■「仁修樓」クラブエリー2025年3月

■ 全国100万人の読者の皆さま、クラブエリー報告でございます。

●2025年3月も、クラブエリー@「仁修樓」さんです。
上岡 誠さん、今回もお世話になりました<(_ _)>
誠さんはこわもて😂のようで、本当に優しい方です。
いつも愛いっぱいでもてなしてくださって、お話もおもしろくて、
もちろんお料理はもうれつにおいしい。
わたしたち誠さんが大好きです😍😍

●これはひと皿目、
魚と羊のスープ、水餃子入り。
鯛のあらと羊のスープに、
餃子にも鯛と羊肉入り。

青ねぎと生姜と発酵山椒のペーストが添えられて、それで後半、また違う風味を楽しめました。

いやもう、最初から旨かったです😱😱

●炒めものにも驚いたのです😱

●帆立と、モリーユと、アスパラガスの塩炒め。

それをのせている器を見てよ😱

●パートブリゼで作ったタルトレットの器のように見えて・・・

白魚で作られたものでした😱😱
なんて美しいのでしょう✨️✨️

●デザートまで抜かりなく美味を極めたものでした。

ココナッツ卵白プリンにマンゴーミルク、

塩漬けたまごクッキー/緑豆あん焼き胡麻餅。

●「仁修樓
上岡 誠さん、さくちゃん、あきちゃん、スタッフの皆さん、ありがとうございました<(_ _)>
参加者の皆さんにも御礼申し上げます🙏🙏
みんなと会えて、わたしはいつも楽しい、うれしい😊😊
感謝たくさんです🙏

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はInstagramをご覧ください。

*****************

■ ガチ中華、元田中の「火楓源」

■ 全国100万人の読者の皆さま、ガチ中華 に出かけたエリーでございます。

ガチ中華とはなんぞや~?

京都 ガチ中華  検索これで出てきます😂

中国人の方が経営する、まるで現地にいるかのように楽しめる、中国料理レストラン。

●元田中は東大路、御蔭通下る東側にある、「火楓源」(かふうげん)さんです。

一帯に、この手の中華料理店が数軒あって、いつの間にかちょっとしたチャイナタウンのようになっていました😱

●いや強烈でした、圧倒的でした、ここはどこ?と思いました。
「火楓源」(かふうげん)さん。

「京都ガチ中華へ行きませんか」と大好き Y夫妻にお誘いいただき、そこにもうひと方加わって4名で訪問。

ポケトーク持参が推奨😂😂
全く日本語通じません。
番号や写真指差しで注文します😂
お値段、やっすい😂
●18時過ぎには、お店激混み状態で、しかしお料理はどんどん運ばれて、わしわしはふはふと食べる食べる食べるしかない😂

エナルクにシアンスポご出身という、(フランス語文化圏ならわかる😂)ひれ伏すしかない超超超エリートな方々に、フランスの話をみっちり伺いながら、庶民的な「ガチ中華」、もうデペイザンな、異国にいる気分だったひと時でした。
10皿ほどいただきました。おいしかったー\(^o^)/

皆さんありがとうございました☺️🙏

ちょっとクラブエリーはできそうにないお店だけど😂😂でもすごくよかったー おもしろかったー☺️☆☆☆ 
中華好きの方は、一度は行ってみてね。

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はInstagramをご覧ください。

*****************

 

関谷江里

■「仁修樓」クラブエリー2025年2月

■ 全国100万人の読者の皆さま、クラブエリー報告でございます。

●2025年2月も、クラブエリー@「仁修樓」さんです。

クラブエリー@みんな大好き「仁修樓」さん😊☆☆☆
上岡 誠さん、
今月もありがとうございました🙏🙏

いやもう、ほんとーにすごかった。
行っても行ってもまた食べたくなるお料理の連続です。

 

独自の道をゆかれる誠さん、
お料理がすばらしいだけでなく、あたたかい方で、
お話しされることが、淡々としながらもじわじわとおもしろい😊😊
物知りでいらして、いつも知らなかったことを教えてくださいます。
今回は鰐の認知能力とかね😂、思いがけないことを教えていただきました。

●たらば蟹、たまごと。
もうれつにおいしかったです😭

●ダックちゃんは、スライスりんごと味噌との組み合わせ。

●豚肉と鮑。

●はまぐりの麺もおいしかった😭

●全部熱々の甘味。

グラス入りの杏仁豆腐は卵白仕立てでした。

●へびちゃんの形のお饅頭がかわいくて、
中のカスタードソースが、熱々熱々で、
最後まで、心を奪われるおいしさでした。

●「仁修樓」さん来月もまた楽しみに伺います。

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はInstagramをご覧ください。

*****************

■「老香港酒家京都」クラブエリー第2木曜 2025年2月

■ 全国100万人の読者の皆さま、クラブエリー報告でございます。

●クラブエリー2月13日(第2木曜)は、「老香港酒家京都」さんへ。
ブッダジャンピングスープ
=ぶっとびスープを味わって身体を温めましょうという会でした。
いやー本当に温まりました😭😭

陳 暁冬さん、よくやってくださいました😊🙏🙏

●ブッダジャンピングスープ、ぶっとびスープ。
中国の旧正月の最後、これで温まって、
今年1年元気で過ごしましょう😊✨️

みっちり滋味あふれる食材が詰められた蒸しスープです。

霊芝(黒いの)、干し貝柱、ふかひれ、あわび、鶏肉、金華ハム、人参、衣笠茸、魚の浮袋、蓮の実、くこの実・・・などなどがみっちり入っていました。
滋味そのもの、スープの力で身体の底からぽかぽかに温まりました。

●順番ちょっと前後しますが、
まずはこちら、前菜盛り合わせが供されました。

美麗なこと。黄金ピータンだとか、腸詰めだとか、
ものすごくおいしかったし✨️✨️

●ごく柔らかい牛肉、これよかった😭

●巨大な蝦蛄です。しゃこ。
お鮨の上にのってくるようなしゃこからはかけ離れた大きさでした。
これが、海老と蟹を合わせたような味をしていて、おいしかったのです😍😍
ガーリックチップ揚げで、たっぷりかけられた粉々チップが食感よくて香ばしくて、塩気絶妙。

巨大蝦蛄のおいいしさを引き立てていました。
ああもうすごかった😱😱

●陳 暁冬さん、オマール海老をプレゼンしてくださる之図です。

●ボウルで、オマール海老と、ひらめがプレゼンされました。

みんな生きていて、動くこと、飛び跳ねること。

●陳さんがプレゼンしてくださったオマール海老はこうなりました。
ゴージャスなお皿に。
海老は旨いわたまらんわ😊そこにチーズの香りと旨味です。
ありがとう陳さん🙏

●こんなメニューでした。

●「老香港酒家京都」陳さん、今回もスペシャルなコースで楽しませてくださいました。

よかったー😊格別楽しかったので、また違うお願いをしてきました。違う季節にまた違うスープ・・・

とても楽しみに伺います😊♪

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はInstagramをご覧ください。

*****************

■「京、静華」クラブエリー2025年1月

■ 全国100万人の読者の皆さま、クラブエリー「京、静華」さんの報告でございます。

●クラブエリー1月31日(金)は、
京、静華」さんへ。
こちらも、クラブエリー一生通いますの1軒です。

今回は毎年1月恒例の、水餃子の会です。

宮本静夫さん、惠子さん、
今回もありがとうございました🙏

 

●年に一度拝見🙏

水餃子鍋が連なって見事な眺めになる、うれしい旧正月の会です😊♪

その前に、お料理を数品いただきますが、これがまた格別です。

●スタッフの皆さんも、
いつもどうもありがとう😊🙏

●そして最後に水餃子のお鍋。

この会の時はご飯や麺は供されず、もっぱら熱々湯気湯気の水餃子を楽しみます。
水餃子を割ってみて、こんな風ににんじん玉が出てきたら当たり🎉🎉
当たった方にはマダムからプレゼントがあります。
とびきりおいしい上に楽しくて、毎年盛り上がるのです😊😊
●次のお願いもしてきました😊
次はパパイアスープ✨️✨️
京、静華」さん、また楽しみに伺います。

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はInstagramをご覧ください。

*****************

■「仁修樓」クラブエリー2025年1月

■ 全国100万人の読者の皆さま、クラブエリー報告でございます。

●今年も伺います、2025年1月20日(月)お昼、
クラブエリー@「仁修樓」さんです。

圧倒的、めくるめく美味の連続です。

●まずはスープ。あみがさ茸とチベットのモリーユ。

この後、華やかな前菜12皿盛りが続きました。前回参照

★12皿のうち、

合鴨と大根パイが新しい味でした。蜂蜜と黒酢とリーペリンで使ったソースがまたたまらなかったです。

●蒸した赤むつ、

酸味の効いた魚スープ。万願寺とうがらし、高菜、ねぎ、生姜。

これが今回いちばん印象に残りました。魚じたいの旨さに、酸味のもろもろがさらにおいしさを添えて別世界と思いました。

●上岡 誠さん、今回もありがとうございました🙏
おかげでクラブエリーの欲深い女たち喜びました。

●ダックちゃんも、ほんとーーーにおいしかったです😭
ソースいろいろで味変を楽しませてくださいました🙏

●店主の上岡 誠さんは我が道を行く方です。
ひょうひょうとしつつ、ものすごーくおいしい料理を作られる。

愛想ないように見えて、ものすごーく細やかで、優しい方です😍😍

●揚州炒飯というのです。
具材12種類ほど使われた、とても贅沢な炒飯です。
びっくりするほど鍋を加熱されてから(鍋が焼け焦げてしまわないか? というほど)、一気にかかられました。

●豚肉、鶏肉、金華ハム、海老、干し貝柱、えんどう豆、ねぎに、たま~ごなどなど、すべての風味が生きたごちそう感のある炒飯でした。
ああああああ旨かった~

旨旨旨旨😱😱旨旨旨旨

●炒飯の後、雲呑(わんたん)麺です。

やわらかなわんたんがするりと喉に流れ込み、熱いんだが旨い😭

麺もスープもかんぺきにおいしい😭スープ全飲みです。

●見てよこの蛇ちゃん😂😂

楽しくて、ひどくおいしかった甘味です😂😂😂

はさみを入れると口からちゅわ~とクリームが流れ出す式のホットクリーム饅頭なのだけど、今回はクリームちゅわ~は、なし。

熱々熱々と思いながら、ホット饅頭にかぶりつきました。中にはさらさらしたクリームがたっぷり、これがまた旨い旨い旨い😱
あああ心を奪われました。

●杏仁豆腐も旨、クッキーも旨・・・
最後まで美味極まれリ、な「仁修樓」さんでした。

上岡 誠さん、スタッフの皆さん、

そして参加者の皆さん、ありがとうございました🙏

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はInstagramをご覧ください。

*****************

■「仁修樓」クラブエリー 2024年12月

■ 全国100万人の読者の皆さま、まだしばらく、12月のクラブエリーの記録を続けます。

クラブエリー「仁修樓」さん、12月は17日(火)に伺いました。
めくるめく美味の連続、もうもう、突き抜けたおいしさ😱😱
ひれ伏すしかありません<(_ _)><(_ _)>

クラブエリーでも圧倒的な人気のお店で、やっぱり皆さん、よいお店おいしい料理、個性際立つ店主さんを、大好きなんだなあと思います。
「仁修樓」さんて、
も の す ご い 吸 引 力
があると思うのです。
行っても行っても、また行きたい。
一度行って気が済むんじゃなくて、
人生にこれからもずっとこのお店があってほしい。
あの独特のキャラクターの、誰にも似ていない店主さんに、また会いたいと思う😂😂

●見てよこれ😱😱
9名分の前菜盛り。ひとり分12品✕9。

いやもう壮観・・・

●これが組子細工の長方形のお盆にのせられて供されました。

●真っ赤のメニューいつもありがとうございます🙏

喜んでいます😊😊

●赤はた、この絶妙な食感、
何なのこれは( ̄○ ̄;)( ̄○ ̄;)
はっきりしっかり歯応えはありながら柔らかくほぐれて、上品なおいしさのかたまりで、余韻うるわしく、心に響きました。

●これがまた際立っていました。
ダックちゃんここまで旨いかと。
包んでいる皮も、食感が独特。もちもちの反対で、歯がすくっと入って、パリパリのダックと絶妙な相性でした。
2周めのこれは、
中に味噌とりんごの薄切りと刻んだナッツ。組み合わせの妙( ̄○ ̄;)

●蟹のかたまりのひと皿( ̄○ ̄;)

●海老雲呑麺、
わたし先日のパリ以来、これ食べたかった😭😭
久しぶりにサン ジャック通りの「ミラマー」に海老雲呑麺を食べに行きたいと思いつつ、やっぱり少しでも知らない新しいお店に行かねばと、ミラマーに行かずに帰ってきてしまって、はよまた行きたい~とひしひし思っていました。
とびきり美味な海老雲呑麺を、ここで味わうことができて、しんそこ気が済みました。
この後甘味をいただき、天国の味は甘く優しく締めくくられたのでした。そして、天国から、ゆるゆる帰ってきました・・・いつも、もう「帰らぬ人」になりそうだと思いながら、しかしやること多いし、現実に戻って来る。
●「仁修樓」上岡誠さん、スタッフの皆さん、ありがとうございました🙏
また激しく楽しみに伺います😊
参加者の皆さんにも御礼申し上げます🙏🙏

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はInstagramをご覧ください。

*****************

■「京中華 牧定」クラブエリー2024年11月

■ 全国100万人の読者の皆さま、11月のクラブエリーの報告です。

●11月14日、クラブエリー@「京中華 牧定」さん。
洛中最強兄弟中華です✨️✨️

牧 定孝さん、定直さん、
今回もありがとうございました。

そして、開店2周年おめでとうございます🎉🎉
さらに父上の牧 定広さんが、
現代の名工を受章されて、
本当におめでたいこと続きです✨️

●定孝さん、上海蟹のプレゼンをばしっと決めます😊♪

●伊勢海老旨し(T_T)

●上海蟹 紹興酒漬け 旨し(T_T)

●ふかひれ、オイスターソース
上海蟹のあん 旨し(T_T)(T_T)

●北京ダック、洋梨と。 旨し(T_T)

●自家製チャーシューとねぎのラーメン、伊勢海老のだし。
強烈旨し(T_T)(T_T)(T_T)
●この後炒飯もいただき、木犀のシロップの杏仁豆腐でうっとり甘くコースは終わりました。

●「京中華 牧定」さん、ありがとうございました。
また楽しみに伺います。

参加者の皆さんにも御礼申し上げます。

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はInstagramをご覧ください。

*****************

■「仁修樓」クラブエリー2024年10月の、2回目

■ 全国100万人の読者の皆さま、クラブエリー報告でございます。

●10月29日はクラブエリー10月2回目の
仁修樓」さん。
上岡誠さん、ありがとうございました🙏
美味の極みで、天国に行ったお昼のひと時でした。

●満席のためわたしは着席しませんでしたが、
🦀蟹もふかひれも、まめに食べさせていただき感謝しました。
器こそ違うけれどフルサイズでふかひれ、上海蟹のソース😭😭
圧倒的なおいしさで、エリー黙りました<(_ _)>

●華麗な前菜盛りはお皿が新しくなって、また粋な感じ✨️✨️

●上海蟹の紹興酒漬け。

天国に行けるお料理。

●どうまん蟹ご飯
おいしかったですー😭😭

どうまん蟹=のこぎりがざみ でした。つながっていなかった。

以前からどうまん蟹を出していただいている中華の名店はもとより、

和食のお店でも、いただいていました😂

 

仁修樓」上岡 誠さん、さくちゃん、Aちゃん、スタッフの皆さん、
ありがとうございました<(_ _)>
参加者の皆さんにも御礼申し上げます。

次もまた楽しみに伺います。

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はInstagramをご覧ください。

*****************

■「仁修樓」クラブエリー2024年10月

■ 全国100万人の読者の皆さま、クラブエリー報告でございます。

●10月7日(月)はクラブエリー@「仁修樓」さん
ふかひれ、上海蟹、どうまん蟹、伊勢海老と、美味の限りという感じで堪能いたしました😭

前回と同様、あまりにも美味で、正気のままで帰れるのか?というようなお料理の連続でした。

今月も感動深かったのです。

●「仁修樓」上岡 誠さん、スタッフの皆さん、今回も本当にありがとうございました<(_ _)>

今月はまだあと1回お願いしています。

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はInstagramをご覧ください。

*****************