョン(ヴェルヴェーヌ)。これで32ユーロ、なかなかおいしかった\(^o^)/\(^o^)/
http://www.lereminet.fr

**********************************

今回の日程:2018年1月22日~1月30日

今回の計算:1ユーロ 135円

今回の記録は 2018年1月 Paris パリ でひとまとまりにしています。
2013年からのパリの記録:時々パリ
**********************************

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

「関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録歓迎\(^o^)/

こちらをご覧ください。

*****************

★速報はfacebookをご覧ください。

 

■ パリ記録その25 ラ・グランド・エピスリー

■ 全国100万人の読者の皆さま、パリから戻っているエリーでございます。

滞在中、写真は結局フェイスブックにアップいたしました。

その1から始まって、40記事くらいあります。こちらに全部貼り付けます。

*****************

■ 1月26日(金)夕方、16区ミュエット駅からすぐのところにオープンした「ラ・グランド・エピスリー・ドゥ・パリ」へ。
あの7区、セーヴルバビロンのボンマルシェのお店の、右岸店です。以前デパート「フランク・エ・フィス」だったところにできた、自然光がたくさん入る本当に気持ちのいい食料品専門店です。2017年11月オープンで、2か月たったところ。
こちらのジャーナリスト、大島泉ちゃんの取材にくっついて伺いました。今回の滞在中に行きたいと思っていたところに、ちょうど泉ちゃんの取材にお邪魔できて、ほんとーーーにラッキーでした。広報のお姉さん、Marineマリーヌさんのガイドで全フロア見せてもらいました。
デパート全館分のスペースだから、7区のお店よりもはるかに大きいのではないかと思っていましたが、なんと7区の方が面積はあるのだと。けれどボンマルシェのエスプリをこちらも踏襲して、丸いデザインで統一されていて、天井の明り取りの窓も、エスカレーターのスペースも、ワインのカーヴやお菓子の棚も、あちこちラウンド型に作られています。
ワインも水も調味料もお菓子も素材そのものもすぐ食べられるお惣菜も、すごい品揃え、見て楽しい作り、買ってみたい、食べてみたいと思うもので溢れています。これは近くならものすごく通うわー\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
上のフロアにレストランがあって、100席以上の広々した作り、9時の朝食から、昼、夜と食べられて、さらにどの時間帯でもお茶を飲めて軽食を注文できる便利さです。
ここよいわーーー興奮しました。ちょっと遠いが、また来たい。
楽しい気持ちで満たされました\(^o^)/\(^o^)/
http://www.lagrandeepicerie.com
LA GRANDE EPICERIE DE PARIS
38, rue de Sèvres (Rive Gauche)
75007 Paris
80, rue de Passy (Rive Droite)
75016 Paris
広報のお姉さんと別れて、泉ちゃんとりんご柚子ジュースを飲んでしばしおしゃべり。
出てきたら18時半前、もうすっかり暗くなって、帰りの通勤ラッシュの時間帯でした。
今回の滞在はラッキーなことしかないです、
前回滞在時、不運の前払いを(何回分も)したから、この先のパリ滞在全部うまくいくしかないと思う。

**********************************

今回の日程:2018年1月22日~1月30日

今回の計算:1ユーロ 135円

今回の記録は 2018年1月 Paris パリ でひとまとまりにしています。
2013年からのパリの記録:時々パリ
**********************************

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録歓迎\(^o^)/

こちらをご覧ください

*****************

★速報はfacebookをご覧ください。

 

■ パリ記録その24 ギャルリ・ラファイエット

■ 全国100万人の読者の皆さま、パリから戻っているエリーでございます。

滞在中、写真は結局フェイスブックにアップいたしました。

その1から始まって、40記事くらいあります。こちらに全部貼り付けます。

*****************

YSL美術館の後、移動してこちらへ。
パリのデパートの中で、わたしはギャルリ・ラファイエットが圧倒的に好きで、このクーポール=丸天井を眺めないことには「パリでデパートに来た\(^o^)/」という気分にはなれないのです。ごめん(^o^)(^o^)
しかし中国語で表記、アガタ犬までもです~~(+_+)(*_*)
いつも通りロンシャン詣で、
その後、これわたしは買わないけれど、赤い刺繍のグッチのバッグ、メロメロにかわいいと見つめました。
ラファイエットグルメで少し買い物・・・ここわたし好きです。バターも買い放題ね(^o^)(^o^)/

**********************************

今回の日程:2018年1月22日~1月30日

今回の計算:1ユーロ 135円

今回の記録は 2018年1月 Paris パリ でひとまとまりにしています。
2013年からのパリの記録:時々パリ
**********************************

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録歓迎\(^o^)/

こちらをご覧ください

*****************

★速報はfacebookをご覧ください。

 

■ パリ記録その23 イヴ・サンローラン美術館

■ 全国100万人の読者の皆さま、パリから戻っているエリーでございます。

滞在中、写真は結局フェイスブックにアップいたしました。

その1から始まって、40記事くらいあります。こちらに全部貼り付けます。

*****************

1月26日(金)昼前に、アルマ橋経由でマルソー通りの
Musée Yves Saint Laurent,イヴサンローラン美術館へ。
2017年9月オープンです。
すごくよかった、見やすくコンパクトにまとめてあるけれど感動深かったです。
服の展示も映像での回顧もよかったけれど、とりわけ仕事場の再現部屋がわたしは好きでした。
パリにいらっしゃる方、必見です。
https://museeyslparis.com/informations-pratiques
しかし・・・もう終わっちゃった装飾美術館でのディオール展見たかったなあと。こちらで、複数回行ったという方多数です。

**********************************

今回の日程:2018年1月22日~1月30日

今回の計算:1ユーロ 135円

今回の記録は 2018年1月 Paris パリ でひとまとまりにしています。
2013年からのパリの記録:時々パリ
**********************************

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録歓迎\(^o^)/

こちらをご覧ください

*****************

★速報はfacebookをご覧ください。

■ パリ記録その22 増水セーヌ

■ 全国100万人の読者の皆さま、パリから戻っているエリーでございます。

滞在中、写真は結局フェイスブックにアップいたしました。

その1から始まって、40記事くらいあります。こちらに全部貼り付けます。

*****************

■ ラップ通りから歩いてアルマ橋へ。
非常に水位が高いセーヌです。
左岸から右岸へ渡りました。
水位の指標であるズアーヴさんがだいぶ浸かっています。
それを写真に撮りに来ている人たちがたくさん。
セーヌ河岸の道もなくなってしまっています(+_+)(+_+)

*****************
この後、マルソー通のYSL美術館へ。
ほんとーによかったです。
ネットで時間指定のチケットを買うと並ばずに入れます。次の投稿で。

**********************************

今回の日程:2018年1月22日~1月30日

今回の計算:1ユーロ 135円

今回の記録は 2018年1月 Paris パリ でひとまとまりにしています。
2013年からのパリの記録:時々パリ
**********************************

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録歓迎\(^o^)/

こちらをご覧ください

*****************

★速報はfacebookをご覧ください。