■ 連休のあれこれ話:買い物、本、、

■ 全国100万人の読者の皆さま、圧倒されそうなほど料理写真が溜まっていますが、時々やる気楽なあれこれ話にします。連休だしね(^o^)

●ダリアみたいにも見えるけれどこれはひまわりで、東北八重 というの、2本で330円。八百一本館の「Harmonius」さん、1階のセロファン巻きを買いました。

●買って激しくよかったもの\(^o^)/

貝印のアイスクリームメーカー、2千円台です\(^o^)/\(^o^)/

自分で買ってきた材料だけで作るから、添加物一切なく安心。

いい卵、新鮮な生クリームと牛乳さえあれば、ほんとーーにおいしいアイスクリームが20分で、かんたーーーんにできます。

できたてって、ふわふわふわで天国かと。

砂糖も出回っているレシピより減らしても十分ちゃんと味になるし。

ただし、300mlほどできるんだけど、あまりにおいしくて、おいしいうちにとひとりで一気に食べてしまうから、やっぱりカロリー的にはどうなんか~?と思ったりもしますが。( ̄○ ̄;)( ̄○ ̄;) 

●買って学んだもの\(^o^)/\(^o^)/

無印良品 木製テーブルベンチ/オーク材 幅120×奥行37.5×高さ44cm
38900円

(オーク無垢集成材・ウレタン樹脂塗装、耐荷重:収納部20kg)

引っ越しをして3か月近く。

まだこういう買い物をしています。

これは、がばっと買ってきた買い物や到来品やそのダンボールや来客の手荷物やらを、一時的に置く台として買ったのだけど、なかなか量感もあるのだけど、これが思った以上によかったのです。

●こんな感じで収納もたっぷりできます。

●大きさは結構あって(幅120cm)、こんな感じね。

(以上無印良品さんのサイトから写真拝借しています。)

●無印の家具、これまでにもいくつも買ってきたのだけど、このオーク材が、今までのオーク材より明らかにきれいで、上質な感じがするのです。

オークとかウォールナットとひと言で言っても、家具屋さん、ブランドによって見た目も手触りも全く違うし、買った時期によっても違う。同じ時期に同じ店で買っても木目や節など個体差もある。

そんな当たり前のことを今回学びました。

そりゃそうだ、同じ牛肉のフィレ肉でも、同じまぐろのとろでも、お店によって、寿司屋さんによって、仕入れも加工(料理)も全くクオリティが違うのと同じことだ~~~。

●でもって、1周回って無印良品でテーブルを再度オーダーしようか?と本気で思ったほどでした。そうはしないと思いますが。

先日のテーブル騒ぎ、まだ決着ついておらずです。

秋田木工さんのこのテーブル 欲しい方がいらしたら、まだ新品同様でぴかぴかです、ご連絡くださいませ。

(それかクラブエリープレミアムの景品にするか?\(^o^)/\(^o^)/)

●AmazonのKindleで、書店の中を散歩するように毎日本を見るのだけど、
地球の歩き方のパリの最新版
が出ていて驚いた(*_*)(*_*)

これは・・・この昨今は・・・例年よりもずっと売れないだろうなあ、、、(ごめん<(_ _)>)

わたしも初心に戻るという感じで、情報更新のために、2年に一度くらいは地球の歩き方のパリを買うんだけど、しかし今回はUnlimitedになっていました。つまり、月々980円のサブスクで、読み放題というサーヴィスの範疇の本だったというわけです。ありがとう助かります(^o^)/ 980円のこのシステム、本当に便利で価値があります。

●読みたくて買ってある本はわんさかあって、少しは読むのだ連休に\(^o^)/

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************

 

 

■ 花、買い物、予告編、本やらいろいろ

■ 全国100万人の読者の皆さま、いろいろまとめて報告&予告編、買い物、本の話のエリーでございます。

*****************

Harmonius」ブーケ

*****************

●珍しくピンクのバラ。お世話になっている方のお嬢さんの誕生日に用意したもので、お花は八百一本館の2階の「Harmonius」(アルモニウス、とフランス語読みではない、ハーモニアス)さんです。ピンクのバラとはいえまわりはうっすら黄緑で、まわりのスプレーバラやカーネーションと色が合っていると思います。わたしも同じ日の帰り道に、赤バラに、まわりは同じ組み合わせで購入したのでした。

*****************

まとめやら予告編

*****************

●6月のクラブエリー報告もまだ全部アップしきれないままに7月半ば、7月後半に、突然祝日が増えているからそこらで頑張ります。

「割烹 竹うち」さん「研野」さんお世話になりました<(_ _)>

●先日あけ~みと出かけてよかった「小松」さん、近日中にアップします。

●「ともみジェラート」さんが、おもしろくておいしくて、2度訪問。こちらも詳細近日中にアップします。

●先日「研野」さんに(クラブエリーではなく)食事に出かけてよかったー\(^o^)/ コースいただくの3回目。この記録も近日中に。

*****************

買ってよかった

*****************

●シンプルな単機能電子レンジです\(^o^)/

パナソニック 単機能電子レンジ 22L フラットテーブル スピードあたため ヘルツフリー ホワイト NE-FL100-W

ほんと買ってよかった。2006年製のNationalのを大事に使っていましたが(調子もよかったし、全く問題なかったし)、でも600wにしたかったことと、この値段でフラット庫内が入手できるのならというので買い換えました。

電子レンジでの調理に関しては今までほとんど興味がなかったのです。

電子レンジがきらいとか電磁波がなんとかとか、そういうことでは全くなく、「ガス火で機嫌よく料理できているから別にレンジ使わんでいいし」ということでした。

でも、引っ越ししてIHヒーターとなって以来、IHなら電子レンジの方がまだ効率がよいのではないか?と思い始めて電子レンジレシピを調べたらわんさか出てきた~~\(^o^)/\(^o^)/

電子レンジ料理は画期的、劇的という感じです。簡単・早い・後片付け楽。それに思っていた以上に、料理がちゃんとおいしくできます。

先日のおすすめ本以外に、

電子レンジ 簡単レシピ100+

簡単! 電子レンジの法則

これら村上祥子さんの本を参照しています。何でも自分流にアレンジして、全然レシピ通りに作りませんが、でも本を見ることから始まります。

*****************

引っ越して2か月半

*****************

●4月末に引っ越してから2か月半がたち、まあやっとこさ「1週間アパルトマンを借りて暮らしている」ような感覚はなくなってきました。やっと、引っ越してよかったなと思えてきた、と思う。

前より広いところに移って前より家具も減らしているから、空間的なゆとりができて、やっとわたし人並みの暮らしになったかなあという気持ち。

●具体的には38平米のところから50平米になったのだけど、よくまああんだけ壁という壁に棚置いたわ本詰めたわという感じで、今思い出したら息が詰まるようだったなあと。

本はしかしさらに減らせるはず・・・選別する時間を作って、本箱あとひとつ減らせるようにがんばりましょう。

●前の高倉通のマンションも好きだったので、(場所が本当に便利で好きだった、)わたしがいた部屋の賃貸情報を確かめているのだけど、間取り図は正しいのが出ていながら、30平米とか28平米なんて誤情報を出しているサイトがあって、(もう関係ないことなのに)早く校正入らないかなあとやきもきしたり。(前の管理会社の担当者に電話までしました( ̄○ ̄;)( ̄○ ̄;))

●今回の引っ越し、(昨年12月に前のマンションの更新料を払っていながら、)今の部屋の間取りをネットで見るなり心を決めて、内覧するなり手付金を打って、他の物件を全く見ようともしなかったのです。わたしだいたい決断早いから、こんなもんよと思いつつ、しかしこれで本当によかったんかなあ?と実は四条烏丸界隈の、50平米くらいの1LDKの物件情報を見続けているのです。でも今の部屋以上に気に入るところ、あるいは「こちらにするべきだったなあ(T_T)」なところは出て来ず、まあこれでよかったみたいです。

●外国に旅行ができない今、引っ越しほど人生に風を入れて、がらりと気分転換できることはないと思います。人生をリニューアルできた感じ。

*****************

一気読みした本

*****************

●これ出るなり買って一気読みしました。すでに1年半前になりますが、惜しい方が亡くなりました<(_ _)>

ツボちゃんの話

●坪内祐三さんのお友達でもあった中野翠さんの、毎年の本の新刊。

いいかげん、馬鹿

●この映画も見ました。坪内祐三さんの原作で、自分で主演もされた作品。中野翠さんも出演。動く中野翠さん初めて拝見<(_ _)>

酒中日記

●これも追悼です。立花隆さんが昨年文春新書で出されていたものです。

すごい方でした<(_ _)>

知の旅は終わらない

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************

■ 料理本→ フラット庫内の電子レンジ

■ 全国100万人の読者の皆さま、料理本が好きで好きで、常にチェックを欠かさぬエリーでございます。

最近特に刺激になった料理本2冊を挙げます。

 

「オートミール米化ダイエットレシピ」

オートミールって、こんな使い方、こんな食べ方ができるのね、、(*_*)(*_*) 仰天しました。

温かい牛乳でふやかして砂糖を入れて、今は亡き父が好んで食べているのを子供の頃眺めては、「わたしは要らんなあ」と思い続け、この歳までオートミールを食べたことがありませんでした。

これは、オートミールに水を加えて電子レンジでほんの1分加熱、炊きたてのご飯のようになったものを加工して食べようというのです。

たまごかけご飯やらおにぎりやらパエリア風やら、ルセットいろいろで楽しい上、ものすごく簡単、そしてなかなかにおいしいのですね。

そもそもオートミールは白飯よりカロリーが低く食物繊維も豊富といいことずくめ。著者のこれぞうさんはこれでダイエットに大成功したみたいなのです。

●料理研究家として名高い村上祥子さんの、「祥子さん この知恵、いただきます

表紙の写真の通り、500ccの計量カップに材料を全部入れて電子レンジで加熱、即ひとり分の料理になりまーす、というのが素晴らしいです\(^o^)/\(^o^)/

ポトフやシチューなど3レシピほどやってみましたが、ほんとーにおいしくできました(^o^)/☆☆☆

ただ、わたし自身はやっぱり作りやすい量を一度に作るだろうと思ったけれど。

すなわち、キャベツ1枚、にんじん3分の1本だけを切り出し、肉40gを合わせるといった料理の仕方をやっぱりしないなあと。

材料はひと袋とか1パックとか、きりよく使い、どーんと鍋一杯作ります\(^o^)/\(^o^)/

●でもって、電子レンジの話。電子レンジは(村上祥子さんの本にも書かれている通り)悪いものみたいに言われた時もあったけれど、使いようで本当にいいものだとわたしは思っています。

わたしは今も、2006年製のナショナルのを使っているのですが(だって全く普通に使えるし)、しかし今や、1.5万円くらいでフラット庫内のレンジが買えちゃうのね\(^o^)/\(^o^)/

少し前まで、フラット庫内といえば上位機種、高級機種のものだったと思う・・・

●ターンテーブルがくるくる回るのではなく、レンジがマイクロ波の方を撹拌してくれるのね。すばらしーい\(^o^)/\(^o^)/

 

●掃除もしやすそうで、これ今のわたしに要るのではないだろうか?(要る。)

パナソニック 単機能電子レンジ 22L フラットテーブル スピードあたため ヘルツフリー ホワイト NE-FL100-W

買う5秒前という感じです(*_*)(*_*)

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************

■ 2021年5月 クラブエリーの記録

■ 全国100万人の読者の皆さま、クラブエリー報告でございます。

今月も多くの方々にお世話になりました。料理人の方サーヴィスの方に御礼申し上げます。

何より参加してくださったクラブエリーの皆さんに感謝いたします(^o^)/

***************** 
2021年5月
***************** 
●5月13日(クラブエリー第2木曜)「路地 との本」 さん
●5月14日(金)「研野」(けんや)さん
●5月18日(火)アマン京都「鷹庵」 さん
●5月20日(木)「ぎをん 藤」さん
●5月21日(クラブエリー第3金曜)「祇園 又吉」 さん
●5月26日(水)「研野」(けんや)さん
●5月27日(木)「MOTOI」さん
*****************

今月はこんな感じで控えめな開催。6店舗、7回。(席数少ないお店は2回3回と開催します。)

追って、写真全部は無理でも、コンパクト版でもアップするようにいたします。

(今月は1軒もアップできていません<(_ _)>)

見るだけで美味を思い出し、また飛んで行きたいほどすてきな料理写真があふれています。

今月は現実的にやることが多すぎて忙殺され、コース料理のアップが追いつかずでお詫びです<(_ _)><(_ _)>

***************** 

●5月ももう終わりって早すぎます。

気持ちばかり焦るような時は、こんな本を読みましょ(^o^)(^o^)/

なまけもの ひろゆき 時間術

●これものすごくおもしろかった\(^o^)/\(^o^)/

You Tubeも大好きで、極端でおもしろいの。気持ちが軽くなってゲラゲラ笑わせてくれるからひろゆきさん大好きです(^o^)

「最後に勝つのは自分に甘い人!」っていいでしょ(^o^)

まあ好きに生きましょうということです。

すでに好きに生きているけれど(^o^)

●You Tubeのひろゆきさんの投稿を、勝手に短縮してアップしているものがたーくさんあって、そんなのも容認されているのがすごいなあと思います。

「せまゆき」とか「ひろゆかない」とか「ひろ抜き」(=ひろゆきの切り抜き)とか、ほんとおもしろい文化(^o^)☆☆☆

わたしも動画に参入しようか、、としばらく前から思いつつ、スチールをアップするだけでひっしだしなあ、しかしすさまじく撮り溜めた写真じたいをスライドショーでもアップできるなあと思ったりしています。

GO Pro(アクションカメラ)が欲しかったりもするのでした。自転車にくっつけるの\(^o^)/

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

facebookにもいます。

*****************

■ Amazonのaudible を再開

■ 全国100万人の読者の皆さま、全然本を読めていない昨今で、アホなまま、また年取っちゃったかもなあと思っているエリーでございます(*_*)(*_*)

せめて、何かしながらでも聴くようにすれば、あたまに少しは入ってくるのではないか?

何度か始めては、そのたび「これは続かん」とやめてしまったAmazon の audible(オーディブル)をまたのぞいてみたら・・・なんと料金体系が変わっていました。これはいけるかもしれない。続きそうだ\(^o^)/\(^o^)/

●これね。audible

月1500円で1冊+月に1冊のボーナスタイトル(これがどんなものかは今月分しかわかりませんが)読めて、追加はコインというものを買って読む。

以前は何でも1冊3500円といった値段で、これはとても続かない、、と思ったけれど、今は全部1コイン=1500円になっていて、3コインを割引価格でまとめ買いできるというシステム。

いちばん初めはスマフォでしか使えなかったけれど、今はPCでもOKで、これもわたしには大きいことです。わたしは情報量の多い、操作もしやすい大画面が好きだから。
●まずは朗読時間13時間以上の、出口治明先生の「哲学と宗教 全史」をダウンロードしてみました。

ソクラテスが、とか孔子が、とか、世界の宗教は? など、きちんと座って読むような日々ではないけれど、聞くことならできると思う・・・

●ちなみにKindle版ならこれね。

●で、デスクトップメインPCではなく、手元にノートPC広げて、ペアリングしたBluetoothスピーカーで音声を出して聴いているのだけど、外で移動をしている時などにはやはりスマフォ+ごく軽いワイヤレスイヤフォンかなあと。

●としたら、耳をふさがず、環境音も聞こえる、骨伝導のものにすべきでしょう。それでこれだ\(^o^)/\(^o^)/

Aftershokzの、いろいろ見たけれど、最上位機種ではないけれど、 OpenMove で十分よいのではないか?

ワイヤレス、29g、防水。

わたしは耳にねじ込む式のイヤフォンは全くダメだし、耳に当てるヘッドフォン式も、よほどいいのでないとダメだし(だから機内で映画を見られない)、だいぶ色々買ってみたけれど、ぴたりと合うものがなかなか見つからなかった人生です。

骨伝導イヤフォンという新しいもので、劇的によくなるのではないか\(^o^)/\(^o^)/と今希望に満ちているのだけど、どうかしらん?\(^o^)/\(^o^)/

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************

■「パリのしあわせスープ 私のフランス物語」

■ 全国100万人の読者の皆さま、本の紹介でございます。

上野万梨子さんの新刊、

世界文化社
2020年11月5日発行
1600円+税
フランス好き、フランス料理好きならこれ読まずにいられません(^o^)/
●わたしにとって上野万梨子さんといえば、キャリアのいちばん初めにつとめた中央公論社の「マリ・クレール」日本版の連載を拝見してフランス料理について勉強させていただいた先生です。今も恐れ多い気持ちでいます<(_ _)><(_ _)>
*****************
本の紹介文引用です。
*****************
上野万梨子さんといえば、時代の変わり目にいた料理研究家だった。フランスで修行をしたシェフが次々と帰国してレストランブームが巻き起こった1970年代後半、パリのル・コルドン・ブルーを卒業して帰国、自宅でフランス料理教室を開く。そのサロン的なクラスは一躍、予約の取れない料理教室となり、多数の料理書を出版、TV雑誌などさまざまなメディアで活躍するいわば時代の寵児だった。それが突然、1991年、拠点をパリ左岸に移す。日仏をつなぐ、料理を中心にしたライフスタイルを執筆・発信しながら、足かけ30年。唯一無二の料理研究家として今も独自のスタンスで活動する著者、待望の書き下ろしの料理エッセイ。書名どおり、おいしいフレンチやとっておきのお話がぎゅっと詰まった1冊。サラダやステーキなど、オリジナルのおうちレシピも併記された保存版! 
*****************
電子版も買いました、これから読みます。
しかしパラパラ見ているだけでおいしそうだわ、フランス行きたいわ、涙目になるわ、、、
次いつ行けるんかな。
今年5月に行くはずだったエールフランスの航空券、1年有効のバウチャーになっているのだけど、来年5月に行けるとはとても思えないです(*_*)(*_*)
これ読んでわたしもちょっと作ってみます。お皿の上だけでもフランスに\(^o^)/\(^o^)/

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************

■ 箱根本箱2日め午前

■ 全国100万人の読者の皆さま、箱根滞在のエリーでございます。

昨日「箱根本箱」に来まして、一夜明けました。

●朝食も、昨晩と同じレストランで洋食の朝食セット。1セットのみで、選択肢はなし。

時間は選べたので8時15分スタートで9時前までいただきました。

このため、7時15分に起きました。すごい。日本時間。

にんじんジュース、ヨーグルト、フルーツ(りんご、メロン、オレンジのマチェドニア)、バターナッツかぼちゃのポタージュ、プレート(フリッタータ、ソーセージ、にんじんラペ、ポテトサラダ、ブロッコリーとカリフラワーのサラダ)。丸いパン、カフェか紅茶。

●その後、9時からチェックアウトの12時まで3時間、ゆーったり過ごしました。時間の贅沢、ものすごい気分転換。

●レストランの書棚に武田百合子さんの「富士日記」がありました。これは本当にここにふさわしい、あるべくしてある本だと思いました。

大好きだったなあ武田百合子さん。初めアルバイトの身分で出版社に勤めた頃(旧 中央公論社)、毎月連載のお原稿をいただきに上がったのでした。懐かし過ぎる。

●こんな風に積み上げてざざざ読みできる幸せ。

●2階ラウンジからの眺めはこんな。

●カフェはサーヴィスでいくらでもいただけるのですが、わたしはカフェは一杯ずつ淹れて飲みたくて、ざぶざぶ飲みはしません。

でもお湯は出るだろうと、

●黒豆茶を持って来てよかった\(^o^)/
先日買ってみたこれ、ふわりといい香りなのです。

●写真集をたっぷり見ました。

とりわけこれ、シマエナガちゃん、可憐でかわいいです、心奪われました。

生き物撮るのは、まして空飛ぶもの撮るのは大変だろうなと思います。忍耐と瞬発力が同時に必要だろうなと。フィールドワークだから足腰も強くないとなあ。鳥撮れたら楽しいだろうけれど、わたしには無理だ\(^o^)/\(^o^)/

●さらにまたこんなの見てたの、わたしは鳥が好き。

●いいなあ全身マッカで。かわいい(^o^) うらやましい☆☆☆

●赤い鳥たくさん。その後世界のピンクの鳥、黄色い鳥と、色別に出てきます。

●青い鳥もたくさん。

かわいい(^o^) きれい☆☆☆

●文庫本のコーナー、もう自分は紙の文庫本を読めないとわかったくせに、あれこれ読みたいなあと眺めます。

結局ここに来ていろいろ見た結果、Kindleでダウンロードしてたくさん買うことになりました( ̄○ ̄;)( ̄○ ̄;)

●部屋のテーブルはこんなで、PCものらないほどのコンパクトさ、わたしはデスクがないとどうしようもない、、

●それでこうやって、部屋の書棚の上にのせて、立ってPCを使うことにしたのでした。これで問題なし\(^o^)/\(^o^)/

●仕事も少しできましたよっと\(^o^)/\(^o^)/

というわけで、箱根本箱さん1泊お世話になりました。2018年のオープン以来、一度訪れたいと思っていたので、これで気が済みました<(_ _)>

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************

 

■ 箱根です

■ 全国100万人の読者の皆さま、エリー@箱根です。Go Toです。

たくさんたくさん未アップの写真、講座やクラブエリーや食べに出かけたお店の料理写真がありますが、後からさかのぼるとして、リアルタイムの報告です。

久しぶり 国内移動だ Go Toで

●11月9日、ひかりで移動です。小田原に停車するひかりは2時間に1本くらいしかないので、それを逃さず利用する、と。

●一度訪れたかったこちらに来ました。この機会を使わないでいられただろうか?(いいやいられはしなかった。)

箱根本箱です。

●ライブラリーではなく、書店でもあるのです。すべての本は館内で読める上、販売もされています。

●ところどころ、本箱の中にすっぽりはまりこんで本を読むことできるようになっています。
部屋にはごくごく小さいテーブルしかないので、PC持ってわたしはこの写真のスペースにはまり込んでこれをアップしています。
電源はちゃんとあります。wi-fiもよい状態です。

●これはショップですが、これらの本も読める、買える。
以下、箱根本箱さんのウエブサイトから引用貼付けです。

*****************

よくご質問頂きますが、館内に「ブックストア」はありません。
でも! 館内のすべての本が購⼊可能なんです。
「箱根本箱」の館内には1.2万冊の本がありますが、この本をインテリアとして捉えるのではなく、実際に「買える」ことにこだわりました。
⽇本初! 「本が実際に買える、本をコンセプトにしたホテル」です。
選書は、暮らしに彩りを添えるジャンルとして、「⾐」「⾷」「住」「遊」「休」「知」を中⼼に展開。
ラウンジやレストラン、ショップなどシームレスに「本のある暮らし」を提案します。
ブックのコンセプト⽴案、選書、システム管理、VMDは⽇販のブックディレクションブランド『YOURS BOOK STORE』が担当。ディレクターは『YOURS BOOK STORE』より染⾕拓郎が担当します。

*****************

本好きならちょっと気になるでしょう?

まずは1時間ほど館内の本見てまわりましたが、とりわけ食の本が群を抜いて充実しているかなあと。そしてファッションとか建築とかデザインとか、見て楽しめる本が多い。けれど源氏物語から最新流行作家まで小説類も揃っているし、海外文学のコーナーもありました。ジャック・デリダもあればデカルトなんかも(文庫だけど)置いてあって、つまり決して軽い本だけではないのです。誰が来ても見たい読みたい本があるのではないかと思います。

(だいぶ書棚の写真撮りましたがアップしきれない。)

わたしなんかは、本はもっぱら電子で買うばかりの生活になっているので、普段見ない本がたくさん見られるのが楽しいと思います。

●なにこれ、結局普段と全然変わらないもの見てるじゃない?という感じですが、これはまあ準備体操という感じで、

●鳥の本やくらげの本を見たり(わたしは鳥も鶏肉も好き♪)、動物や植物の本を見ています。

●さて食事はどうなのでしょう? 館内にはイタリアンレストランが1軒のみ、料理込みの宿泊です。楽しみに行ってきます。

*****************

(以下追記です)

●レストランはイタリアンのコース料理1本のみです。構築的ないま風の料理でした。

スタイリッシュなお店でした。

●ここではレストランに本持ち込みOKというのがすてきなことでした。(普通はお行儀悪いのではないか?)

文庫本も多種あって楽しいから、食関係や京都関係で数冊選んでざざざと読もうとしたのですが、なんと、字が小さすぎてわたしにはもう読めないのでした(*_*)(*_*)ふだん電子版で読んでいると、もう文庫本は完全無理なのだと悟りました。書棚に戻してきました(T_T)(T_T)
その後どうしたかというと、Kindleで何冊か同じタイトル買いました( ̄○ ̄;)( ̄○ ̄;)

●そして新たにこんな本を書棚から持って来ました。本と書店のための本です。こういう本好きなのです(^o^)/

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************

 

■ あれこれ話:ショコラ、りんご、本

■ 全国100万人の読者の皆さま、先日来、日本時間で暮らそうとしているエリーでございます。今日はあれこれ話をいたします。

●どこから手をつけていいかわからんほど写真溜まっているのだけど、写真を整理するより先に、人生の毎日の日々の方が要素が多くてスピードが早くて追いつかんの。写真が溜まる=負債を背負い込んでいる感じがします(*_*)(*_*)

そんな時は、まずは内服薬、気付け薬、ショコラをいただきましょう\(^o^)/

アラン・デュカスさんのショコラ、MUNI HOTELのブティックで購入したものです。

ル・マンディアン MUNI オ・フリュイ・セック

といいます。1200円。

●フリュイ・セック=ドライフルーツがいろいろ、いちじくやアブリコやオレンジやらで風味豊か。ショコラ自体もものすごく香味よいです。

ひとかけら、と思ったのに、ひとかけらで止められただろうか?(いいや止められはしなかった。)これ一気食べしました。

気持ちが滅入っていても、おいしいショコラがあれば引っ張り上げてもらえます。だいぶ幸せになりました(^o^)☆☆☆

●マンディアンといえばまず浮かぶのがこれなんだけど、パリに行きたいよう(T_T)(T_T)

本来これはリヨンのものですが、パリにできた支店もすてきでした。セーヴルバビロンのあの界隈・・・あーまた早く行きたい。

●某リストランテ(笑)でこのりんごを教えてもらっておいしさに目を見開く思いで、

●「八百一本館」さんで同じ品種を見つけましたよっと。

●「トキ」というりんご、大きいです。形が少しずつ違って、まん丸ではなく、ニュアンスのある形状をしています。

●「王林」と「ふじ」の交配と。王林の、ブルゴーニュワインのような優美さを感じたのは正しかったのです\(^o^)/\(^o^)/

*****************

●合間に本も読みますよっと。

本についての本が好きで・・・

「ぜんぶ本の話」池澤夏樹さんとお嬢さんの池澤春菜さん著。

紙の本しかなかったのが、Kindle版出ました\(^o^)/

●中野信子さんの本、Kindle版 2冊同時に出ました。予約しておいたら発売日の0時きっかりに配信されてきました。

アートについての本と自伝と。早く読みたい\(^o^)/

脳から見るミュージアム アートは人を耕す

ペルソナ 脳に潜む闇

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************

 

■ あれこれ話:講座、本、映画

■ 全国100万人の読者の皆さま、食べもの以外でわたしを作っているもの、支えているものの話をします。

●この夏の勉強\(^o^)/ 大好きかっしー、鹿島茂先生のオンラインサマースクールです。YouTubeで受講できます。8月15日(土)第1回目、1時間半のところを2時間近く、みっちりぎっしりルイ14世とその時代のことを学びました。ものすごい充実感\(^o^)/\(^o^)/ リアルタイムにPCの前にいられなくても、アーカイヴで聴き直せますから、今からでも間に合います。さらに22日に2回目、29日に3回目です。博覧強記の鹿島茂先生が汗牛充棟にして載籍浩瀚な様子の書斎からお話しくださいます。(←鹿島茂先生の書棚があまりに素晴らしいから、4文字熟語を使ってみたかった。笑。)

詳しくはこちらにあります。ALL REVIEWS 友の会に、この機会にわたしも入りました。

●今、読むべきはこの本です。復習に読んでいます。

太陽王ルイ14世 ヴェルサイユの発明者 」(角川学芸出版単行本)

「はじめに」を読むだけでも鹿島茂先生の独自の論考のおもしろさがわかり、かっしー節いいぞー\(^o^)/と思います。

「文化的北極点としてのヴェルサイユ」、「憧憬の順送り構造」って上手に言われます。

「中央集権化とヴェルサイユの「発明」はルイ14世の二つの業績であるどころか、一つだけの関心事の二つの現実化にほかならない」

あとはみんな読んでね。

*****************

●全然違う本ですが、最近これ読んでおもしろかった\(^o^)/

ゴダールと女たち」四方田犬彦  (講談社現代新書)

わたしゴダールの映画が好きかと言えば、実は全く好きとは言えず(落ち着きなく荒唐無稽なばかりと思ってきた)、フランソワ・トリュフォーの方が圧倒的に好きなんだけど(ごめん<(_ _)>)、それでもまあ、フランス贔屓として、ちょっとは見てきた・・・と言いつつ、この本に出てくる映画は、ほぼ全部見ていたと今回わかったのでした。( ̄○ ̄;)( ̄○ ̄;)

「結びに」がおもしろくて、今まで日本にはゴダールについては2通りの文章しか存在していない、と。

片方は「ゴダール大好き、ゴダールはカッコイイ」という映画オタクの賛辞。

もう一方は、大真面目な学位請求者たちの書く論文。

ゴダールを現代哲学や主題批評の文脈のなかに引き摺り込み、彼の作品の数々の間に、厳粛にして精密な一貫性を発見しては悦に入っている。

四方田犬彦さんはそのどちらでもないものを目指されたのだと。「女たち」という切り口を意図的に選んだと。(それにしても「女に逃げられるという天才的才能」というタイトルがおもしろいわ(^o^))

●ジャン・リュック・ゴダールさん、ご存命なのですよね。1930年12月3日生まれで現在89歳。わたしとしては、昨年亡くなったアニエス・ヴァルダさんとの約束を守ってあげるべきだったよーと思う。「顔たち、ところどころ」の話ね。

アンナ・カリーナもアンヌ・ヴィアゼムスキーもジーン・セバーグも亡くなっちゃったけれど、ゴダールさんは長寿です。

*****************

●全然違う映画ですが、アマゾンプライムで最近これを見て、じわじわとおもしろかった\(^o^)/ あり得なくて、おかしくて、ちょっとしみじみして、まあよかったなと思えて、でも少し苦かった。

さびれ果てた郊外のアパルトマンというか団地が舞台。脚を悪くしたさえない男、夜勤の女性看護師(ヴァレリア・ブルーニ・テデスキ)、落ち目の女優(イザベル・ユペール)、鍵っ子の男子高校生(ジュール・ベンシェトリ)、そこになぜか不時着したNASAの宇宙飛行士(設定自体が荒唐無稽)、それを喜々として世話するアルジェリア系移民の女性(息子は服役中)・・・と、訳ありの人たちばかりが揃い、それぞれの人生があぶり出され、どれもなんだかどうしようもなくて、けれど笑えるのです。

●イザベル・ユペール、フランスを代表する女優のひとり、60代後半で最前線にいて途切れることなくさまざまな監督の映画に出演、目をみはる活躍です。知的でクールで、わたしかなり好きです。彼女の相手役をする美青年、ジュール・ベンシェトリがまた、すごくよかったーー\(^o^)/\(^o^)/ 彼はこの映画の監督であるサミュエル・ベンシェトリの息子。母親はマリ・トランティニャン・・・ということは、ジャンルイ・トランティニャンの孫ということです。サラブレッドというわけ。かるーい気持ちで見始めたのだけど、いやーめっけものだったわこの映画。

映画「アスファルト」アマゾンの見放題貼り付けておきます

次はピアニストの映画見るから(^o^)/

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************