■「木乃婦」朝日カルチャーセンター

■ 全国100万人の読者の皆さま、講座報告のエリーでございます。朝日カルチャーセンター講座12月のお昼を、「木乃婦」さんにお願いしました。

朝日カルチャーセンターの食講座は今年で(近畿圏)すべて終わりということ。10年以上続いた第2木曜のお昼の最終回でした。

「木乃婦」さんにお願いしてよかったー、本当にいいお料理でした。

*****************

●八寸 鯖寿司、生姜、季節の取肴

●造り まぐろとひらめ

●御椀 蟹真丈 みぞれ仕立て

●揚物 穴子の天ぷら、さつまいも蜜煮

●鍋物 冬野菜、雲丹と湯葉

●ご飯 蟹雑炊

●香の物 西瓜奈良漬けと昆布

●水物 いちごのエスプーマ、ミルクアイスクリーム、ブラジルナッツ

*****************

●このまぐろ、ひらめ、格別においしいものでした。

●蟹しんじょうというより、蟹の身のかたまり。

旨旨旨・・・と絶句していただきました。

●お鍋が組み込まれていました。

●蕪、れんこん、にんじんなど野菜のお鍋、雲丹、湯葉。

初めて作られたということ。

感動深かったです。野菜ばかりながらそれぞれ食感と風味を生かした仕事が施されており、とろとろの湯葉とたっぷりの雲丹でごちそう感もありました。

あんがまたひどく美味で、全部すくいもっていただきました。

本当においしかった\(^o^)/\(^o^)/

●火元は備長炭で、それがまたうれしい(^o^)

●蟹がたっぷり入った蟹雑炊。熱々で身体ぽかぽかになりました。

●添えられた昆布が分厚くてまたものすごく美味でした。

●いちごのエスプーマ、中にアイスクリーム、いちご。

●髙橋拓児さん、よくしていただきました。御礼申し上げます<(_ _)>

朝日カルチャーセンター第2木曜、最後にふさわしいお料理をいただけたと思います。

長らくいらしてくださった皆さまに感謝たくさんです。

木乃婦」さんまた伺います。

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************

■「リストランテ 野呂」朝日カルチャーセンター

■ 全国100万人の読者の皆さま、さかのぼりエリーでございます。さかのぼって未出の講座やクラブエリーの写真をアップしていきます。

10月8日(木)朝日カルチャーセンターのお昼をりすのろ=「リストランテ 野呂」にお願いしました。

わたしはこの日でこのお店訪問210回目でした。

9月のクラブエリー@「割烹 野呂」の時のような、だいぶ和食寄りのコースをしてもらいました。

●青森の食材がここで登場、大鰐のシャモロックです。

前回の記事をご覧くださいね。これはローストです。

●これはシャモロックの、むね肉カツレツ。

シャモロックってものすごくおいしい鶏肉です。

●ここからは〆ものです。

お寿司にパスタにサンドイッチにミニ丼も。

好きなだけどうぞと言って、持ち帰り用パックまで配られるいたつく=いたれりつくせりぶりでした。

●食後は青森・弘前のりんごが登場します。

●風情がいいりんごは、弘前の、ふじとのこと。

というと、これかな? ひろさきふじ

●りんごじたいを食べさせてくれて、

●弘前のりんごが、ヨーロッパ風のデセールになりましたよっと(^o^)/

のりキッシュの、シュトルーデル風ということ。おいしかったなこれ。

この後、食後の飲み物をいただき、ごちそうさまでした<(_ _)>

のろっち=シェフの野呂和美さん、スタッフの皆さん、今回も大変よくしてくださいました<(_ _)><(_ _)>

*****************
「リストランテ 野呂」
電話 075-823-8100
京都市中京区西ノ京職司町67-14
11:30~13:30LO、17:30~20:30LO
月曜休み、月に1回、月曜火曜連休

カウンター12席、2階テーブル席12席
2017年6月13日開店
************

ウエブサイト

リストランテ 野呂

オープンしました\(^o^)/
************
昼コース1800円と4500円(税別)、
夜はアラカルトで1万~1万5千円くらい、

前もっての予約でコースも可。8000円~(税別)。

*****************

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************

■「新門前 米村」朝日カルチャーセンター

■ 全国100万人の読者の皆さま、講座報告でございます。
9月17日(木)朝日カルチャーセンター講座のお昼を、「新門前 米村」さんにお願いしました。
今回もまたかんぺきに美麗で美味、見事なコースでした。

●よねちゃん=店主の米村昌泰さん、今回もお世話になりました\(^o^)/\(^o^)/

●オマール海老入り南瓜のスープに抹茶アイスクリーム。色も風味もコントラストをなしますが、よく調和しています。

●魚介のサラダ、これもひどく美味でした。

バカラのセット、下はベルナルド。きれい(T_T)(T_T)

●かますのリゾット、松茸のコンソメスープと。

●指先でシーアスパラをいちじくに刺したら、

●ピンセットでフェンネルの花をあしらっていきます。精緻なお仕事です。

●いちじく、生ハム、貝柱。奥がかぶらのソテ。手前にフィンガーライム。

●鱧、椎茸、賀茂茄子。タプナード、枝豆のピュレ。

椎茸はお好み焼き味になっていました。洗練の盛り込みなのに、どこか冗談のような親しみやすい味が混ざり込んでいておもしろいです。

●はまぐりのグラタン、大好きな定番の料理、定番の器。

●雲丹とカヴィアを盛り盛りにして味わう冷製パスタ。

●かいのみ、フィレ、サーロイン。奥にピーマン丸ごと焼き。

●ご飯ものはもちろんカレーを選択。

●デセールをたっぷりいただいて、お茶はハーブティで締め。

今回もめざましくおいしかった、すばらしかったー\(^o^)/\(^o^)/☆☆☆
よねちゃん=店主の米村昌泰さん、スタッフの皆さん、参加者の皆さんに御礼申し上げます。

●今回展示されていたのは、箱でも器でもなく、ただ純粋にオブジェだそうです。

白とブルーの繰り返しの色使いが目に心地よいなーと思いました。

新門前 米村」さん、また来月伺います。

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************

■「懐石 近又」朝日カルチャーセンター

■ 全国100万人の読者の皆さま、講座報告でございます。

8月の朝日カルチャーセンター講座のお昼を「懐石 近又」さんにお願いしました。

●街なかにありながら、静かでひんやり涼しいお部屋で鱧たっぷりの夏のコースをいただきました。

●「懐石 近又」、ご主人の鵜飼治二さん、真澄さん、八代目の英幸さん、スタッフの皆さんありがとうございました。

朝日カルチャーセンター(中之島教室)は食関連講座を全部全部、年末で閉めてしまうとのこと。そんな極端なことしないでも、と思うのだけど、時世的に仕方ないのかしらん。

(大阪本部の講座運営方針により、関西の全教室で閉講ということです。)

月に1回、もう10年以上やっていて、初めから続けて来てくださっている方もいらっしゃるからちょっともったいない気もしています。来年からはクラブエリーに引き継いで、第2木曜の会というのをやっていくつもりでいます。

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************

 

■「ドロワ」朝日カルチャーセンター

■ 全国100万人の読者の皆さま、講座報告でございます。

今月やっと久しぶりに開催できた朝日カルチャーセンター講座(7月9日、第2木曜)で、寺町通荒神口の「ドロワ」さんに伺いました。
研ぎ澄まされた味、
ほんとーーーにおいしいと思っていただきました☆☆☆

●大雨の後で電気にトラブルがあって、照明がついたり消えたりの非常事態の中で、それでもいつもと変わらぬすてきなお料理を出してくださって感謝。

店主の森永宣行さん、よくやってくださいました。

●森永宣行さん、スタッフの皆さんに感謝。参加者の方々にも御礼申し上げます。

格別の美味を味わいました。

この日いただけなかったメニューがあり、、夏の間にまた必ず伺いたいと思います。

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************

 

■「東山 吉寿」朝日カルチャーセンター3月

■ 全国100万人の読者の皆さま、朝日カルチャーセンター(現地講座は一部を除いて通常通りの実施)のお昼で「東山 吉寿」さんに伺ったエリーでございます。

アップが遅くなりましたが、いつもの第2木曜開催で3月12日のお昼です。

おひなさま仕様で迎えてくださいました。

毎月テーマを決めてコースを展開される吉寿さんですが、今月は貝と山菜というテーマでした。

●華やかで美麗なお料理をテンポよく出してくださいました。
おいしかったなあ\(^o^)/\(^o^)/☆☆☆
毎月のテーマ、今までのイタリアンや中華で出てきたものが、進化した形で織り込まれていたりもしてして、より一層ほかにないここだけの料理をされているなあと感嘆したのでした。店主の鈴木吉寿さんすごい方です。

最後はわらび餅で、わらび=山菜だからです。わたしはいつシェーカー出てくるかなと思っていたのだが(^o^)(^o^)意表を突かれました。
●今回は10席のカウンターに11席でお邪魔しました。
今回もキャンセルなく皆さん来てくださってうれしかったー\(^o^)/\(^o^)/

この後はクラブエリーをまだまだお願いしています。
次また楽しみに伺います\(^o^)/\(^o^)/

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************

■「鮨 忠保」講座の昼、クラブエリーの昼

■ 全国100万人の読者の皆さま、遅くなりましたが講座報告とクラブエリー報告でございます。

祇園の「鮨 忠保」さんに、
●2月13日(木) 朝日カルチャーセンターのお昼と、
●2月18日(火)クラブエリーのお昼
をお願いしました。

店主の森田忠保さん今回もお世話になりました<(_ _)><(_ _)>

●以下写真抜粋ですが、まずは朝日カルチャーセンターの方から。

2日ともほとんど同じですが、翌週には季節が少し春めいて、それが食材でも明らかでした。

●熱々もずくの後、くえと鰆のお造り。

*****************

●以下クラブエリーです。翌週になると春らしい食材が登場しました。

クラブエリー前回の「鮨 忠保」さんは2018年の同時期でした

●お造りは、鰆と平貝。

●白魚登場\(^o^)/

●自家製からすみを、味噌漬けにしたもの。これまたずるいおいしさ。お酒飲みさんたちはまたこれで進む、と。

●両日とも皆さんに喜んでいただけました。わたしもここ大好き、
何もかもほどよくて、ほんとーーにおいしいと思います。

*****************

●ちなみに講座でもクラブエリーでもなく、

以下は1月下旬の昼軽コース。未アップだった、昼の軽いコースです。

お腹いっぱいになり過ぎず(午後から仕事ちゃんとできます、笑)でもいいお寿司いただいたー\(^o^)/と幸せになれるおまかせです。

*****************

●もずくの温製

●青森のひらめ

●ぶり

●あおりいか

●白海老にカヴィア

●のれそれ

●まぐろ中とろ

(塩釜の80キロくらいのものとのこと)

●小肌

●雲丹

●まぐろづけ

●穴子

●海老

●玉子

●お椀

●たくあん手巻き

*****************

ものすごく抜粋で写真4点、

●青森のひらめ

●ぶり

●のれそれ

●まぐろづけ

この日も大満足でした。

「鮨 忠保」さん、また伺います\(^o^)/\(^o^)/

*****************

「祇園 鮨 忠保」電話 075-541-6611

京都市東山区祇園町南側572-9

(花見小路を四条から下ル、西側のひと筋めを西に入ル北側)

昼夜営業、不定休、要予約、カウンター12席。全席禁煙。

2017年4月26日開店

*****************

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************

■「千花」朝日カルチャーセンター

■ 全国100万人の読者の皆さま、講座報告のエリーでございます。

●1月9日(木)、朝日カルチャーセンター講座のお昼を新門前通の「千花」さんにお願いしました。お正月仕様の美しいコースをしていただきました。

●献立はこんな。

千花」さん、大変お世話になりました。<(_ _)><(_ _)>

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************

■「ごだん 宮ざわ」朝日カルチャーセンター

■ 全国100万人の読者の皆さま、講座報告でございます。

12月12日(木)朝日カルチャーセンター講座のお昼を「ごだん 宮ざわ」さんにお願いしました。
素材がものすごくよくて上品で美味、ところどころ、はっとする創意も感じられて、ほんとーーーーーによかった\(^o^)/\(^o^)/☆☆☆
●お椀のくえに仰天、
●鰆の食感にも驚き、
●茶碗蒸しうらごしをのせたきのこのお皿にも瞠目の思いでした。これは全く初めての食感でした。
白ご飯いつも通り感動的においしい、甘味は麹豆腐とおしるこ。
お料理が、初めからよかったけれどさらによくなり、進化が明らかで、感動深かったです。

●熱々の柚子釜で、せこ蟹(=こっぺ蟹)。

●お椀はくえと、きくらげ!! くえは高級魚と珍重されるわりに、わたしあまり感動することがないのですが、これは違った、おいしかった\(^o^)/☆☆☆

このコースのくえも心底おいしいと思ったのです。2017年10月初めの夜コースの終盤の鍋仕立て。これ以来の感動かもしれません。

そして、きくらげがよく調和していて驚きました。分厚くて食感よく、いい香り。すごくおいしかった。お椀に(白きくらげはあるけれど)黒いきくらげは珍しいのではないかと思います。

●中国の染め付けのお皿に、お造りは「まなじ」という魚、三重県だそうです。

ちなみに「へだい」のこと? ぼうずコンニャクさんの「市場魚貝類図鑑」では三重県の呼び名のところに出ています。

●尾形乾山の器に、鰆の塩焼き。煎り酒。

この食感がたまらなかったです。絶対真空調理して、中は生に近いテクスチャーを残して、その後、皮だけ炙ったでしょう~~と思ったけれど、違うのだそうです。こういう風になるようにゆっくり火を入れたとのことでした。すごい焼き物いただいたと思います。実によかったです。

●所作も美しい宮澤さん。

メインカウンターと手前のお部屋で、10名で伺いました。

●名物の焼き胡麻豆腐、これは牛蒡風味でした。

●魯山人のお皿に、自家製のからすみをたっぷりおろしてかけた蕎麦。

●雲子のフライ、エシャロットと。

●モダンでかわいいと好評だった器。マヨルカ焼きのようなものか?なんて思いますが、日本のものだそうです。

●これが印象鮮烈だった一品。

きのこだし(ブラウンえのき)に、きのが丹波しめじ、平茸、あわび茸。車海老と。上から茶碗蒸しを裏ごししたもの。甘酢あん。

全部知っているものなのに、新しい味、食感でした\(^o^)/\(^o^)/

●ご飯の準備です。ここからまたひと盛り上がりです。

●お漬物たっぷり。この後ご飯が供されました。

●食後の甘味その1 麹豆腐。ブランマンジェのような食感。麹入りとのこと。豆乳ではなく生クリームと。上にレーズンを炊いたもの。

●食後の甘味その2 おしるこ。

●お薄で締め。ごちそうさまでした<(_ _)><(_ _)>

ごだん 宮ざわ」さん本当に本当によかった\(^o^)/\(^o^)/☆☆☆

宮澤政人さん、スタッフの皆さんに感謝<(_ _)>参加者の皆さんに感謝。

また伺います。

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************

■「点邑」朝日カルチャーセンター11月

■ 全国100万人の読者の皆さま、講座報告でございます。

11月14日(木)朝日カルチャーセンター講座のお昼を、「点邑」さんにお願いしました。

●いつもお世話になります\(^o^)/小林紀之さんと、女性料理人の方は倉田如真(いくみ)さんです。如真さんはしっかりしているけれど、同時にかわいらしい(^o^)

*****************

●お料理と天ぷらのコースをお願いしまして、

2週間ほど前にいただいたコースから、また季節は進んでいました。

●松茸、下に小松菜

●鯛のお造り

●お椀、すっぽん入りですが、これは椎茸を入れてくださっています。

本当に温まったお椀です。

●最後の鮎で、

●始まったばかりの松葉蟹です\(^o^)/\(^o^)/

●そして天ぷらです。いつも海老でスタートですが、今回は海老の前に銀杏が供されました。

天ぷらは2週間前のコースとほとんど変わらないので、

 こちら↑↑↑をご覧ください。

繰り返し繰り返し食べたいものばかりで大満足でしたが、とりわけ雲丹+海苔がわたし好きですー。

●これね。わたしこれ本当に好きです。

●原木椎茸おいしかった・・・感動深いものでした。

●鱧に大葉巻き。

●天茶が好き。天丼の選択もあります。

この後、フルーツが供されました。

★前回と今回のコースの違いは、鳴門金時がなくて、はぜが出されたこと。お芋お好きでない方がいらしたのでした。

「点邑」さんまた伺います。しばしば伺いたいお店です。そのうちクラブエリーもお願いいたします\(^o^)/\(^o^)/

*****************

「点邑」(てんゆう) 電話 075-212-7778
京都市中京区麩屋町通三条上ル西側
11:30~13:30、17:30~21:00

火曜休み
1階2部屋(最大8名/最大4名)2階がカウンター10席
全席禁煙
1994年5月20日御幸町通りに開店、2015年9月18日現在地に移転開店

昼は天ぷらどんぶりの他、コース10000円くらいであります。

夜の懐石天ぷらコース 15000円くらい、季節の食材による(税別)

*****************

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************