■「路地 との本」クラブエリー第2木曜

■ 全国100万人の読者の皆さま、クラブエリー報告でございます。

●クラブエリー第2木曜@「路地 との本」 さん、カウンターに10名でお邪魔しました。
厳選の素材を揃えてくださって、それでいて良心的なお値段、
ほんとーにおいしかった\(^o^)/\(^o^)/☆☆☆

●先付にお造りや蒸しものなど4品の後、
メイン料理は近江牛シャトーブリアンのビフカツ、あるいはふかひれの鍋仕立てと選択式で、その後お寿司8貫とたまご。
締めは魚介だしのカレーうどんで、圧倒的な美味につぐ美味のコースをご用意くださいました。
●コースから、とりわけ印象深かったもの。
ひと皿め、ほたるいか、あん肝、春菜。酢みそとフレッシュトマト。

続きを読む

■「青いけ」クラブエリー2023年春

■ 全国100万人の読者の皆さま、肩とその確かな痛みの中にいるエリーでございます😂😂

よくまあとあきれるくらいしぶとく痛みます​( ̄○ ̄;)
夜間痛がすさまじく、全く安眠できていないので精神不安定でうつ状態になってもおかしくないと思うのだけど、それでもなんとか正気を保っていられるのは、旨いものに恵まれているからです\(^o^)/\(^o^)/
2日間にわたってクラブエリー無限ループの1軒、青いけさんへ。

●今回もびっくりするようなよい素材を揃えて迎えてくださいました。

以下コースから何皿かですが、
北海道の太い白アスパラガスに富山のほたるいかに根室の雲丹。 続きを読む

■「割烹はらだ」クラブエリー 2023年4月

■ 全国100万人の読者の皆さま、クラブエリーの記録でございます。

「割烹はらだ」さん、飾りなく良心的なお店、女将の奈緒さんのもてなしもよいです(^o^)☆☆☆

クラブエリーの皆さんは、ちゃーんといいお店をわかっていて、わたしが決めなくてもご希望が集まり、自然と繰り返し訪れるようになります。
以下写真はコースから一部ですが、

●前菜盛り込み 続きを読む

■ 経過報告:一進一退、春休みモード

■ 全国100万人の読者の皆さま、きりのいいところで経過報告をいたします。

●3月17日(金)はクラブエリーで「水暉」さんにお世話になりました。

ザ・リッツ・カールトン京都の和食です。創意工夫に満ちた、アーティスティックなお料理でした。

いたれりつくせりのいたつくなおもてなしをしていただき、

改めて全容をアップしたいと思います。

●クラブエリーは、3月6日(月)から(アップできていませんが)、

*****************

・3月6日(月)「上賀茂 秋山」さん

・3月7日(火)「鳥さき」さん(17時~)

・3月8日(水)「研野」さん

・3月9日(木)「ごだん 宮ざわ」さん

・3月15日(水)「仁修樓」さん

***************** 続きを読む

■「新門前 米村」クラブエリー2023年3月

■ 全国100万人の読者の皆さま、クラブエリー報告でございます。

●3月3日(金)はクラブエリー@無限ループの「新門前 米村」さんへ。
米村昌泰さん、よねちゃんありがとうー\(^o^)/

 

●美しいアミューズ盛り込み。

●はまぐりとエスカルゴのグラタン、山盛りトリュフと。

●ふぐのサラダ、お皿も美麗。

●定番大人気のご飯もの。

カレー、ちりめん山椒ご飯から選択。

これは、

カレー、ちりめん山椒ご飯 の例です\(^o^)/

●スタッフの皆さんも「ありがとうございました。
参加者の皆さんにも御礼です<(_ _)>

●新発売、持ち帰り用のチーズケーキです。冷凍で販売されています。

新門前 米村」さん、次回もまた楽しみに伺います(^o^)/

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************

■「宮脇」クラブエリー初開催

■ 全国100万人の読者の皆さま、クラブエリー報告でございます。

●先週の月曜、火曜、2月27日と28日に、

8席ずつで伺ったクラブエリー@初の「宮脇」さん。

「宮脇」さん初出はこちら。
お料理は大好評、美麗な器のコレクションも目を楽しませてくれました。
わっきー(おまめ)宮脇雅也さんと、女将の雅世さん、
ありがとうございました\(^o^)/

●鶯宿梅の華麗なお椀に、薄ら氷仕立て、具材はのどぐろです。

●ひらめと赤貝。「千ひろ」さんで修業したわっきーです。お造りには塩昆布です。

●鯖寿司は、ひと切れを、すっぽり海苔で包んで供されました。

●ダブルご飯ありがとう(^o^)♪

●大根ご飯と鯛ご飯でした。

●「宮脇」さん、次のクラブエリーもお願いしてきました。

皆さん楽しみに(^o^)/

*****************
「宮脇」
電話 075-600-9242
京都市中京区油小路通姉小路上ル東側
(式阿弥町122-1)
夜のみ営業、18時~
木曜休み
要予約
*****************

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************

■「木山」クラブエリー2023年2月

■ 全国100万人の読者の皆さま、さかのぼってクラブエリー報告でございます。

●2月24日、大人気、クラブエリー無限ループの1軒である「木山」さんへ。

●お料理はすばらしかったのです。
めじなのお椀よかった、石鯛のお造りもおいしかった(T_T)(T_T)

しっとり落ち着いた店内、しみじみ美味なお料理で、

やってもやっても、また次行きたいと皆さんおっしゃって、クラブエリー無限ループの1軒に=皆さんの人生の一環になっています。

●しかし最後にこれですよ、
伝統となっている木山さんの尻向け見送り🤣

ちなみに他のお客さまには、木山さんはちゃんと正面向いて見送ってくださいます。顔写真を撮られるまいと、わたしにはこういう格好になるらしい​( ̄○ ̄;)( ̄○ ̄;)

ちなみに前回はこちら

●いつものように、見かねてさおりちゃんが手をふって見送ってくれました😂😂😂
次また楽しみに伺います(^o^)/

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************

■「いまから なかじん」松葉蟹まつり

■ 全国100万人の読者の皆さま、クラブエリー報告です。

●さかのぼって、遅くなってごめんなさいなのですが、
2月20日のクラブエリー@「いまから なかじん」さんで、
スペシャル松葉蟹まつり\(^o^)/
ほんとーーーにおいしかった\(^o^)/☆☆☆

続きを読む

■「カンティーナ アルコ」クラブエリー第3金曜

■全国100万人の読者の皆さま、クラブエリー報告でございます。

大好き「カンティーナ アルコ」さんに、クラブエリー2月の第3金曜(定例会)をお願いしました。

続きを読む