■「ナンポルトクワ」りんごが紅玉に

■ 全国100万人の読者の皆さま、このりんごのタルトが、好きで好きで好きでたまらないエリーでございます。

●りんごのタルト@堺町通り錦上るの「N’importe quoi ナンポルトクワ」さん、
りんご品種が津軽 → 紅玉になりました。
★欲しい方は早めに行きましょう。オープンは11時です。
上の写真で14時半くらい。
紅玉最後の1カットをなんとかいただけたわけです🍎
●りんごの品種が何だろうがこれ好きなんだけど、
やはり明らかに味が違う。
今回の紅玉は、酸味少なめかなと思いますが、
それでも津軽とはまた違う優美な味わいがあります。
はーおいしい、夢のようなひと切れ(^o^)❤
★いつも水、木、金、土の営業ですが、
今週だけ、21日の土曜日が臨時休業ということでした。
●これは先日いただいた津軽です。・・・けれど姿だけ見ても、違いはわかりませんよね🤣🤣
買いに行ってください、味わってください\(^o^)/
*****************
N’importe quoi ナンポルトクワ
京都市中京区菊屋町527-1
(堺町通り 錦小路上る 西側)
⁡11:00〜16:00
日曜、月曜、火曜休み
10月21日(土)は休み
*****************

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************

■「いまから おやつ」「なかじん」おやつ部門が拡大\(^o^)/

■ 全国100万人の読者の皆さま、9月のクラブエリーを終えたエリーでございます。

9月下旬は、
京、静華」さん、
研野」さん、
仁修樓」さん、
圓融菴 小林」さん
そして最後に
いまから なかじん」さん
とお世話になりました<(_ _)>
このゴージャスなこと😭😭
店主の皆さん、スタッフの皆さん、いつもクラブエリーによくしてくださって、本当にありがとうございます<(_ _)>
おかげで今月もまた、クラブエリーにおいては「あじわひのむさぼり」(©聖徳太子)の日々でした。
写真の整理ができ次第上げていきます。
●「いまから なかじん」さんの、おやつ部長・薫さんによる「いまから おやつ」、店内でコーナーを拡大して絶賛販売中です\(^o^)/\(^o^)/
●パウンドケーキ、クッキー、コンフィチュールなど、その時々で何があるか楽しみです。いい材料を使っていて、おいしいのです😄🌹🌹
●フルーツたっぷり、ラムもいい香りで、深みのあるおいしさでした(^o^)☆☆☆
またいただきたいと思います。

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************

関谷江里

■「ATELIER PAGES KYOTO」アトリエ パージュ 京都

■ 全国100万人の読者の皆さま、いろいろひっしのエリーでございます。「秋らしくなってきた・・・」という感じで泰然自若としていたいのに、いつも追い立てられ、しかし常に途切れることなく何か自分におけるブームがあってめちゃくちゃに盛り上がっており、絶対に時間が足りないww (そもそも秋らしくなっていないし(-_-;))

●7月20日にオープン、先月8月下旬に伺った、御池通り河原町通り東入ル(ホテルオークラ京都さん前)、
ATELIER PAGES KYOTO(アトリエ パージュ 京都) さんです。
●店内でいただけます。
●ショコラのジェラートは2種類ありますが、これはもちろん濃厚な方で、ショコラコロンビア100%(+50円)。
●フィナンシエも、もちろんショコラの方を選択。
しっとり豊かな口当たり、香味とも濃厚、文句なく完璧のぺき子ちゃんと思いました。
●どんなお店かわかるように、PR TIMESさんのプレスリリースを貼り付けておきます。

 

「アトリエ パージュ 京都」さん、また伺います(^o^)/

 

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************

■ りんごのタルト、シーズン到来です\(^o^)/

■ 全国100万人の読者の皆さま、シーズン到来で大喜びのエリーでございます。

N’importe quoi ナンポルトクワさんの名作、りんごのタルトの季節がやってきましたー\(^o^)/
9月13日(水)スタート、まずは津軽からです。
●これを買いにまた伺います(^o^)/
*****************
N’importe quoi ナンポルトクワ
京都市中京区菊屋町527-1
(堺町通り 錦小路上る 西側)
⁡11:00〜16:00
日曜、月曜、火曜休み
*****************

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************

■「ナンポルトクワ」ショコラとバナナのタルト

■ 全国100万人の読者の皆さま、初めていただいたお菓子にうっとりしたエリーでございます。

チョコバナナのクランブルタルト 580円

@「ナンポルトクワ」さん。

おいしかったーーーーー😭
●バナーヌのかほり​に、ショコラの濃厚な風味😭
ほどよい塩気を感じさせる、サクサクサクの生地。
びっくりするほど、バナナが馥郁と香り立ちました。
ちょっと味見をして、あとは明日の朝いただきましょう♪なんて思っても無駄なことでした。食べ始めたが最後、止めることあたわず、ただもう、旨、旨、旨とうなりながらいただきました。
 
●全く初めて聞いた、ある製法に驚きました。
西原裕勝さん、たゆまず研究を重ねて進化されているのだなと思いました。
ナンポルトクワ」さん、また伺います。
★お店は7月2日~11日、夏季休暇です。
7月1日、買いに行ける方はどうぞ。
その次は7月12日(水)営業再開されます\(^o^)/

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************

■ おすすめ3:ビスキュイ、ブラウニー、シュークリーム

■ 全国100万人の読者の皆さま、本日も激しくおすすめしたエリーでございます。

関西テレビ「よ~いドン!」の「おすすめ3」、6月19日(月)放送でした。

おすすめしたのはお店新しめで、(古いお店でも移転したてで、)そこでいただける感動深いお菓子。

飛んで行って、またいただきたいビスキュイ、ブラウニー、シュークリームです。

●やみつきメロメロ、フランスの味 🇫🇷
「Salon de thé Mercredi(サロンドゥテメルクルディ)」さん、
●濃厚ブラウニー、ショコラ好きならたまらない🍫
「East42st NEW YORK BROWNIE」さん。
(イースト フォーティーセカンドストリート ニューヨーク ブラウニー)
●ラム酒香る、豊かなカスタードクリームがたっぷり🥚
「ケーキのクロバー」さん
ご協力いただいた3軒のお店の店主さま、
スタッフの皆さまに御礼申し上げます<(_ _)><(_ _)>
*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************

 

■「ナンポルトクワ」パイナップルのタルト 2023

■ 全国100万人の読者の皆さま、このタルトを心待ちにしていたエリーでございます。

●「ナンポルトクワ」さん、りんごのタルトが終わったら、夏の楽しみはこれです\(^o^)/
パイナップルのタルト 490円。
名作りんごのタルトの、生地とりんごが一体化してすっと歯が入るあの食感を、パイナップルで再現しています。
火を入れられたパイナップルは風味濃厚で旨い~。
常温で大丈夫なものですが、少し冷やすとより風味がよくなると思います。ソルベ状態にしてもいいみたいだけど、それは好みですね。
●これね。
ナンポルトクワ」さん、シーズン中、また伺います(^o^)/

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************

■「マールブランシュ」クッキーストーリーズ 夏

■ 全国100万人の読者の皆さま、明るくて上質な「マールブランシュ」さんの世界を堪能したエリーでございます。

「マールブランシュ」さんは昨年2022年で創業40年。

それを記念してのイヴェントが催されたり、こんなかわいい缶入りクッキーが作られたりしています。
クッキーストーリーズ 夏
マールブランシュさんの各年代を彩った懐かしい歴代のクッキーが詰められています。「加加阿365」のお菓子(=ショコラ味の、もなかかお、左端)も入っていて、ものすごく充実したセットです。本当においしかった(^o^)☆☆☆
数量限定、期間限定で発売されます。8月下旬頃までとのこと。
Mサイズ 4968円
縦155×横215×高さ50mm
缶が赤いのもかわいくて、とても幸せな気分になりました\(^o^)/

●そして先日、「マールブランシュ」さん北山本店で、スイーツハッピーパーティ 2023 Summer のコースをいただいてきました。 続きを読む

■「クロバー」移転後のお店へ

■ 全国100万人の読者の皆さま、「ケーキのクロバー」さんに出かけたエリーでございます。差し入れなどでいただいたことは何度かありましたが、お店に出かけたのは初めてでした<(_ _)>

 

●「ケーキのクロバー」さん、先ごろ移転オープンされました。

●名物シュークリームをいただきました😊

外側バリバリと食感しっかりしており、中には濃いめのクリームがたっぷり。

懐かしい、老若男女に愛される味です。

●焼き菓子色々。生姜味が効いた、ジンジャーショコラとアールグレイを選択。優しい味で心がなごむお菓子でした。

●「クロバー」さん、また伺います。

*****************
「ケーキのクロバー」

電話 075-343-1241

京都市下京区上ノ口通河原町西入唐物町446-2

10:30~18:30
日曜休み

*****************

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************

■「伊藤軒」京都タワーサンド店へ

■ 全国100万人の読者の皆さま、「伊藤軒」さんの新店に出かけたエリーでございます。

●「伊藤軒」さんの、4月22日にオープンされた京都タワーサンド店です。「果菓」、フルーツのおいしさを楽しむお店とのこと。

●ふだん全く食べないパフェというものを味わいました。いちご畑 1280円。いちごみっちり、シンプルな作りでよかったです。

●ごろごろりんごパイ、おみやげによいですね。

●とりわけわたしが感じ入ったのはくずきりシリーズです。303円~324円で、梅の甘露煮や、コンポートのオレンジスライスがごろんと入っていたり濃いマンゴージュースに浸っていたりします。風味明確、つるりと食べやすくて美味。これからの季節にすごくいいと思います。これまた必ずいただきたいと思います。

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************