■「菜格」で鶏肉、麻婆豆腐

■ 全国100万人の読者の皆さま、「菜格」さんに時々出かけなければ、禁断症状が出て、わなわなと震えてくるエリーでございます。

●お盆前のある晩、ひとりで飛び込んですごい勢いで麻婆豆腐を食べたら、「そろそろご来店が近いと思っていました。」と店主の大久保政英さんに言われたのでした。憎たらしい~~\(^o^)/\(^o^)/
●でもって、お盆明けの夜に、同じく「菜格」さん好きの年上のお姉さん(重なり言葉?笑)と共に、また出かけていつもの鶏肉や麻婆豆腐をいただきました。

●まず棒々鶏(バンバンジー)でスタートして、

●鶏肉の山椒唐辛子炒め、これマストです。
でもこれ、調理にかかられると辛みが店内にゆきわたり充満、どの席にいてもむせて涙出て大変なことになるのだけど、やっぱり旨いわ、止まらんわ!!!!!!
泣きながらでも食べたいのでした\(^o^)/\(^o^)/

●麻婆豆腐も旨いったらないです(T_T)(T_T)

●汁なし担々麺で締め。

何をいただいても間違いないです\(^o^)/\(^o^)/☆☆☆

*****************

「中国料理 菜格」さいかく 電話 075-744-0435
〒604-0821
京都市中京区二条通堺町西入ル南側(観音町76)
17:30~21:30LO
水曜~金曜のみ昼営業、売り切れしまい

11:30~13:30LO
月曜休み、他不定休あり
テーブル10席、カウンター4席 全席禁煙
予約が望ましい
2013年10月19日開店

*****************

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************

関谷江里

■「四川料理 蜀江」ANAクラウンプラザホテル京都

■ 全国100万人の読者の皆さま、赤いインテリアの中ですてきなお料理をいただいて喜んだエリーでございます。

7月31日(水)夜、ANAクラウンプラザホテル京都の「四川料理 蜀江(しょっこう)」さんへ。以前の中国料理「花梨」跡に、7月18日オープンした四川料理店です。
森田恭通さんがデザインされたという店内が、赤とゴールドが基調で華やか、まず喜びました\(^o^)/\(^o^)/

とりわけ20席円卓のお部屋のゴージャス感はすごい\(^o^)/\(^o^)/☆☆☆
お料理は「四川飯店」の陳建太郎さん監修ということで、楽しみに出かけました。
写真は夜の陳建太郎さんディナーコース。
四川料理といいながら、さすがホテルの料理と思わせる上品な味で、どなたにでもおすすめできるものでした。
中でも心を奪われたのは、
●ふかひれと蟹のスープ
●海老チリのグラタン仕立て
●黒毛和牛のチンジャオロースー
(正確にはチャンジャオニューロースー)
の3品でした。

以下、順番にいきます。

●「四川料理 蜀江(しょっこう)」さん、地下1階のファサードはこんなです。

●これは20席の円卓を備えた華麗なお部屋です。ここで会食をすれば盛り上がるわ素敵だわ\(^o^)/\(^o^)/

●この夜の、陳建太郎さんディナーコースです。 

●雲白肉でスタート、

●オードヴルはチャーシュー、蒸し鶏、牛すね肉と牛舌、くらげ、茄子など。

●ふかひれスープは、ふかひれはもちろん、渡り蟹の内子とずわい蟹の身もたっぷり入って、問答無用で旨かったです。下はフォアグラのフランになっていました。
フォアグラダメな人には差し替えもしてくださいました<(_ _)><(_ _)>

●海老チリソースも、グラタン仕立てでズッキーニや賀茂茄子、じゃがいもなどたくさんの野菜と合わせてあって、新味がありました。

●黒毛和牛で作られたチンジャオロースー(正確にはチャンジャオニューロースー)はセルクルで抜いた丸形で供されて、この牛肉が、真空で58℃で火を入れましたという実に今風な食感のもの。ピーマンの方に味がついていて、混ぜもっていただきました。なじみある料理でありながら、新しい出し方。これほんとよかったです(^o^)(^o^)/☆☆☆

●五目おこげは、目の前であんをかけて仕上げてくださいます。シャーっという音、心地よし\(^o^)/\(^o^)/

しかし、パリパリした従来のおこげではありません。しなーっとしなやかになった、シート状のものでした。ひと月じっくり乾燥させて作ったすごいものみたいですが、わたしは従来の方が好きだなあ・・・ごめん<(_ _)><(_ _)>

●締めは麻婆豆腐と白ご飯でした。

「四川飯店」、東京にいる頃に結構よくお邪魔していて(20代の頃だけど、一時、職場が本店からごく近くだったこともあって)、懐かしい思いでいただきました。

●「四川の昔ながらのデザート」だそうです。フルーツのジュレ寄せに、黒蜜。

ご馳走さまでした<(_ _)><(_ _)>

●飲んだのはペリエと、

●紹興酒を少し。

●このコーナーでいただきました。

●店内は華麗です。

●半個室、個室とお部屋いくつもありました。全室、赤が効いたインテリアでいい感じでした☆☆☆
四川料理 蜀江(しょっこう)」さん、おいしくいただきました。丁寧なサーヴィスをしていただきました。御礼申し上げます。
今後またいろいろでお世話になります。

クラブエリーの皆さん楽しみに\(^o^)/\(^o^)/

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************

関谷江里

■「老香港酒家京都」の飲茶コース

■ 全国100万人の読者の皆さま、「老香港酒家京都」さんが大好きなエリーでございます。

クラブエリーや講座などでものすごくお世話になっているお店ですが、実は初めていただく昼の飲茶コース。
平日の昼、女4人が万難を排して集まって久しぶりの再会を盛大に喜び、食べた食べた食べたー\(^o^)/

●これね。好きなだけどうぞというコース。税サ込で3800円。

●選んだ前菜はこの4種ですが、ピータンやら肉類やら、もっともっとありました。

●冷たいデザートは4種類から選択。これはタピオカ入りココナッツミルクと杏仁豆腐です。

●ワゴンで運ばれるお皿の数々、湯気湯気で熱々でたっぷりで、しかも好きなもの欲しいだけ選べて、かんぺきにおいしかった、すかーっとしました\(^o^)/\(^o^)/
老香港酒家京都」さん、また伺います(^o^)/

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************

■ クラブエリー夜「菜格」

■ 全国100万人の読者の皆さま、クラブエリー夜も月に一度はしているエリーでございます。あ、今月は2度やりましたねー、1回め大変好評だったのがこちら\(^o^)/\(^o^)/

1月25日(金)夜、「中国料理 菜格」さんにお願いしました。海老の紹興酒漬をお願いしていたのですが、他もいろいろ用意してくださって、本当に充実の献立でした。
辛いが旨い、止まらないというものもあれば、優しいスープやしみじみ旨い鶏肉もあり、最後は熱々の牛肉水煮、締めは蓮の葉に包んだちまきで、実に実においしかったです(^o^)(^o^)☆☆☆
大久保政英さん、スタッフのなつみちゃんに御礼申し上げます。参加してくださった皆さんもありがとう\(^o^)/\(^o^)/これ食べたらもうこの冬は大丈夫だ~~と確信できる夕食でした。

(キャプションは後日改めてつけます。まずは写真だけでも上げます。)

●店主の大久保政英さん、お世話になりました。おかげで大好評でした\(^o^)/\(^o^)/

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************

 

■ クラブエリー「京、静華」お正月料理

■ 全国100万人の読者の皆さま、クラブエリー報告でございます。

1月23日(水)のクラブエリーは「京、静華」さんにお世話になりました。中国のお正月の今、水餃子のお鍋をいただこうという会でした。
しつらいも華やかな中、水餃子の前にソフトシェフクラブやら北京風牛肉やら今いちばんおいしい冬野菜やらをたっぷりたっぷり出していただきました。

●水餃子は17名中、3名に「当たり」がありました。ガレット・デ・ロワ式に、「当たり」には、水餃子の中にナッツが仕込まれているのです。
本当にいいお料理、いつもながら大盛り上がりで大好評\(^o^)/\(^o^)/
京、静華」宮本静夫さん惠子さん、スタッフの皆さんに感謝いたします。<(_ _)><(_ _)>

次はまた4月にお願いしました・・・が、その場の参加者全員で即満席になりました・・・本当にすばらしいお料理、ありがとうございました<(_ _)><(_ _)>

クラブエリーの皆さんもありがとうございました\(^o^)/\(^o^)/ クラブエリー明るくて皆さんひたすら旨いものが大好きで、ほんとよいですー(^o^)(^o^)/☆☆☆

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************

■ クラブエリー「老香港酒家京都」

■ 全国100万人の読者の皆さま、クラブエリー報告のエリーでございます。

12月12日(水)のクラブエリーは、上海蟹を楽しむ@「老香港酒家京都」(オールドホンコンレストラン京都)さんにお世話になりました。

●紹興酒漬けの上海蟹に、姿蒸しの上海蟹。
5~6人がかりで蟹をさばいてくださるのを、わたしたちはひたすら食べてゆく。楽ちんで贅沢です。

●こんなメニューを組んでいただきました。

●海老やらふかひれのスープ餃子に点心に、ふかひれがどかんとのった汁そばなど、旨いもの尽くしのコースでした。

●「老香港酒家京都」店長の陳暁冬さん、スタッフの皆さんに感謝。

ほんと上海蟹を堪能したコースでした。お腹いっぱいいっぱいになっていただいたと思います。
蟹好きクラブエリーの皆さんありがとうー(^o^)(^o^)/

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************

■「老香港酒家京都」でこんなコース

■ 全国100万人の読者の皆さま、お昼に「老香港酒家京都」さんに出かけたエリーでございます。

前回はこれ。
湯気湯気の蒸したて点心も、揚げものも、海老も組み込んでもらったおまかせコースです。
とりわけふかひれスープ餃子と皇帝海老の飛び子XO醤蒸しに心を奪われました。
締めの土鍋入りの蟹味噌伊府麺に牛ひき肉炒飯、
甘味のエッグタルトまで、申し分ない美味の連続でした。
*****************
●鰤の刺身、プレゼン後に混ぜ合わせたものを取り分けてくださいます。
●牛肉とかいらん菜の炒めもの
●揚げもの2品、蟹とスペアリブの天ぷら
●点心は3品、翡翠色のにら蒸し餃子、ふかひれ餃子、豚肉と海老の焼売(上に飛び子)
●ふかひれスープ餃子、中にふかひれ、蟹身、貝柱などみっちり入り。
●皇帝海老(カラビネロス)の飛び子XO醤蒸し
●土鍋入り蟹味噌伊府麺
●土鍋入り牛ひき肉炒飯
●エッグタルト
●(4種類から選択で)タピオカミルク
*****************

●「老香港酒家京都」、店長の陳暁冬さん、よくしてくださいました\(^o^)/\(^o^)/

中国人の団体がいらしたり、めちゃくちゃにはやっていました。
次は来週クラブエリーで伺います(^o^)/

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************

■「老香港酒家京都」で点心いろいろ

■ 全国100万人の読者の皆さま、またまた「老香港酒家京都」さんに伺ったエリーでございます。

前回はこれ。

連休初めのお昼に点心いろいろ、(昼コースではなく!)アラカルトでいただいて、とてもおいしかった\(^o^)/\(^o^)/

●米粉のクレープで包み2種類、海老とチャーシュー。

●広東白菜の、上海蟹味噌あんかけ

●野菜は他に、かいらん菜のにんにく炒めも。

●裏メニュー(といっても予約しておけば用意してもらえる)の焼き餃子、じゅわっとジューシーでした\(^o^)/\(^o^)/

●点心いろいろ。
ふかひれや蟹や海老や帆立や貝柱やチャーシュー入りの蒸し餃子や焼売。

●小籠包を3種類(シンプル版ほか、上海蟹味噌、ふかひれ)、花巻、桃饅頭も。

●干し椎茸と中国野菜の汁そば

●エッグタルトとミルクタルト。

●「老香港酒家京都」点心もよかったです、熱々の湯気湯気でたーっぷりいただきテンション上がっておいしかったー\(^o^)/\(^o^)/
お店はめちゃくちゃはやってました。完全に2回転していました。おいしいし華やかだし勢いあるし陳さん楽しいし、ほんとよいわ\(^o^)/\(^o^)/☆☆☆
老香港酒家京都」さん、また伺います。

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************

■「菜格」で海老の紹興酒漬け

■ 全国100万人の読者の皆さま、「菜格」さん大好きなエリーでございます。

今回はこれ。先日のある夜出かけて、

海老の紹興酒漬け

です☆☆☆ 紹興酒の風味が弾力ある海老の身にすっかり染みて、旨いったらない。実にうっとりするような美味でした。おいしかったー\(^o^)/\(^o^)/
5日ほど前に要予約です。(注文後紹興酒に漬けてくださる。)
来年1月の「クラブエリー夜」でも、これを出していただきます\(^o^)/\(^o^)/

●この日は他に、黒酢の酢豚、豆腐と葱の煮込み(優しい料理)いつものピリピリの鶏肉(山椒唐辛子炒め)、締めにスープ担担麺。もうもう、完璧のぺき子ちゃんに美味な夜でした。

*****************

「中国料理 菜格」さいかく 電話 075-744-0435
〒604-0821
京都市中京区二条通堺町西入ル南側(観音町76)
17:30~21:30LO
水曜~金曜のみ昼営業、売り切れしまい

11:30~13:30LO
月曜休み
テーブル10席、カウンター4席 全席禁煙
予約が望ましい
2013年10月19日開店

*****************

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************

■「老香港酒家京都」でアラカルト

■ 全国100万人の読者の皆さま、11月10日(土)の昼、再び老香港酒家京都さんに向かったエリーでございます。
先日8日木曜のコースで本当によくしていただいてうれしかったのと、いつもとちょっと違う感じで、軽めに食べてみたくなったのとで。

今回はアラカルトで、
*****************
●ふかひれ餃子 
●季節野菜の蟹味噌あんかけ
●シンガポール風焼きビーフン
●香港式エッグタルト 
*****************
「老香港酒家京都」では上海蟹とかすごいスープとか火鍋とか、ハデなごちそうをいただくお店という認識になってしまっているのだけど、普通に蒸し餃子や焼きそばを食べる楽しみもあるではないの\(^o^)/\(^o^)/
どれもものすごくおいしくいただきました。

●ふかひれ餃子 680円

●季節野菜の蟹味噌あんかけ 2880円
野菜は菜心(さいしん)。菜の花の一種です。素直な風味で、蟹味噌あんとよく調和していました。蟹味噌あんは旨み圧倒的。お皿なめたか?と思われるくらいまできれいにいただきました。

●シンガポール風焼きビーフン。1450円。カレー風味です。やめられない止まらないです。この画像の見た目よりは、ずっとずっと量がありました。

●お昼にサーヴィスで付くスープ

●香港式エッグタルト 3個で780円。これがまた理想的においしい。まわりのサクサクもたまごアパレイユ部分も、ほどよい焼き加減でかんぺきにわたしの好みです。これは3個単位での注文なので、食べる分だけ現場でいただき、あとは持ち帰りました。というか、9個作ってもらって1個いただき、あとはスペシャルおみやげにしたのでした。
老香港酒家京都」さん、また伺います\(^o^)/\(^o^)/

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************