■ 全国100万人の読者の皆さま、クラブエリー報告でございます。












また次、楽しみに伺います<(_ _)>
*****************
★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は
「関谷江里の京都暮らし」 へ。
★クラブエリー新規登録お気軽に。
★速報はfacebookをご覧ください。
*****************
■ 全国100万人の読者の皆さま、クラブエリー報告でございます。
また次、楽しみに伺います<(_ _)>
*****************
★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は
「関谷江里の京都暮らし」 へ。
★クラブエリー新規登録お気軽に。
★速報はfacebookをご覧ください。
*****************
■ 全国100万人の読者の皆さま、最寄りの広東料理店でお昼を楽しんだエリーでございます。
●先日のあるお昼に、年明けの腹ごしらえはここだー\(^o^)/と「老香港酒家京都」さんへ。
最寄り中華といえばここなのです。
世の中はまだ年始休み、恐らく昼の点心が大人気で満席でしょうが、11時半オープンと同時に入店して、ささっと2皿いただくなら、お邪魔にならないでしょう~。
幸い1テーブル空きがあり着席することができました。(他は満席でした。)
熱々湯気湯気の点心(これを食べたくて仕方なかった)と、シンガポール風焼ビーフン(カレー風味\(^o^)/)をいただくことができました。
点心は、ふかひれ餃子、海老蒸し餃子、飛び子焼売など6品入り。
おかげでヴェリーハッピーになり、この後、午後の目的地へ移動することができました。
「老香港酒家京都」さん、また伺います。
*****************
★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は
「関谷江里の京都暮らし」 へ。
★クラブエリー新規登録お気軽に。
★速報はfacebookをご覧ください。
*****************
■ 全国100万人の読者の皆さま、引き続き、12月のクラブエリーの記録です。
クラブエリー初開催の「Guu」さん。12月8日(金)と22日(金)に伺いました。
初開催ですので、2日目の22日は、わたしも着席してコースをいただきました。
本当によかったです(^o^)/☆☆☆
●こんなセッティングで迎えていただきました。
●ひれ伏してお願いしたお昼営業です。
●スワンもまとめてプレゼンしていただいて、美しいなあと(^o^)
●これが「スワンのお出迎え」。アミューズ3品です。
・スワンはじゃがいもで作られています。中にりんごとブルーチーズと大根。
・左側は蒸し鶏と大連の(特級)くらげ。
・右側は近江牛のすね肉を炊いたもの。きゅうりと茗荷のたまご巻き。マリネしたトマト。
●「ぱっか~~ん」と大きなせいろを開けると湯気湯気で、これで蒸された点心が供されます。
●海老と黄にらの餃子、小籠包、こっぺ蟹の焼売。
熱々で、具材みっちりで、実に実に美味でした(T_T)
●中華粥。大ぶりのあわび入り、上から銀杏あんかけ。
わたしはシンプルお粥だけをいただいたのですが、これもまた身体に染み入るおいしさでした<(_ _)>
●蒸して供された、これもひどく美味だったくえ。12Kg超えの大きさだったとのこと。
くえのだしで炊いた春雨。炒めた豆苗。魚の上に、揚げガーリック、揚げねぎ。
●近江牛いちぼ肉を強火で焼いたもの。中は赤身で絶妙な旨さ。下にきのこ。紹興酒を煮詰めたソース。
●ふかひれの煮込み、これがまた天国的に旨い、たまらない。白湯スープあん。
●締めの麺は2種類から選択できます。透明スープの麺もありましたが、これはチャレンジングに、辛い麺です。ビリビリ辛いけれど、奥行きのある旨さも楽しめました。カプサイシン効果で、身体がぽっぽと熱くなりました。
●マンゴープリンと、
●焼き立てエッグタルトが、天国的にいい按配でした。
●この断面見てよ。やわらかで、卵の香りに満ちて、外側はサクサクで、理想的な口当たりでした。
●2024年はもう満席と(*_*)(*_*)
わかります・・・
そして、テイクアウトのXO醤は、このチャンスを逃すまじと全員がいただいてきました。
豆腐にも、焼きそばにも、もちろん白ご飯にもよく合って止まらない。ひと瓶、あっという間にカラになりました<(_ _)>
●「Guu」店主の宮谷 要さん、ありがとうございました。
マダムのみささんにも御礼申し上げます。
また次回、楽しみに伺います(^o^)/
*****************
★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は
「関谷江里の京都暮らし」 へ。
★クラブエリー新規登録お気軽に。
★速報はfacebookをご覧ください。
*****************
■ 全国100万人の読者の皆さま、クラブエリーの記録です。アップできていない12月分の3軒を連続して上げます。
●圧倒的人気、「仁修樓」さんの12月。
上海蟹とあわびのコースをしていただきました。
●締めの麺は蟹のたまごあんスープ・・・だけでも格別美味なのに、ふかひれがのせられて、ここは天国か?と。
上岡 誠さん、スタッフの皆さん、いつもありがとうございます<(_ _)>
参加者の皆さんにも御礼申し上げます。
「仁修樓」さん、2024年も伺います。よろしくお願いいたします<(_ _)>
*****************
★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は
「関谷江里の京都暮らし」 へ。
★クラブエリー新規登録お気軽に。
★速報はfacebookをご覧ください。
*****************
■ 全国100万人の読者の皆さま、クラブエリー報告でございます。
*****************
★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は
「関谷江里の京都暮らし」 へ。
★クラブエリー新規登録お気軽に。
★速報はfacebookをご覧ください。
*****************
■ 全国100万人の読者の皆さま、さかのぼりエリーでございます。
遅くなりましたが10月のクラブエリー@「肉料理 やま」さん。
クラブエリー第2木曜(という定例会)で伺いました。
*****************
★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は
「関谷江里の京都暮らし」 へ。
★クラブエリー新規登録お気軽に。
★速報はfacebookをご覧ください。
*****************
■ 全国100万人の読者の皆さま、この季節、蟹をいくらでも食べたいと思うエリーでございます。
*****************
「中国料理 菜格(さいかく)」
電話 075-744-0435
〒604-0821
京都市中京区二条通堺町西入ル南側(観音町76)
全席禁煙
夜のみ営業、
日曜休み、時々月曜も休み、他にも不定休あり
2013年10月19日開店
*****************
*****************
★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は
「関谷江里の京都暮らし」 へ。
★クラブエリー新規登録お気軽に。
★速報はfacebookをご覧ください。
*****************
■ 全国100万人の読者の皆さま、クラブエリー報告でございます。
10月もすでに何軒もクラブエリーをしていただいていて、まだ出せずにいるお店も多数あり、順番前後しますことをお許しください。
季節ものということでこれをまずはアップいたします<(_ _)>
*****************
★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は
「関谷江里の京都暮らし」 へ。
★クラブエリー新規登録お気軽に。
★速報はfacebookをご覧ください。
*****************
■ 全国100万人の読者の皆さま、クラブエリーの記録です。
●遅れ遅れのアップですが、大人気の「仁修樓」さん、
先月は2023年9月25日(月)に伺いました<(_ _)>
●以下写真はコースから抜粋で、
●今回最も印象に残ったのは、この、熱熱熱熱熱の、ふかひれ土鍋ご飯でした。
風味絶佳とはこのこと。この世にいると思えないおいしさでした(*_*)(*_*)
*****************
★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は
「関谷江里の京都暮らし」 へ。
★クラブエリー新規登録お気軽に。
★速報はfacebookをご覧ください。
*****************
■ 全国100万人の読者の皆さま、さかのぼってクラブエリーの記録でございます。
(アップが遅くなりましたが<(_ _)>)
●岡崎の名店「京、静華」さん、9月20日(水)にクラブエリーのお願いをいたしました。
クラブエリー無限ループの1軒、季節に一度という感じで伺っています。
●以下料理の写真はコースから抜粋です。
●最初の部分など料理の供し方もまた新しくなっていて、常に新味が感じられるのでした。
浜名湖のどうまん蟹のご飯に、担担麺も出していただいて、皆さん大満足と言ってくださってわたしもしんそこうれしいお昼でした。
「京、静華」宮本静夫さん、惠子さん、スタッフの皆さん、ありがとうございました<(_ _)>
参加者の皆さんにも御礼申し上げます。
次もまた楽しみに伺います(^o^)/
*****************
★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は
「関谷江里の京都暮らし」 へ。
★クラブエリー新規登録お気軽に。
★速報はfacebookをご覧ください。
*****************