■(さかのぼって)クラブエリー「上賀茂 秋山」

■ 全国100万人の読者の皆さま、アップ遅くてごめんなさいシリーズです。クラブエリー@7月末の「上賀茂 秋山」さんです。
7月初めに食事に出かけたお昼はこれ。)

●7月最終週に2日連続で開催したクラブエリー@「上賀茂 秋山」さん、お世話になりました<(_ _)><(_ _)>

今回も大好評でぜひまた開催をーー! とご希望の方多数で、秋にもまたお願いしています\(^o^)/\(^o^)/

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************

■「白川たむら」クラブエリー第3金曜

■ 全国100万人の読者の皆さま、クラブエリー報告でございます。

クラブエリー第3金曜、8月は「白川たむら」さんにお願いしました。

●この演出でいきなりわわっと思わせました。相変わらずプレゼン上手です。

けれどおだしの味などは正統派です。だから安心していただけるのだなあと思っています。

●2階のお部屋で開催。しばしば田村さん上がってきてくださって説明をしてくださいました。

細やかなお料理を皆さんに楽しんでいただきました。
白川たむら」 田村尚重さん、スタッフの皆さん、
今回もよくしていただきありがとうございました<(_ _)><(_ _)>

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************

関谷江里

■ 鍋料理のコース「二条 やま岸」

■ 全国100万人の読者の皆さま、心躍る夕食でご機嫌になったエリーでございます。

圧倒的人気の「富小路 やま岸」さん、山岸隆博さんの2軒目のお店、「二条 やま岸」さんが先日8月1日から仮オープン。(本オープンは10月1日。)工事の都合などで開店が延びた分、すでに予約を取っていたお客さまを今受けていらっしゃる期間ということです。

鍋料理をされるということだけ伺っていましたが、どんなお店になるのか、本当に前日までわからないまま出かけたのです。

場所は京都市中京区職司町。なんて馴染み深いところ!つまり、マルシェノグチさんや、われらがりすのろ、「リストランテ 野呂」のごく近くです。

●マルシェノグチさんから少し下ル、少し西です。こんなすてきな外観です。

●出迎えてくれたのはこの人でした。横井裕史さん。\(^o^)/\(^o^)/

驚いたなあ。「和久傳」さんで7年ほど修業、その後「岩さき」さん(お兄さんの岩崎武夫さんの方)で働き、その後は「木山」さんに、オープン時からしばらくいた方です。屈託なくて素直、にこにこと優しく、性格がいいのです(^o^)(^o^) しばらくの間ご実家の掛川に戻られたようですが(お家は料理屋さん)、また京都に戻って来たんだって。お帰りなさい、みんなで熱烈歓迎。よかったー\(^o^)/\(^o^)/

●すてきなエントランスです。石畳の路地を通って進むと、

●「二条 やま岸」の入り口があります。

●すべてテーブル席で掘りごたつ式(=靴を脱いで上るお店です)、お客さまがすでにいらしたので他のお部屋は撮れませんでしたが、全22席。仕切りをとりはらって大きく使うこともできるそうです。

●コースのみの提供ですが、お料理4品に鍋、炊きたてご飯、お薄と甘味という構成です。今回は鱧しゃぶでしたが、月ごと、松茸になったり蟹になったりということで値段は変動性だそうです。だいたい1万3000円~2万円で、もちろん飲み物は別。

先付から始まります。

●蓮の葉に、車海老、白ずいき、糸瓜、おくらのたたいたの。

●酸味のジュレがかかっていますが、ここにまた土佐酢をかけていただきました。目にも味覚にもさっぱりしていい感じです。

●甘鯛の香味おろし添え。粉を打って揚げた甘鯛に、茄子が合わせてあり、上に茗荷や大葉などが彩りよく香りよくあしらわれています。

●ここでおだしが登場、ゆるゆると温められます。(いきなりボコボコやらない。あくまで上品。)
●をを、これはいかにも「富小路 やま岸」さん風ではないの\(^o^)/\(^o^)/ 大きな海苔とご飯で、黄身醤油に浸されたまぐろやうにやいかをいただきました。これはうれしかったわー\(^o^)/\(^o^)/

●4皿目、牛カツです。実山椒醤油です。「和久傳」さんの味ですねー\(^o^)/\(^o^)/

●4皿のお料理の後、鍋セットが用意され、こういう風になります。

中央が塩ぽん酢。(これおいしかった!!)そして梅肉のたれと白味噌たれ。

●裕史さん登場、お手本を示してくださいます。

●今回の具材はこんな。鱧、玉ねぎ、湯葉、白ねぎ、三つ葉、茗荷。

●淡路島の鱧、旨い旨い。淡路島の玉ねぎ、甘い甘い甘い。おだしもちろんおいしい\(^o^)/\(^o^)/☆☆☆

●具材を食べ進めると、少し太めの素麺も供されました。もう満腹近いのですが、

●炊きたてのご飯が釜ごと運ばれ、そして「富小路 やま岸」さんと同じ、世にも美味なご飯セットも供されます。

すべていただかずにいられるだろうか?(いいやいられはしまい。)

白ご飯、ほんとーーーにおいしい。そして明太子もなめ茸もちりめん山椒もたまらなくご飯に合って、際限なく食べたいと思いました。

●お薄はガラス器で、氷が浮かんだ夏ヴァージョンうれし(^o^)☆☆☆

●わわ、「西湖」登場か? と思いましたが(笑)、開いてみると、

●黒糖餅ということでした。ぷるぷるの食感を楽しむ、夏らしいお菓子でした。

コース全体いいバランス、量もたっぷりたっぷり、ほんとーーーにおいしかった\(^o^)/\(^o^)/

●ところで、路地の突き当りにはもうひとつ入り口があり、そこには「京都 やま岸」とありました。

●その向こうはこんな。こちらも10月オープン予定で、おもたせの品の販売を始められるとのこと。

●たとえば、今回いただいてすごくおいしいと思った塩ぽん酢も、こんな形で販売されるということでした。

他のラインナップも、激しく楽しみですね\(^o^)/\(^o^)/

「二条 やま岸」さん、まだ仮オープンの段階で、(さらに火曜水曜とお休み、)席をお願いできるのは10月以降となりますが、わたしもまた楽しみに伺います。

これからいろいろお願いごとをします、お世話になりますー<(_ _)><(_ _)>

*****************
「二条 やま岸」
電話 075-801-7900
京都市中京区西ノ京職司町8-1
17:00~20:00最終入店、
火曜と水曜休み
テーブル22席 もちろん全席禁煙 要予約
2019年8月1日仮オープン、10月3日(木) 本オープン
*****************

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************

■ クラブエリー@「東山 吉寿」

■ 全国100万人の読者の皆さま、クラブエリー報告でございます。
8月7日(水)クラブエリー@「東山 吉寿」さん。
今月のテーマはフレンチということで、
「どんな献立でしょう?」と尋ねたら、
送られてきたのが、カウンターにずらずらずらーーーーーーーーっと並べられたシャンパーニュの写真。

ハデハデハデ ( ̄○ ̄;)( ̄○ ̄;)( ̄○ ̄;)
(吉寿さんの写真を使わせていただています)

●こんなすさまじく高級なものを、よくもここまで揃えられました<(_ _)><(_ _)><(_ _)>

●シャンパーニュに合う料理をやりますということで、
顔くらいある大きな岩牡蠣に始まって、毛蟹、鮎、うなぎ、鱧、あわびと、すごい勢いで出してくださいました。

●中に鱧入りです。

●お料理だけで大満足・・・なのに食後にまたこんな華やかなデセールが用意されていました。

●吉寿さんお得意のカーヴィングを施されたすいかでフルーツポンチ。このカーヴィング、「30分くらいでできた」とのことだけど、見事なものでした。

●エルメスの「ガダルキヴィール」のカップに入れて出してくださったのでした。
今月もぱーっと華やかで、明るいお昼になりました。
吉寿さん、恵美子さん、スタッフの皆さんに御礼申し上げます\(^o^)/\(^o^)/

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************

■「祇園にしむら」2019年7月のコース

■ 全国100万人の読者の皆さま、7月の「祇園にしむら」さんに伺ったエリーでございます。7月27日(土)夜。

●店内リニューアル計画が着々と進行していました\(^o^)/\(^o^)/
9月半ばくらいには全館きれいになるそうです。
久しぶりにクラブエリーもお願いしますよっと(^o^)♪♪

●店主の西村元秀さん、変わらず元気。お店の手入れのことを熱心に話してくださいました。おもしろい。優しい(^o^)/☆☆☆

●以下お料理です。夏のコースを楽しみました。

●胡麻豆腐でスタートします。

●鱧と冬瓜、このお椀が、比類なくおいしーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/☆☆☆☆☆☆

●お造り、いつも通り、鯛とまぐろ。

●鯖寿司、わたしはこれ撮影だけ。

●からすみ、特別旨し。

●八寸も夏仕様。赤い方のつぼつぼには鱧の子。緑のつぼつぼには伏見とうがらしとじゃこ。天ぷらはいちじく、とうもろこし。

●焼きものはぐじ。

●ガラスの器で、冷たい焚き合わせ。

●おくら、万願寺とうがらし、かぼちゃ、揚げた茄子、茗荷。おだしひたひた。地味なようで滋味たっぷり、これ一品だけでも感激。

●ちりめん山椒のご飯、間違いなくおいし。

●本当はうなぎご飯だったのだけど、わたしはうなぎが要らない。ごめん。

●きゅうりの包丁技もすばらしーい。

●今回は赤だしではなく、昆布たっぷりのお吸い物でした。さっぱりというわけですね。

●桃もジューシー、理想的なおいしさ。

全部おいしかったー\(^o^)/
祇園にしむら」さん、気楽で安心、よいお店です\(^o^)/\(^o^)/

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************

■ クラブエリー夜「なかじん」

■ 全国100万人の読者の皆さま、写真溜め過ぎのエリーでございます( ̄○ ̄;)( ̄○ ̄;)
写真を整理するよりもずっと早く、人生がびゅんびゅんと過ぎていくww がんばります。
●7月26日(金)、クラブエリー夜@「天ぷら割烹 なかじん」さん。ほんとーーによかったです\(^o^)/\(^o^)/☆☆☆
天ぷらをざざざと揚げるのではなく、ひと皿ひと皿が創意工夫に満ちたお料理になっています。
万願寺とうがらしにとうもろこし、焼いた茄子と湯葉で天ぷらなど、食材の組み合わせが粋で、そこに合わせる塩も、うに塩、スモーク塩、焦がし醤油塩といった具合によく考えられています。
圧倒的にお手間がかかっているのです。
店主の中村一臣さんは、相変わらず凝り性というかおたくというか、「変態」と言われてもいいんだって。最高の褒め言葉と受け止めて喜びますって(^o^)(^o^)
最後天ばらは鮎の天ぷらをばらして白ご飯と混ぜ合わせたもの。どのお皿も、かんぺきと思える美味でした。

●じゅんさい入り、冷たいだしを張ったそうめんでスタートしました。暑い夜にふさわしい一品め。おだし全飲みいたしました。

●定番という感じの前菜の盛り合わせ。京鴨の代わりに鶏肉でしたが全くOK、ものすごくおいしいと思いつついただきました。
紫蘇の葉の上にあるのは淡路島産の鱧の南蛮漬けです。

●枝豆すり流し、上に生雲丹、だしのジュレ。ここに、

●鮨飯のパリパリにおこげにしたものが、揚げたて状態で添えられました。香ばしくて食感楽しくて、これよかった\(^o^)/☆☆☆

●海老の天ぷらにはうに塩。

沖縄うるま産車海老だそうです。

●意表を突かれる、万願寺とうがらしの中に焼きとうもろこしを射込みにした天ぷら。スモーク塩と。

●昆布締めにした鯛を、青しそで巻いて天ぷらにしたもの。柚子胡椒ならぬ、青しそ胡椒(自家製)が添えられました。これが目の覚めるおいしさと思いました。

●焼き茄子の天ぷら!! 焼き茄子のえもいえぬ芳香がそのまま閉じ込められた天ぷらでした。熱熱々でした。焦がし醤油塩と。

●サラダがまた格別のアクセントになりました。色がきれいだし、それぞれの野菜が息をしているなと思いました。

●明石産の蛸の柔らか煮の天ぷら、煮凝りと山葵。(わたしには紋甲いか+あおさ海苔塩をいただきました、感謝<(_ _)> )

●麦切りを作るところをみんなで見つめます。

●あーこれおいしい\(^o^)/\(^o^)/☆☆☆
小麦粉で作る、蕎麦のような食感の麺です。

●塩(マルドン)とだし、薬味に胡麻と生姜。

蕎麦湯が供されたので、おだし全飲みしました。

●琵琶湖の鮎の天ぷらをばらして白ご飯と混ぜ合わせたものです。天ばら。

●最後はミニあんみつを所望しました。

驚きっぱなしですばしかった「天ぷら割烹 なかじん」さん、また秋に伺います。

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************

■ クラブエリー「千ひろ」7月

■ 全国100万人の読者の皆さま、クラブエリー報告でございます。

7月24日(水)、25日(木)の昼はクラブエリー@祇園の情緒色濃い「千ひろ」さん。夏の定番であるいちじくおだしひたひたや、ふんわり夢のような焼き茄子を織り込んだコースをしていただきました。

●カウンターとお部屋にお邪魔して入れるだけ、14~15名で楽しみました。

*****************

●八寸
鯛肝ゼリー寄せ/茶豆/もずく/とり貝 貝柱酢味噌/おくら/胡瓜酢メロン/鱧巻煮
●蛸煮、大根
●鱧造り、浮き袋、穂紫蘇、わさび、梅肉、塩昆布
●本まぐろ中とろ トマト、生海苔、山葵
●貝柱しんじょうお椀、粟麩、つる菜、柚子
●甘鯛酒蒸し 豆腐、木の芽
●ピオーネ湯葉かけ、海苔
●白海老ととうもろこしのかき揚げ
●焼茄子 生姜醤油と
●いちじく汁 三つ葉、生姜汁
●鮎ご飯 漬物、冷たい味噌汁(めかぶ、薄揚げ)
●りんごとオレンジのジュース

*****************

●鱧のお造り、

●こちらも鱧のお造り、器が違うとまた風情が変わります。

●本まぐろの中とろ、色の美しさにうっとり。赤い身の色にも、お皿とのコントラストにも。(^o^)(^o^)

●貝柱しんじょうのお椀。粟麩、つる菜、柚子と。

●甘鯛酒蒸しは、旨味がじんわり広がる名作でした。豆腐とよい調和。

●ピオーネに湯葉、海苔

 

●白海老ととうもろこしのかき揚げ

 

 

●こちらも夏の名物、ほわほわ熱々の焼き茄子、生姜醤油と。

●いちじくがおだしに浸った、夏の名物。

●繊細優美な器もたくさん見せていただきました。筆致の恐ろしく細かい赤絵、見ても見ても見飽きません。

●鮎ごはん、漬物、冷たい味噌汁。

この後、ジュース(りんごとオレンジ)をいただきました。

●ご主人のひろっち=永田裕道さん、「千花」さんご子息である凛々しい恭規(やすのり)さん、スタッフの皆さんにお世話になりました。クラブエリー参加者の皆さんもありがとうー\(^o^)/\(^o^)/
わたしは今回お料理いただかなかったので、改めて来週食べに伺います<(_ _)><(_ _)>

千ひろ」さん、クラブエリーは次回、12月にお願いしてきました。お申し込みになった方はどうぞ楽しみに(^o^)(^o^) まだわずか席ありますから、ご希望の方はどうぞ早めに(^o^)/

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************

■ クラブエリー 鷹ケ峯の「おたぎ」

■ 全国100万人の読者の皆さま、クラブエリー報告でございます。

7月18日(木)昼、鷹ケ峯の「おたぎ」さんへ。クラブエリー開催3回めです。今回もものすごくものすごくよかったです\(^o^)/
素材よく、シンプル、必要な組み合わせでぴたりと決まり、塩加減は的確、見て美麗。
今のいま食べたいものを、ばちーーーーっと食べさせてもらえた感じ。また食べに行きたい、季節ごと行きたいと思う料理。

この日はわたしも着席していただきました。
本当によかったーーー\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/☆☆☆

●鱧の季節、鱧でこんなすてきなひと皿を作ってくださいました\(^o^)/\(^o^)/

●以下、順番にいきます。

●沖縄のパイナップルジュースで始まりました。

●中に毛蟹がみっちり入って玉締め、上に雲丹ジュレこれがまた口当たりよく酸味絶妙でかんぺきでした。ぺき子ちゃん。

●お椀は鶏だしスープで翡翠茄子、ぐじの唐揚げ、冬瓜すり流し。生姜がよく効いてものすごく美味と感じ入りました。

●鱧料理4種類盛り込みでした。

生、湯引き、白焼き甘酢、鱧寿司。

●本当にシンプルに鮎のおいしさを楽しめて、最高と思いながらいただきました。

●ほぐほぐにほぐれる、山椒の効いた豚肉は理想的に美味。先の丸い、この鷹ケ峯とうがらしがまたものすごくおいしかったです。

万願寺とうがらしをこんなにわたし贅沢にいただいていますが、しかしそれでも、これはまた別物と思う肉厚ぶり、豊かな香味が楽しめました。

●「今朝とってきたもの」というのを見せていただきました。

●ものすごーく大きなじゅんさい入り、冷やし汁もおいしかった\(^o^)/

白葱、大葉、水玉きゅうり、胡麻。赤メ=赤芽=紅たで。

●油ものは早松=さまつ、早い松茸と、

●海老カツでした。

かつおだしの効いたソースが添えられました。

●白ご飯がまたつやつやぴかぴかで、旨いったらないの。細かくたたいた昆布も忘れがたいおいしさで、最後の最後まで圧倒されたのでした。

風味絶佳というコースでした。

●食後の甘味は宮崎マンゴーと、

●抹茶わらび餅でした。

クラブエリーの皆さんに喜んでいただけました。わたしも喜びました\(^o^)/\(^o^)/
店主の馬場一彰さん、一子さん、スタッフの皆さんに感謝たくさんです。参加者の皆さんにも御礼申し上げます。

次回のクラブエリーを2020年1月後半でまたお願いしてきました\(^o^)/\(^o^)/

*****************
「おたぎ」電話 075-492-1771

京都市北区鷹峯土天井町18
17:30~20:00LO
毎週水曜休み、

第一土曜日と日曜日休み

2012年7月12日、北大路駅近くで開店

2018年8月23日現在地に開店
*****************

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************

■「近又」カウンターの「近また」へ

■ 全国100万人の読者の皆さま、新しい空間でお料理をいただき、楽しい夜を過ごしたエリーでございます。

さかのぼって先週末、春にリニューアルされて9席のカウンタースペースをもうけられた「近又」さんへ。
正確にはカウンターの部分は「近また」さんといって、「近又」さんの従来のお料理とは少し違いを出そうとされています。夜のみの営業、2万円。

●焼き場の前にいらっしゃるのが料理長の山口敏生さんです。

●写真はコースから、賀茂茄子、鱧、鮎、牛肉、祇園祭の時期だけの鱧の蒸し寿司。すべて手堅く美味でした。

他に供されたのが、
*****************

●先付に、蓮の葉に盛られたいちじく、白ずいき、冬瓜、胡麻だれ、だしジュレ、糸瓜

●ベビーコーン天ぷら

●雲丹揚げパン

●酢の物(たいらぎ貝 すいかみぞれ和え)

●食後にさくらんぼ入りの羊羹、キウイやオレンジなどフルーツに透明のジュレ
*****************
●「近又」8代目 又八 鵜飼英幸さん。法政大学工学部を卒業後、ニューヨークに渡って学び、その後は仕事をして4年間過ごされたそうです。

溌剌として優しくて、これは愛されますねー(^o^) 屈託なくすくすく育った感じ。7代目で父上の鵜飼治二さんもすっかり任せている様子で、お店はとてもいい雰囲気でした。

近又」さん、ありがとうございました。またみんなでお伺いしたいと思います<(_ _)><(_ _)>

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************

 

■ 朝日カルチャーセンター「じき 宮ざわ」

■ 全国100万人の読者の皆さま、

さかのぼって先週、第2木曜の朝日カルチャーセンターのお昼を「じき 宮ざわ」さんにお願いしました。

前回12月の回があまりにも好評で、がらりと季節を変えて、夏の料理をいただこうとなっていたのです。
●この献立を見るだけではわかりません。ひと皿に食材を多彩に使って意表を突く、それでいて本当においしい料理を次々に出してくださいました。

●「じき 宮ざわ」の料理長・泉貴友さんすごい。ほんとーーーによかったです\(^o^)/\(^o^)/

●食前酒ひと口の後、ひと皿めです。桃の昆布締めと蛸(これはいか)。木の芽油。

●お椀はあこうと冬瓜、じゅんさい。

●鱧を炭火の焼霜で。青森の雲丹、八代の海苔。煎り酒。南瓜と玉ねぎを乳酸発酵させたもの。

●これは定番、焼き胡麻豆腐

●鮎をプレゼンしてくれる泉貴友さん。

●鮎の身の部分ともち米と合わせて、上から自家製のからすみをはらはらと。

●鮎の頭と尾、骨をバリバリに揚げたもの。きゅうりを炭火焼きにしておろしたものを、魚醤と。

●車海老、その海老の頭と殻の香りを移した油。上に高知のトマト、トマトのふんわりしたのと冷凍でシャリシャリしたのと。

●オリジナルのウスターソース「薄垂惣酢」。香り、味ともに鮮やかで、色合いは上品。やみつきになります。通販はしていません。お店でいただくしかない。
2500円+税です。

●ほたての天ぷら、とうもろこしのすり流し、とうもろこしのひげ、とうもろこしの薄皮をドライにしたもの。ウスターソースと。正確には「薄垂惣酢」と。

●お皿の底に、恐らく器を焼成した時からだろうきずがあったのだけど、

●にこにこマークにしか見えません\(^o^)/\(^o^)/

🙂🙂🙂🙂🙂🙂←これね。

●甘鯛、皮目は油で揚げて、身は炭火焼き。賀茂茄子炊いたのをからめもっていただきます。

●ぐじの頭や骨からとっただしに、自家製の麺。

●お漬物がたっぷり供されて、

●まだ柔らかいご飯をひと口いただきます。

天国のおいしさよこれ\(^o^)/\(^o^)/

この後おかわりをいただきます。2膳め3膳めで味が変わっていきます。

止椀も付きました。

●沖縄のパイナップルに、和三盆飴。

●もなかとお薄でご馳走さまでした<(_ _)>

●「じき 宮ざわ」さん、感動深いお料理でした。

また伺います。

泉貴友さん、スタッフの皆さんありがとうございました。参加者の皆さんにも御礼申し上げます。

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************