■ 全国100万人の読者の皆さま、「プーゼ」さんが大好きなエリーでございます。

*****************
★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は
「関谷江里の京都暮らし」 へ。
★クラブエリー新規登録お気軽に。
★速報はfacebookをご覧ください。
*****************
■ 全国100万人の読者の皆さま、「プーゼ」さんが大好きなエリーでございます。
*****************
★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は
「関谷江里の京都暮らし」 へ。
★クラブエリー新規登録お気軽に。
★速報はfacebookをご覧ください。
*****************
■ 全国100万人の読者の皆さま、「プーゼ」さんに出かけたエリーでございます。
●美奈ちゃんのアトリエの天使コーナーでも撮らせてもらいました<(_ _)>
やっぱり自然光の方がきれいねー。
美奈ちゃんありがとうございました<(_ _)>
これを携えて、わたしはあるすてきなところに出かけたのでした(^o^)/
*****************
★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は
「関谷江里の京都暮らし」 へ。
★クラブエリー新規登録お気軽に。
★速報はfacebookをご覧ください。
*****************
■ 全国100万人の読者の皆さま、みなちゃん=「プーゼ」の、現在開催中、
浦沢美奈 花の写真展
に出かけてきたエリーでございます。
浦沢美奈さんによるお花アレンジメント+撮影の写真展です。
●夢のようにきれいでした、よかったー\(^o^)/\(^o^)/
会場はONE AND ONLYさん、
中京区室町通り、蛸薬師上る西側。
5月1日(月)まで。入場無料です。
11時~19時、最終日は17時まで。
●1階です。
●2階に美奈ちゃんいましたー\(^o^)/\(^o^)/
すべてはお花のため、自身はいつも黒の装いです。
「プーゼ」さんのお花の美しさを写真で存分に楽しめました。
また美奈ちゃんにお花をお願いしたいと思います(^o^)/
*****************
★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は
「関谷江里の京都暮らし」 へ。
★クラブエリー新規登録お気軽に。
★速報はfacebookをご覧ください。
*****************
■ 全国100万人の読者の皆さま、唯一正月らしいこととして、これをするエリーでございます。
●例年通り、みなちゃん=浦沢美奈さん@「プーゼ」に作ってもらいました。
きれいです\(^o^)/\(^o^)/
●美奈ちゃんの夷川通のアトリエの、天使のいるお花撮影コーナーで撮らせてもらいました。
美奈ちゃんありがとう\(^o^)/
●美奈ちゃんの週めくりカレンダーです。
●卓上で、毎週美奈ちゃんのブーケやアレンジメントを眺められて本当によいです(^o^)☆☆☆
ぜひ(^o^)/
*****************
●わたしが1月1日に言いたいことは毎年同じです。
定型の日本の正月挨拶、わたしはどうしようもなく苦手で(*_*)(*_*)
おめでとうやらよろしくやら、そんなにそんなに言わなくちゃいけない?
(あ、言われたら一応普通に返事しています。)
しかしそんなにこよみに従って生きないといけない?
普通にしようよ普通にと思ってしまって、しかしそういうわたしは少数派であるという自覚はちゃんとあります<(_ _)>
てきとうに、好きに生きて、自分なりの盛り上がりがある時はあって、
たゆたえども沈まず、でいきます。
毎年同じことを言っていますから、もう繰り返しません~~(^o^)/
*****************
●12月分の写真未アップ分がまだまだあり、追い追い上げていきます。
*****************
★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は
「関谷江里の京都暮らし」 へ。
★クラブエリー新規登録お気軽に。
★速報はfacebookをご覧ください。
*****************
■ 全国100万人の読者の皆さま、赤いバラが本当に好き、いちばん好きなエリーでございます。
わりと誕生日用に自分で発注したのはこちらで、
●美奈ちゃん=浦沢美奈さん「プーゼ」に作ってもらって、こんなに美しいバラのアレンジメント。
店舗がなくなって以来、なかなか以前のように気楽に発注できなくなったのだけど、でもお願いしておくと作ってもらえます。
誕生日当日は詰まり過ぎていたので、前々日の7日にピックアップ。
はあもう幸せ(^o^)☆☆☆
●さらにこちらもまた美奈ちゃんから。
ありがとう、ありがとう(^o^)
感謝たくさんです(^o^)/
「プーゼ」
*****************
★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は
「関谷江里の京都暮らし」 へ。
★クラブエリー新規登録お気軽に。
★速報はfacebookをご覧ください。
*****************
■ 全国100万人の読者の皆さま、お正月らしいことをほとんどしないけれど、これだけは毎年作ってもらうエリーでございます。
●金色の水引と松で、お正月仕様のバラのアレンジメント、
例年通り、みなちゃん=浦沢美奈さん@「プーゼ」に作ってもらいました\(^o^)/\(^o^)/
みなちゃんが大好きな天使さんのいるコーナーです。
●華やかな大輪の赤いバラベースに少しオレンジのアクセント入りで、なんとも美しい調和です(^o^)☆☆☆
●もう1枚、引きめのを貼り付けます。
**********************************
●毎年言うように、
お正月は淡々と(というか基本たてこもって)過ごします。わたしはりっぱな挨拶などしませんよっと。笑。
自分の幸せを確保できるかも定かじゃないのに、
(まして神や天皇でもない、)「皆さまのご多幸をお祈りします」なんてことは言いませんー(^o^)(^o^)
「たゆたえども沈まず」(パリ市の憲章)の通り、まーなんとか、沈みさえしなければいいのです。
1月だからといって特に目標を立てたりもしません。常に何か熱中しているテーマがあるし、仕事や人生で盛り上がりがたくさんあるから、わざわざ「今年はこうします」なんて言わない・・・こよみに強制されて、おめでとうございますーと1月の前半言い続けないといけないのもどうにも違和感があって・・・「旧年中はお世話になり・・・」なんて言ってきてくださる方には(1回もお世話していないのによ、笑笑)どーしましょう?と本気で焦ったりします。ただの定型文なわけだけど(^o^)(^o^)
普通に日本に生まれ育ったのに、やっぱりわたし変わっていてごめん(^o^)(^o^)/
でも、本庶佑先生もおっしゃっていたでしょう、「すべての常識を疑え」と。
「そんなにめでたいか?」って少しくらい思ってもいいのではないかしらん。
●たてこもって好きに過ごせる時間としてのお正月は大好きで、だいぶ本が読めて映画も見られて最高です\(^o^)/\(^o^)/
●バラといえば、やっとこさ見ました\(^o^)/
●それから美奈ちゃんのカレンダー、amazonにもありました\(^o^)/
●12月が真っ赤なバラで、やっぱりこのページがいちばん好きです\(^o^)/\(^o^)/
*****************
★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は
「関谷江里の京都暮らし」 へ。
★クラブエリー新規登録お気軽に。
★速報はfacebookをご覧ください。
*****************
■ 全国100万人の読者の皆さま、「プーゼ」さん大好きなエリーでございます。
みなちゃん=浦沢美奈さん「プーゼ」にお願いした御祝いのお花です。
●今回はいつものマッカなバラ、レッドエレガンスをベースに、フラッシュアイと、レッドアイをアクセントに入れて、インパクトあるアレンジメントに仕上げてくれました。
圧倒的にきれいだと思う\(^o^)/\(^o^)/☆☆☆
●これがフラッシュアイですね。
●こちらがレッドアイ。いずれも花芯がハデです。一度見たら忘れませーん。
これをたずさえて新店の御祝いに出かけたのでした。
差し上げるわたしが、ぱーっとテンションの上がるアレンジメントでした\(^o^)/\(^o^)/
「プーゼ」 美奈ちゃんまたお願いいたします\(^o^)/\(^o^)/
*****************
★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は
「関谷江里の京都暮らし」 へ。
★クラブエリー新規登録お気軽に。
★facebookにもいます。
*****************
■ 全国100万人の読者の皆さま、「プーゼ」さんにお花のお願いをしたエリーでございます。
●夷川通のアトリエに、みなちゃん=浦沢美奈さんを訪ねました。
今回作ってもらったアレンジメントは、マッカなばらに、マンゴーリーバという本当にマンゴー色の大輪のばらと、フラッシュアイという綠色の花芯の印象鮮烈なばらをあしらったものでした。
●これがフラッシュアイですね。
●こちらはフラッシュアイの、少し咲いたところ。
●この濃厚な黄色のが、マンゴーリーバーで、赤いアレンジメントにアクセントを与えてくれました。
●見ても見ても見飽きない美しさです。差し上げるものでしたが、まずわたしが大満足・大喜びしました\(^o^)/\(^o^)/
●お客さまから受注したブーケを作る美奈ちゃんです。
●見てる間に、
●上品な色あいのブーケを仕上げました。
●きれいです・・・わたしが、一度もお願いしたことのない色みです。でもこれもやっぱりものすごくきれい。これを贈られる方、きっとうれしいだろうなあ(^o^)(^o^)
●美奈ちゃん本当にすばらしい\(^o^)/\(^o^)/
30周年を迎えられた「プーゼ」さん、飛び込みでお花を買える店舗はもうないけれど、1週間以上前にお願いしておいたらブーケやアレンジメントを作ってもらえます。
今回もやっぱり美奈ちゃんに頼んでよかった\(^o^)/\(^o^)/
美奈ちゃんまたお願いいたします\(^o^)/\(^o^)/☆☆☆
*****************
★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は
「関谷江里の京都暮らし」 へ。
★クラブエリー新規登録お気軽に。
★facebookにもいます。
*****************
■ 全国100万人の読者の皆さま、掲載誌お知らせのエリーでございます。
●「ミセス」最新号 2021年3月号、いつもの新店紹介のページでは、
「モトイギョーザ」さんに出ていただいています。
店内でもいただけて、焼き立て、冷凍ともに持って帰れます。時代の気分に合ったお店です。
このページの撮影の前にも後にも出かけています。今は鍋仕立てのポトフ餃子がおいしい季節です。
また行くんだ\(^o^)/
3月にはクラブエリーもお願いしています。みんな来てね\(^o^)/
*****************
●さらにこの号はみなちゃん=浦沢美奈さん@「プーゼ」のとじ込み付録のページがあります。「誰でもできるフラワーアレンジ」。
いつも、お花も写真もみなちゃんというのがすごいです。花が手に取れるようにそこにあって、香り立っているような写真です。本当にきれい。
この号もどうぞ(お買い上げの上)ご覧くださいませ<(_ _)><(_ _)>
*****************
●みなちゃんの週めくりカレンダーはいかがですか?
まだ2月始まったばかりですから、たっぷり楽しめます。毎週みなちゃんのお花が卓上に\(^o^)/\(^o^)/
●ノートカレンダーというのもすてきです。これは月めくり。
●2月はこんなです。
2021 ノートカレンダー
週めくりに、月めくりカレンダーも何種類もあって、撮影も全部自分でするわけよ。みなちゃんどれだけ仕事するの~~と思います。
みなちゃんのカレンダー、わたしも家の中に何箇所も飾っています。ぱーっと華やかになって、気分も上がります。
*****************
★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は
「関谷江里の京都暮らし」 へ。
★クラブエリー新規登録お気軽に。
★速報はfacebookをご覧ください。
*****************
■ 全国100万人の読者の皆さま、金色の水引をあしらって、バラのアレンジメントを作ってもらったエリーでございます。
●みなちゃん=浦沢美奈さん@「プーゼ」にお願いしました。
赤をベースに少しオレンジも混ぜてもらって、明るい感じに。
昨年来、困難や面倒が多い世の中になっていますが、でもできることをやって、よき日々を過ごしていきましょうということで。
●新年に際して思うこと、言いたいことは、
と全く変わらずで、とにかく淡々と生きていきましょうということです。
人生の盛り上がりやその時々のテーマって突然やってきて圧倒的に心を奪われるものですから、わたしはカレンダーに従っての「おめでとう」とか、それらしいイヴェントをするとかということはほとんどありません。
わたしは熱中しやすい方だけど、カレンダーが1月1日になっただけで、「おめでとうございます!」の大合唱みたいに世間がなることに対しては、ちょっと引いた気分になるのですね。
そんなにめでたいかなあと。
昔から世の流れといつもちょっと違っていてごめん(^o^)(^o^)
●自分からおめでとうは言いませんが、それでも会った人に「おめでとうございます」と言われたら普通に「おめでとうございます」と返していますから安心してください。ここは日本だもんね(^o^)(^o^)
●たゆたえども沈まず Fluctuat nec mergitur・・・たゆたい過ぎて、しょっちゅう沈みそうになっているのだけど、沈みたくはなーい\(^o^)/ということで、ぼちぼちいきます。
*****************
お年賀状くださった皆さま、ありがとうございます<(_ _)>
以前はわざわざ撮影して印刷して年賀状数百枚ひっしでお送りしていましたが、
やらなくなってすでに5年くらいです。
いただきっぱなしでごめんなさい<(_ _)><(_ _)>
*****************
●これを1月のトップ画像にしました。
*****************
★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は
「関谷江里の京都暮らし」 へ。
★クラブエリー新規登録お気軽に。
★速報はfacebookをご覧ください。
*****************