■ HOTEL THE MITSUI KYOTO 内覧

■ 全国100万人の読者の皆さま、11月3日に開業される、HOTEL THE MITSUI KYOTO(ホテル ザ ミツイ キョウト)さんの内覧をさせていただいたエリーでございます。

何もかもが圧倒的にシックで高級で美しかったのです。

10月31日(土)午後~夕方の記録です。

●正門は堀川通から1本東の、油小路二条下ルにあります。

●迎えてくれたのは、

●哲也さん\(^o^)/\(^o^)/

●浅野哲也さん、

パリのオテルリッツの「レスパドン」でお目にかかった方が、

HOTEL THE MITSUI KYOTOのレストランのシェフに就任なさいました。

今後活躍される、新しい舞台を見せてくださるのです。

哲也さんと、コミュニケーションマネージャーの新屋朋央(しんやとも)さんの案内でホテル内を見せていただきました。

●エントランスからエレガントです。

●紅葉のトンネルを抜けてホテルへ、ということです。

その前に、

●温泉を汲み上げていることを教えていただいたり、

●見事な石に見惚れたりもしました。

●外資系のラグジュアリーホテルは京都にも今や数多くありますが、日本発の、贅を極めたホテルの誕生はうれしいことです。

●ここまで大きく開いた窓はなかなかないでしょう・・・

●ひろびろ開放的なラウンジ、池泉回遊式の庭園が広がっています。

●水も木々も石組みも美しい

●回廊はこんな粋なデザイン。アンドレ・フーさんによるものと教えていただきます。

●水の中に、飛び石のように配された道があったりします。

●風情のよい庭園内を歩くことじたいが楽しいのです。

●こちらは離れの建築。総檜ということ。香りがいいのです。

●舞台もあって、

●やっぱり石がすてき。

●離れ側から本館を見たところ。石がよいわー(T_T)

●これは小皿何千枚か使って作られた作品。「春夏」ということです。

●見事だなあと。反対側に「秋冬」ヴァージョンもありました。

●バーコーナーです。

●そこからの眺め。

●イタリアンレストラン「Fiona」はひろーい店内でした。これはピッツァ用の薪を置いたコーナー。

●離れの中はこんなでした。

お食い初めなどこちらでどうぞ。

●これがルームキーということ。

●大好きな枯山水の庭園で見てきたような石がごろごろとあしらわれています。ああもうすごい。

●こちら鉄板個室です。

●引き続き客席を見せていただきました。

●そしていよいよ「ガストロノミー鉄板 都季 TOKI」のメインカウンターへ。

●ここね。ここが浅野哲也さんの新しい舞台です。すばらしい。開業後お料理をいただくことが本当に楽しみです。

●「都季」の壁にも、意匠がこらされています。

●由来を述べたコーナーもありました。

●こちらはライブラリー。

●スパを見せていただきました。まだ工事中でした。

●同じフロアの客室を拝見。

●上は露天風呂のついたお部屋です。

●これはスタンダードなお部屋。

●赤とグリーン(苔色)が基調です。このお湯のみ好きだったわ\(^o^)/

●ステーショナリーもこのシックさでした。

墨と筆を置いたお部屋もあると伺いました。

●こちらは堀川通側の門。

●堀川通側からの眺めです。

HOTEL THE MITSUI KYOTO(ホテル ザ ミツイ キョウト)さん、見せていただきありがとうございました。見事でした。

開業後に伺うのが楽しみです。

●浅野哲也さんと、コミュニケーションマネージャーの新屋朋央さん、今日のご案内、感謝いたします。

(一瞬マスクをはずしてもらいました。)

*****************

以下、ホテルの由来に関して、HOTEL THE MITSUI KYOTO(ホテル ザ ミツイ キョウト)さんのウエブサイトからの引用です。

慶長8年(1603年)、京都御所の守護として徳川幕府によって築城された二条城。その至近という由緒正しき地に250年以上にわたって存在した三井総領家(北家)の邸宅。

当地と三井家のゆかりは17世紀末に三井総領家の二代目当主三井高平が居宅を構えたことに始まります。その後、昭和中期まで三井総領家が所有し、18世紀初頭から明治初期までは三井の統轄機関であった大元方(おおもとかた)も設置されておりました。

当時から受け継がれてきた門や景石、灯籠など多くの遺構とともに、この地に脈々と刻まれた「時の記憶」を踏襲しながら新たに現代に蘇らせること。そして、当社グループの新たなフラッグシップホテルとして、グループの総力を結集して日本最高峰のホテルブランドを目指すこと。

「HOTEL THE MITSUI KYOTO(ホテル ザ ミツイ キョウト)」というホテル名称にはそのような想いが込められています。

*****************

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************

 

関谷江里

■(承前)「MUNI ALAIN DUCASSE」

■ 全国100万人の読者の皆さま、ひとつ前の記事に続いて、 MUNI KYOTO さんの、「MUNI ALAIN DUCASSE ムニ アラン・デュカス」を見せていただいた記録です。

昼の「LA TERRASSE ラ テラス」から出て階下に降りると、夜のためのいとも優美なレストランが広がっていたのでした。厨房もこのフロア専用のものがありました。

初め、自然光で料理を撮れる昼に訪れて、夜の料理を出していただこう、なんて思っていたのですが、それがかなわなかった訳がわかりました。

このホテルにおいて、デジュネとディネは全く別のお店でいただくということだったのです。

●モダンで、優美な感じ。これは改めてお邪魔しなければいけません。

●美しい陶磁器やカトラリー、アルジャントリー(銀製品)は、すべてデュカスさんのコレクションということです。実際にモナコやパリのムーリスで使われていたものもあるとか。

●個室のグラスやカトラリーの美しさは格別でした。特注のバカラのグラスは工芸品のようでした。

●厨房を少しだけ拝見しました。ピカピカで、もうほんと見事でした。

●ディネはこの2つのコースです。

 MUNI KYOTO さん、また伺います。

この後、パティスリのブティックに向かいました。

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************

関谷江里

■ MUNI KYOTO「LA TERRASSE」ムニキョウト「ラ テラス」

■ 全国100万人の読者の皆さま、今日もごきげんエリーでございます。8月にオープンした嵐山の MUNI KYOTO さんに出かけてきました。

●嵐電の嵐山駅から5分かからず到着しました。

●アラン・デュカスさんのお店が2つ、「ラ テラス」と「MUNI ALAIN DUCASSE」を擁する、21室のラグジュアリーホテルです。

●本日まず訪れたのは「ラ テラス」。宿泊客のための朝食と、外来も訪問可能なデジュネと午後の喫茶のためのレストランです。

●桂川に向かってガラス張りの明るい店内、長い長いカウンターは壮観で、20席です。

これはまだお客さまの少ない時間でした。この後、テーブル、カウンター共にいっぱいになりました。

●わたしが座った席からの眺めはこんな。お天気はいいし、水の流れは見飽きず美しいし、気持ちがすかーっとしたのでした。

●飲み物にはペリエ大瓶と、このシャンパーニュを1杯いただきました。

●ケフィア=乳酸飲料がまず供されました。いちじくと生姜風味。ほどよい酸味で食前にふさわしく、いかにも身体にいい感じでした。

●デジュネは、5500円(税サ別)。これに飲み物2種類でちょうど1万円くらいに

で、前菜/メイン/デセール。それぞれ3つの選択肢がありました。

前菜には

・野菜のアンサンブル

・フォアグラのコンフィ 腹農園のみかん

・フレッシュハーブのラヴィオリ ブロッコリーと蛸

この中から、野菜のアンサンブルです。

●くずしたらこんな。マッシュルームやちりめんキャベツやアルティショー、柿、かぶら、などなどそれぞれが最適な調理で盛り込まれて、食感も風味もよく幸せな美味でした。ソースは軽やかなレモンバター。

●全く使わなかったけれど塩胡椒がセットされて、ボルディエのバターも供されました。

●パンは2種類、カンパーニュと米粉製のものと。

料理によく合うパンでした。

●これはコース外でしたが、こんなフィレ肉がプレゼンされて食べるか?と。

Oui, je veux bien!って即答するでしょそりゃ(^o^)/

●柔らか、舌ざわりなめらか、ジューシー。理想的でした。

●「アルバの白トリュフ届きました」だって。これは見せてもらっただけね。(^o^)(^o^)

●さてメイン料理は バルバリー鴨のロティ です。

選択肢は3皿ありました。

・本日の鮮魚 カリフラワーを添えて

・バルバリー鴨のロティ ラディッシュ ソースポワーヴル

・豚ロース肉のグリエ かぼちゃのパピヨット

●この鴨もジャストな火の入れ加減でした。きめ細やかな肉質で、おいしかったなあ☆☆☆

青森産の鴨だそうで、青森食材は偉い。とこの頃あちこちで学びます。

●デセールはパリ-ブレストならぬ、パリ-キョウト。プラリネにピスターシュ入りで、香りよくてたまらない。

●外側香ばしく、甘さもほどよく、ああまたこれいただきたいです。

●食後の飲み物には紅茶をいただきました。ショコラのロシェが添えられて、最後まで理想的でした。

ほんとーーにおいしかった\(^o^)/\(^o^)/

●サーヴィスをしてくれた、Antoine Juhueさん。ものすごく感じよかったです。アントワーヌ、ありがとう(^o^)/

●今回お誘いくださったソムリエの金子芳典さんと、シェフのHugues Gérardさん。ユーグさんは現在32歳で、アラン・デュカスさんに抜擢されてこちらのシェフに就任されたと。パリのプラザ・アテネやモナコの「ルイ・キャーンズ」などで修業、カジュアル路線の「スプーン」などでも仕事をされてきたということでした。エネルギーに満ち溢れて理知的で、これはスタッフ皆さんの士気も上がりますね。

●お料理おいしかったし気持ちのいい空間でした。フランス人が料理とサーヴィス合わせて4~5人いて、わたしはそれだけでも一瞬里帰りできたような気になって、気持ちがなごんだのでした(^o^)/ 

●というわけでテンション上がって、その場でクラブエリーをお願いしてきました。11月半ば、紅葉も美しい頃です。

会員の皆さんは、会員ページ(要パスワード)で詳細上げていますからご覧ください。

MUNI KYOTO さん、また楽しみに伺います。

★そして、ひとつ下のフロアには、また全然違う雰囲気で「MUNI ALAIN DUCASSE」がありました。厨房も別でした。

夜の料理は26000円と31000円(税サ別)。

お店内観など、次の投稿でアップします。

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************

 

■ 和菓子店「果朋」オープン

■ 全国100万人の読者の皆さま、新店ご紹介のエリーでございます。

10月10日(土)開店の「果朋」さん。
京都市中京区職司町、御池通沿い、「リストランテ 野呂」の並びです。フルーツ入り羽二重餅も、マカロンのように見える浮島も、水毬と名付けられた錦玉羹も、美しくて、おいしい。

●「リストランテ 野呂」の並びです。

「ウォーリーをさがせ!」みたいな写真\(^o^)/

●これが、「果福」。フルーツ大福なんて思っていたら全く違う食感です。

羽二重餅と白あんにフルーツが包まれています。わたしはフルーツ大福って好きではないのだけど(ごめん(^o^))これは大福ではありません。羽二重餅、いとも優美な舌触りです。フルーツのみずみずしさも溢れ出して、本当においしいと思いました。

●4個わっぱに詰めていただいた図。

●「水毬」と名付けられた美しい錦玉羹、これは「果朋」さんの紋を表したものだそうです。

●3個箱に入れていただいた図。

●マカロン風ですが、これは「珠響(たまゆら)」と名付けられた、浮島です。ほうじ茶。

●「花笑(はなえみ)」はもなかに餡。秋きんとんです。

●自分用に詰めていただいた箱その1です。

●他に瓶詰めのおだんごや、

●パルフェをヴェリーヌ=瓶詰めにしましたという「果ルフェ」のシリーズもありました。

(写真足します)

●こんなきれいな吹き寄せもありました。

●「果朋」さん、また楽しみに伺います。

*****************

「果朋」(かほう)

電話 075-821-0155

〒604-8381
京都市中京区西ノ京職司町67-99

10:00〜18:00

火曜休み

販売のみ、店内にサロンはなし。

2020年10月10日開店

*****************

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************

■「食堂デイズ」初訪問

■ 全国100万人の読者の皆さま、驚きの新店に出かけてテンションが上がったエリーでございます。

9月20日に開店した「食堂デイズ」さん初訪問\(^o^)/\(^o^)/
「西洋酒樓 六堀」(惜しくも7月で閉店)で料理長をされていた清水正さんが店長を務める、カジュアルな、それでいてとびきり美味な洋食店です。

●24席の店内。カウンターもありますが、使われていません。その向こうに、ごくコンパクトなキッチン。

●清水正さん、現場に戻られてよかったです\(^o^)/\(^o^)/本来もっと大きな舞台で仕事をされる方ですが、今は時代の過渡期です。でも、生き生き仕事されている様子でとてもうれしかったです(^o^)(^o^)/

●紙のメニューの他に、こんな黒板メニューがあるのです。黒板メニューがあると食堂ぽくていいですね。

●ごくカジュアルです。でも、ちょっといいカトラリーが使われていたりします。

●京野菜と、アイオリ(これはそうではなくて、レモンのヴィネグレットソース)

●ハンバーグいただかなくちゃ\(^o^)/

温度たまご、グラタンドフィノワと。

ソースはデミグラスソースではなくて、ハッシュドビーフソースです。なんて贅沢な。
●真っ白のオムライスが登場しました。

●白オムライス(青森の、卵黄部分まで白い卵「こめたま」使用)は、中に、他の卵の卵黄を仕込んでありました。おもしろかった\(^o^)/

ここでもデミグラスソースではなくて、ハッシュドビーフソースを合わせているということで、贅沢でした。
とりあえず3皿いただきました。おいしいのわかっていたけれど、やっぱりおいしかったです。\(^o^)/\(^o^)/☆☆☆
「食堂デイズ」さん、また伺います。

*****************

「食堂デイズ」

電話 075-744-0191

京都市下京区河原町通四条下ル 2丁目 稲荷町330-3

しきさい河原町ビル 2F 

昼夜営業、水曜と木曜休み

2020年9月20日開店

*****************

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************

■「いまから なかじん」初訪問 クラブエリー夜

■ 全国100万人の読者の皆さま、クラブエリー報告でございます。

●「天ぷら割烹 なかじん」さんから、「いまから なかじん」さんへ。
なぜこの店名なのかは、いらしてからのお楽しみです(^o^)
時世的にいろいろで工事が遅れて、10月2日(金)開店に決定。
開店前ながら、もう何か月も前からお願いしていたクラブエリーのコースを、9月25日(金)の夜、約束通りにおこなってくださいました。
延びても仕方ないと皆さん思っていたのに、
本当に本当にありがたいことでした。<(_ _)><(_ _)>
新しい、より自由なスタイルの「なかじん」さんのお料理を7名で楽しみました。
心底おいしかった、ものすごくよかったー\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/☆☆☆
●どんなお料理かは、なかじんさんとの約束で10月2日までは伏せておきますが、繰り返しいただきたくなる、しみじみ美味なお皿の連続でした。
このお店もまた、間違いなくはやることと思います。(10月2日以降に、また料理写真を貼り付けます。)
 
●中村一臣さん、薫さんに感謝たくさんです。
参加してくださったクラブエリーのメンバーの皆さんにも感謝。
*****************
お待たせしました\(^o^)/
コース全容を明らかにします。
料理写真を貼り付けます。
*****************
●イタリア豆腐、炙りしんじょう、明太子の青紫蘇湯葉巻きなど、いつもの前菜盛り合わせでスタートしました。
●スープはかつおだしベースの栗すり流し、少し生クリーム入り。クルトンに、米のおこげ。
いきなり感動的でした。
「いきなり なかじん」でもいいと思いました<(_ _)>
●車海老のフライ
あー、天ぷら時代は天ぷらからスタートしたのが、フライでスタート。
激しくOKです\(^o^)/\(^o^)/
●チキンカツ、この食感、火の入り具合、もう理想的と言うしかない。
●うにコロッケ、中からうにがちゅわーと出てきます。おいしい(T_T)
●秋鮭フライは、しめじやえのき、銀杏入りのあんかけで供されました。
旨旨旨。
●キャロットラペで口の中が改めて目覚めます。
●鱧のフライ。タルタルではなくて、豆腐と刻んだしば漬けを合わせたものです。
●松茸フライ
ソースも実に美味・・・ブレンド具合を聞いて、これはやっぱり他にない味と思いました。
ここまで、フライを堪能したコースでした\(^o^)/\(^o^)/
●ご飯ものはチキンカレーかチャーハンですが、
まずはカレーに、天然車海老フライをのせて、チキン車海老カレーにするという贅沢を味わいました。
●チキンカレーチャーハンって、、、
クラブエリーに、 なんてありません。
チキンカレーチャーハンでしょう\(^o^)/\(^o^)/
全員両方いただきました。
●中華こんろを導入されていました。チャーハンもおいしかった(^o^)☆☆☆
●この後、選べるデザートで、もなかをいただきました。
*****************
●軽やかなフライ で驚きました。今回設置されたウォーターフライヤーの説明を聞いて、なるほどだから軽やかなのだと納得しました。
またものすごく楽しみに伺います。
*****************
2020年10月2日(金)オープン
電話 075-203-0530
京都市上京区烏丸通今出川上ル
一筋目を西入ル北側
昼は12時入店のみ、コース
夜は18時~19時入店のみでアラカルトだそうです。
★その後スタイルを変えられて、夜は18時入店のみ、コースということです。
いちばん上のコースが1万円ということですから、次はそれをいただいてきます(^o^)/
水曜休み。
*****************

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************

■「ロマンの森」10月2日オープン(追記あり)

■ 全国100万人の読者の皆さま、9月24日(木)は山科の「マールブランシュ」さんの「ロマンの森」の内覧会に伺ったエリーでございます。

よかったー\(^o^)/\(^o^)/☆☆☆
そこにいるだけですかーっとする気持ちのいい空間でした。
木々に囲まれた「マールブランシュ」さんのお菓子販売とカフェ、今回の「ロマンの森」オープンに際してオリジナルで作られたお菓子がたくさん揃い、カフェは68席、テラスは18席とゆったりしており、子供が楽しめる絵本棚のコーナーもありました。
お菓子だけでなく、クロワッサンとそのヴァリエーションがおいしかった\(^o^)/\(^o^)/
モンブランのクリームとバターをサンドしたクロワッサンは禁断の味(*_*)(*_*) カロリーどれほどでしょう?と思うんだが、強烈に旨かったです☆☆☆☆☆☆
試食にいただいたお菓子の中では、新しいお菓子”ロマンくんのタルト”が美味、そして”ロマンくんのバターカステラ”がとりわけ好きで、購入もしてきました。
以下、たくさん撮った写真の中からご覧に入れます。

●ふだんはもっぱら京都市内のお店にお邪魔していますが、山科のこの地に本社がある株式会社ロマンライフ「マールブランシュ」さん。地下鉄東西線の「東野」駅に初めて降りて、地上に出たら方向がどちらがどうなんかさっぱりわかりませんでしたが、いずれにしてもタクスィ~に乗ります。

●「ロマンの森」来週オープンです\(^o^)/\(^o^)/

●をを\(^o^)/河内康太朗さんと横井彩夏(あやか)さんが迎えてくださいました。

●ちょっとだけマスクはずしてもらいます。

●こちらは康太朗さんの兄上で、3代目の河内優太朗さんです。

エプロンかわいい、マスクはいちごのショートケーキです。にこにこしてしまいます(^o^)/

●をを\(^o^)/ 社長さま登場、河内誠さんです。この大家族のような「マールブランシュ」のスタッフさんたちを率いて、事業展開すばらしいなあといつも思っています。

●売り場はこんな。売り場面積306.11㎡とのことです。多彩なお菓子が整然と並ぶ様子、見るだけでも幸せな気分になります。

ちなみにカフェコーナーやテラスも広々すてきなのですが、内覧のお客さまでごった返す状態でしたので写真撮れずでした。

ロマンの森」←こちらをご覧ください。

●ガラスごしに、ひろびーろとした厨房が見えます。仕事しやすいだろうなあと思います。

●このお店ではクロワッサンを作られているということ\(^o^)/\(^o^)/

●これが応用形ね(*_*)(*_*) 旨いなんてもんじゃないの、やみつき、圧倒的、あとを引く、また食べたい\(^o^)/\(^o^)/

●今回作られた「ロマンくん」というキャラクターのグッズがあれこれありました。トートバッグに、ポストカードに、マスキングテープに、がま口などなど。

赤いバッグよいです\(^o^)/\(^o^)/

●ちゃっかり、「うま味さん」もいましたよっと(^o^)(^o^)

●きれいな、茶の菓の丸い缶入り。今回の限定商品です。

●今回発売された、きこりのバームクーヘン

いただいてきたもの、これから味わいます<(_ _)>

●これ、ロマンくんのバターカステラ。これやみつきに好きで、購入もして参りました。

●「ロマンの森 限定」がいくつもありました。楽しみに訪れてください(^o^)/

 

●絵本のコーナー。「何時間でも楽しんでください」と。

ちなみに2階には、従業員さんたちのための託児室がありました。すごいなあと思います。

●店内全体が、喜びに満ち溢れた感じがしました\(^o^)/\(^o^)/

●大丸のデッチーくんに遭遇(^o^)

●1951年、河内誠一さんが「純喫茶 ロマン」を開店。ここから歴史は始まったということです。

●コーポレートロゴを、今日から一新されたと。

●喜びのリレーだって\(^o^)/継承ですね、連鎖ですね。すばらしい\(^o^)/\(^o^)/

●をを\(^o^)/ 会長の河内誠一さん、御歳92でいらっしゃいますが、矍鑠(かくしゃく)とされています。
お店を始められた頃、パリとウィーンに毎年通われたお話など伺いました。

松下幸之助さんから、売り出されたばかりの、当時ひと財産だったナショナルのカラーテレビを贈られたお話に感じ入りました<(_ _)><(_ _)>

●試食させていただいたお菓子です。

ロマンくんのタルト

ロマンくんのバターカステラ

がとりわけ好きでした。

マール・ザ・チーズケーキも濃厚で美味、マールの生クリームプリンもなめらかうっとりで、量もほどよく、これ間違いなく売れます。

●「マールブランシュ」さんの製品ではありませんが、伊藤農園さんのみかんしぼり、これものすごくおいしいと思いました。amazonで思わず探しました。こちらのきよみオレンジで今年の新商品、 きよみの滴 を製造されているということで、よくわかりました。

●お菓子試食とは別に、クロワッサンを特にお願いして食べさせてもらいました。

見ただけで、これおいしいものだとわかります☆☆☆

●クロワッサン 200円(+税)。このおいしさ、完璧と思いました。目をつむって味わえば、ここはフランスか?と思う。

●そして応用形のこれね。

モンブランバタークロワッサン、350円(+税)。

上でも書いた通りですが、禁断の味です。クロワッサンだけで十分美味なところに、栗の甘さにバターの塩気と旨味で圧倒的。やば旨いというのかしら、どうしてくれるの?なおいしさでした。

●よくしてくださいましたー\(^o^)/\(^o^)/ 奥がマーケティング部の秋田博一さん、手前が企画部の徳本智史さん。

ありがとうー\(^o^)/ 

●2階の、社員やスタッフさんたちの休憩室に、「ロマンライフ」さんの歴史が物語られていました。

●神棚もありました。

株式会社ロマンライフの皆さんと、「マールブランシュ」さんのお菓子が大好きなわたしたちを、どうぞお守りくださいませ<(_ _)><(_ _)>

●国道1号線沿い、「茶の菓」の看板が目印です。京都東インターの方からだと西へ3分くらいとのこと。東野駅からはタクシーで5分くらいでした。

ロマンの森」オープンは10月2日。(金曜、大安\(^o^)/)
また伺いたいです(^o^)/

*****************

追記です(^o^)

●今回生まれたキャラクター、ロマンくん(左端)の全体像を撮れなかったので、写真を送っていただきました。

●こんなの。巨大でした。身長7メートルだそうです。

●京都東インター側から見たらこんな。

●ビルバオのグッゲンハイム美術館の、この犬ちゃんからのインスピレーションで、ロマンくんを作られたということでした。

(写真はGUGGENHEIM BILBAO  グッゲンハイム美術館の公式ウエブサイトからの拝借です。)

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************

■「ヨネムラザストア祇園」オープン

■ 全国100万人の読者の皆さま、すてきなお店のオープンを喜ぶエリーでございます(^o^)/

●「ヨネムラザストア祇園」、「新門前 米村」の米村昌泰さんが、クッキーやおもたせ(ゆくゆくはカレーなども?)の専門店を9月23日(水)開店されました。
●よねちゃんいた\(^o^)/\(^o^)/
●靴がかわいいの(^o^) カーディガンと色も合っています。
●店内はこんな。森田恭通さんのデザインとのこと。ごくコンパクトながら黄金の輝きに満ちて、華やかです。
●よねちゃん黄金の壁を背にして写ってもらう。おしゃれです(^o^)/
●さてこれが、人気のオリジナルクッキーです。缶が、これを機にリニューアルされました。
●今のお店、「新門前 米村」さんがイラストで描かれているんだけど、ほのぼのよい雰囲気なのです(^o^)(^o^)
●最新の、このクッキー店も描き込まれています。かわいい(^o^)
●それから、缶の蓋に描かれた地図を、よーく見ましょう。「新門前 米村」と、クッキー店、2軒のお店の位置が示されています(^o^)(^o^)

●缶を開けたらこの絵です。今のお店の照明にもなっています(^o^)(^o^)
●クッキーはこんな。みっちり詰められています。
●説明書入りです。(開くとさらに詳細があります。)
 
●他にも、950円で7種のクッキーセットなど、買いやすい値段のものありました。
●枡に入った、いたおみきクッキー、酒粕クッキーです。
●「ムレスナティーハウス」さんの「米」紅茶です。
●「ヨネムラザストア祇園」また伺います\(^o^)/\(^o^)/
●お店から、西側を見るとこんな風景。祇園情緒濃い界隈です。

京都市東山区 花見小路通 新橋を西入ル南側

営業時間や定休日などはこれから決めますということでした。

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************

■「本家 尾張屋 菓子処」そば餅とコーヒー

■ 全国100万人の読者の皆さま、そば餅で気持ちがなごんだエリーでございます。

●車屋町通(烏丸通から1本東の通)の二条下ルにある「本家 尾張屋」さんの北隣りに9月16日(水)開店された、「本家 尾張屋 菓子処」です。

●端正な店内です。土壁にはそば殻を混ぜ込んでいるそうです。

こちらのサイトを参照。)

●今回いただいたのはこれ。そば餅+コーヒーです。

「本家 尾張屋」さんの代表銘菓、すでに100年以上の歴史を持つそば餅の、新しい食べ方の提案。

16代目の稲岡亜里子さん自身がお好きだという温製そば餅とコーヒーで、「SOBA MOCHI TO COFFEE」。

特にイートインスペースがあるわけではありませんが、「菓子処」から直接つながっている本店の縁側に腰掛けていただくことができます。

●こんな感じで「菓子処」から本店側に間口が開いており、

●ホットそば餅がいただけます。コーヒーは「WEEKENDERS COFFEE」さんです。アイスのみです。

オーヴントースターで約6分焼いて温めたそば餅は、ふんわりしっとりおいしかった(^o^) アイスコーヒーともよく合ったのでした。

●販売されていたのは、看板のそば餅です。ばら売りもしてくださいます。

●そばわらび餅

●蕎麦ぼうる

●蕎麦板

●蕎麦かりんとう

*****************

「本家 尾張屋 菓子処」

現在、9月16日(水)〜9月22日(火)はプレオープン期間です。

その後の営業は金・土・日曜で、11時~16時。

「本家 尾張屋」

1465年(室町時代)創業

京都市中京区車屋町通二条下ル西側

*****************

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************

■ The Hotel Seiryu Kyoto Kiyomizu/K36

■ 全国100万人の読者の皆さま、ごきげんエリーでございます。ひとつ前の記事「BENOIT Kyoto」の後は、The Hotel Seiryu Kyoto Kiyomizuを見せていただきました。

古い学校跡をリノヴェーションしたホテルということです。きれいな学校だったのでしょう。ところどころ、優美だなあと思いながら眺めました。

*****************

●そしてそして、噂の「K36」です。

京都を代表するバーである「K6」の西田稔さんが監修する室内のバーと、ルーフトップバーです。

「36」はもちろん、東山36峰ですね。

●この時点で14時半頃、準備中のはずです。

●屋上に出たところです。

●をを、この眺め\(^o^)/

●スタッフの皆さんは準備に余念がないという状態でした。

●ウエブサイトから拝借した画像です。夜はこうなると。

なんてすてきなのでしょう\(^o^)/\(^o^)/

●そして、お目にかかれたのです\(^o^)/まず納谷直さんがいて驚いた(^o^)(^o^) 祇園の「ラ・グランジュ」→堺町通の「グランジ プラス」時代にお世話になりました。その後、御大・西田稔さんもいらっしゃいました。暑い暑い暑い午後なのにジャケット着用で、それも木屋町二条から歩いていらしたと伺ってのけぞりました(*_*)(*_*)(*_*)
西田さん納谷さん、改めて伺います。ごく近日中に伺います\(^o^)/\(^o^)/
The Hotel Seiryu Kyoto Kiyomizu さん、プリンスホテル系列なのですね。本当にすてきなホテルでした☆☆☆

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************