■ りすのろで秋刀魚、巻き巻き\(^o^)/

■ 全国100万人の読者の皆さま、りすのろ 報告のエリーでございます。

「リストランテ 野呂」9月8日(日)20時半はまだいっぱいで、21時スタート。
訪問多分135回目。

●今回はこれ、秋刀魚のロートロ、巻き巻き料理が登場、色のコントラストも美しく、味わい明確、めざましくおいしかったのでした\(^o^)/\(^o^)/

以下順番にいきます。

●さつまいもの冷たいスープ

●パスタその111、冷製フェデリーニ 白ごまソース めいち鯛、茄子。追いすだち。
旨いったらなかったです。白ごまソース、なぜこんなに合うのか?
●ししゃものフライ 薄垂惣酢
●薄垂惣酢のために、わたしが毎回欲しがるレタス。黙っていても出てきたww よくわかっている、3番手のりきー\(^o^)/\(^o^)/
●パスタその112、かますと松茸のスパゲッティ
おいしいわおいしいわおいしいわ\(^o^)/\(^o^)/☆☆☆
●(冒頭にも出した、)秋刀魚のロートロ。茄子、上からジェノヴェーゼソース(紫蘇、茗荷、バジル、すだち、松の実、にんにく少し)、下に赤万願寺とうがらし、りんご醤油。
これは色も食感も香りもすばらしく、酸味や塩気もジャストに決まって、ほんと名作と思いました。
●そして試食のデセールとして・・・なんと・・・ショコラのムース、上からポルトのジュレ。あしらいが梨のコンポート。
いやこれにはお手本があって・・・申し訳ありません中島研一さん、亜呼ちゃん・・・<(_ _)><(_ _)>
今回の(9月11日の)クラブエリーの食後のデセール作りに関しては、「遊形サロン・ド・テさんのレヴェルのおいしさをめざしてね♪」と頼んだら、(まさかまんま同じデセールやってと頼んだわけではないww)、3番手のりきー、乗り気で即食べに出かけて目からうろこ500枚くらい落ちたようで、果敢にもというか、恐れを知らずにというか、作ってしまったのだショコラのムースを( ̄○ ̄;)( ̄○ ̄;)・・・
そのうちまた、皆さん忘れた頃に写真を貼り込んでおきます<(_ _)><(_ _)>
●飲んだのは、ペリエと、食後に黒豆茶でした。
●りすのろ今回もおいしかったおいしかったおいしかった\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/☆☆☆

*****************
「リストランテ 野呂」
電話 075-823-8100
京都市中京区西ノ京職司町67-14
11:30~13:30LO、17:30~20:30LO
月曜休み、月に1回、月曜火曜連休

カウンター12席、2階テーブル席8席
2017年6月13日開店
************
昼コース1800円と4500円(税別)、
夜はアラカルトで1万~1万5千円くらい、

食材と飲む量による。

前もっての予約でコースも可。税込み8千円から。

(スープ、旬の魚盛り、蟹クリームコロッケ、魚料理、肉料理、パスタ、デザート)

★りすのろ2019年の夏休みは、

9月16日~20日とのことです。
*****************

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************

■ りすのろで秋刀魚\(^o^)/\(^o^)/

■ 全国100万人の読者の皆さま、りすのろ 報告のエリーでございます。
「リストランテ 野呂」9月1日(日)20時半~、訪問多分134回目。
●今日のトップ画像はこれ\(^o^)/\(^o^)/

秋刀魚を所望、軽いトマトソースのパスタでいただきました。
秋刀魚は今や稀少な高級魚のようです。報道されている通り、高値らしいし。
これはまだまだで、これから脂がのっておいしくなると言われましたが、今回も十分おいしかった\(^o^)/\(^o^)/

以下、順番にいきます。

●バターナッツ南瓜のスープ冷製

●釜揚げしらすのオムレツ

●ジェノヴェーゼソースと、薄垂惣酢も所望\(^o^)/

●ロースハムと桃

●コロッケその21、オマール海老とれんこん、
松茸フライと共に。

これがまた旨かった\(^o^)/\(^o^)/

●カレーソースを添えてくれて、

●大山鶏肉ロースト、シンプルに塩味

●パスタその109、冷たいトマトのフェデリーニ、桃と。
今週は少しレモン風味が強めで、1週間前とまた違いました。

●パスタその110、秋刀魚ときのこのスパゲッティ、ほんのり軽いトマトソース(自家薬籠中の味)\(^o^)/\(^o^)/

 

●飲んだのはペリエ、白ワイン、黒豆茶でした。
全部全部見事においしかったーー\(^o^)/\(^o^)/

*****************
「リストランテ 野呂」
電話 075-823-8100
京都市中京区西ノ京職司町67-14
11:30~13:30LO、17:30~20:30LO
月曜休み、月に1回、月曜火曜連休

カウンター12席、2階テーブル席8席
2017年6月13日開店
************
昼コース1800円と4500円(税別)、
夜はアラカルトで1万~1万5千円くらい、

食材と飲む量による。

前もっての予約でコースも可。税込み8千円から。

(スープ、旬の魚盛り、蟹クリームコロッケ、魚料理、肉料理、パスタ、デザート)

★りすのろ2019年の夏休みは、

9月16日~20日とのことです。
*****************

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************

関谷江里

■ りすのろでパスタ3種類☆☆☆

■ 全国100万人の読者の皆さま、りすのろ 報告のエリーでございます。
「リストランテ 野呂」8月25日(日)20時30分~、訪問多分133回目。

*****************
●コロッケその20、ナポリタン風。前週が目玉焼きのせだったので、今回のたまごはミモザ風。
●パスタその106、冷たいトマトのフェデリーニ、桃と。
●パスタその107、タリアテッレ、カレーソース、追いソースであか牛ラグー
●パスタその108、のろっちの「自家薬籠中」、魚介だしにほんのりトマト風味で、しらす、賀茂茄子。
*****************

●フルーツスープをお願いしておきました。1年目の夏~秋、毎週毎週いただいたものです。

●魚介の前菜を3皿、

まずは水茄子、トマト、いか。

●一夜干しの真鯛、せり、黒胡麻ソースと。

●はまちの炙ったの、下に茄子の揚げ浸し。

●いちじく(とよみつひめ)のフリット、白胡麻ソースと。旨いったらないの( ̄○ ̄;)( ̄○ ̄;)

●コロッケその20、ナポリタン風。前週が目玉焼きのせだったので、今回のたまごはミモザ風。

●パスタその106、冷たいトマトのフェデリーニ、桃と。

●パスタその107、タリアテッレ、カレーソース、

●追いソースであか牛のラグー。

●パスタその108、スパゲッティのろっちの「自家薬籠中」、魚介だしにほんのりトマト風味で、しらす、賀茂茄子。

●今週も全部おいしかったーー\(^o^)/\(^o^)/

●泣く子も笑うこの方、名にし負う「SOU・SOU」目ピカ社長 若林剛之さん、光江さん夫妻と伺いました\(^o^)/\(^o^)/
*****************
「リストランテ 野呂」
電話 075-823-8100
京都市中京区西ノ京職司町67-14
11:30~13:30LO、17:30~20:30LO
月曜休み、月に1回、月曜火曜連休

カウンター12席、2階テーブル席8席
2017年6月13日開店
************
昼コース1800円と4500円(税別)、
夜はアラカルトで1万~1万5千円くらい、

食材と飲む量による。

前もっての予約でコースも可。税込み8千円から。

(スープ、旬の魚盛り、蟹クリームコロッケ、魚料理、肉料理、パスタ、デザート)

★りすのろ2019年の夏休みは、

9月16日~20日とのことです。
*****************

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************

■ りすのろで、冷パスタ両方のせ

■ 全国100万人の読者の皆さま、ものごころついて以来、気に入ったら何でも徹底的に、のエリーでございます。

りすのろです。

「リストランテ 野呂」8月18日(日)20時30分~
多分訪問132回目。
いろいろ食べたけれど、
●パスタその105、冷たいトマトのスパゲッティ、
前回(いちじく)、前々回(桃)とあんまりおいしくて、今回は桃といちじく両方のせ!!

これは天国だわ、新たに目の前に開けた天国だわ(T_T)(T_T)
●コロッケその19、ナポリタン風、目玉焼きのせ\(^o^)/\(^o^)/

中のベシャメルがナポリタン味になってるの、止まらないの、そこに卵の黄身がとろりんと。
もうもう圧倒的においしかった\(^o^)/\(^o^)/☆☆☆

普段使わない言葉だけど、「やばい」というの、やば旨いというやつよ☆☆☆☆☆☆☆☆☆\(^o^)/☆☆☆☆☆☆☆☆☆

●りすのろ楽しすぎます。

*****************
「リストランテ 野呂」
電話 075-823-8100
京都市中京区西ノ京職司町67-14
11:30~13:30LO、17:30~20:30LO
月曜休み、月に1回、月曜火曜連休

カウンター12席、2階テーブル席8席
2017年6月13日開店
************
昼コース1800円と4500円(税別)、
夜はアラカルトで1万~1万5千円くらい、

食材と飲む量による。

前もっての予約でコースも可。税込み8千円から。

(スープ、旬の魚盛り、蟹クリームコロッケ、魚料理、肉料理、パスタ、デザート)

★りすのろ2019年の夏休みは、

9月16日~20日とのことです。
*****************

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************

■ りすのろで、冷パスタやみつきに

■ 全国100万人の読者の皆さま、忘れないうちにアップしようと思うエリーでございます。

りすのろ に行ってきた記録、

「リストランテ 野呂」8月16日(金)20:10~
訪問多分131回目。

魚介もいろいろいただきましたが抜粋で、
●パスタその104、冷たいトマトのスパゲッティ、今回はいちじくと。

前回は桃でいただきましたが、いちじくのせるとこれもまたよく合って、やみつきになりました。あまりにおいしい。
●コロッケその18、さつま芋とメイプルシロップ
●ついでに前回の、さつま芋と黒蜜ももう一度。
●りすのろ全部、しみじみおいしかった\(^o^)/\(^o^)/☆☆☆

*****************
「リストランテ 野呂」
電話 075-823-8100
京都市中京区西ノ京職司町67-14
11:30~13:30LO、17:30~20:30LO
月曜休み、月に1回、月曜火曜連休

カウンター12席、2階テーブル席8席
2017年6月13日開店
************
昼コース1800円と4500円(税別)、
夜はアラカルトで1万~1万5千円くらい、

食材と飲む量による。

前もっての予約でコースも可。税込み8千円から。

(スープ、旬の魚盛り、蟹クリームコロッケ、魚料理、肉料理、パスタ、デザート)

★りすのろ2019年の夏休みは、

9月16日~20日とのことです。
*****************

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************

■ りすのろで冷スープ、甘コロッケ

■ 全国100万人の読者の皆さま、写真を溜めすぎているエリーでございます。

まめに食べに出ているからその分順調に写真は増え続け、しかし整理する間が全くない、と。

新しいタブレット(ショコラじゃなくて端末ね)を買って熱中したり、家のわりと盛大な掃除(何年かに一度来る片付けの波ね)に駆り立てられたり、テンション上がり過ぎた挙げ句に人知れずダウンしたりしている夏です。

つまり、相変わらず詰めすぎ盛り上がり過ぎの日々。( ̄○ ̄;)( ̄○ ̄;)

追いつけないほど溜めくさる前に、がんばってアップしていきます。

りすのろに行ってきた記録です。

「リストランテ 野呂」8月11日(日)20:45~
訪問多分130回目。

*****************
●ペリエでスタート
●復活させてもらったフルーツスープ冷製
●まあじの炙ったの、空芯菜、冷たいプッタネスカソース
●いちじくに胡麻酢
●胡麻酢全部すくいたくてきゅうり
●いちじくのフリット
●賀茂茄子のグラタン
●(パスタその103)冷製トマトと桃のフェデリーニ
●(コロッケその17)はさつま芋と黒蜜の甘味コロッケ。上から黒糖削ったのをはらはらと。レモンオイル添え
●黒ごまのパンナコッタ
●黒豆茶でご馳走さまでした<(_ _)>
*****************

●復刻願っていた冷たいフルーツスープ、これ最高においし☆☆☆

●真鯵炙ったのに、プッタネスカソース

●いちじく白胡麻ソース。まず生でいちじく。

●いちじくフリット、やみつきの味。

●茄子グラタンは、豚肉ひき肉がびっしりのって、これも旨☆☆☆

●パスタの注文例がこのごろ列挙されていて、わかりやすくなってよいです。

●冷たいトマトと桃のフェデリーニは天国か?の美味。ひんやり口当たりよくそれでいて旨味強く、酸味が心地よくてたまらない(T_T)(T_T)
次もまた次も頼んでしまうかもしれないと思います。

●コロッケは甘味で、さつま芋と黒蜜、ここまでよく調和するかと。瞠目のおいしさとはこれだと思いました。

●黒胡麻のパンナコッタ

●りすのろ、今週もほんとーにおいしかった\(^o^)/\(^o^)/また来週☆☆☆

*****************
「リストランテ 野呂」
電話 075-823-8100
京都市中京区西ノ京職司町67-14
11:30~13:30LO、17:30~20:30LO
月曜休み、月に1回、月曜火曜連休

カウンター12席、2階テーブル席8席
2017年6月13日開店
************
昼コース1800円と4500円(税別)、
夜はアラカルトで1万~1万5千円くらい、

食材と飲む量による。

前もっての予約でコースも可。税込み8千円から。

(スープ、旬の魚盛り、蟹クリームコロッケ、魚料理、肉料理、パスタ、デザート)

★りすのろ2019年の夏休みは、

9月16日~20日とのことです。
*****************

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************

■ りすのろでまた茄子、トマト

■ 全国100万人の読者の皆さま、りすのろ 報告のエリーでございます。
8月4日(日)20時半~「リストランテ 野呂」、訪問多分129回目。
●茄子茄子トマトトマト。
魚と茄子、おくらと茄子。
トマトのアランチーニにハヤシライスのソース、
トマトの冷たいパスタ。だしっ気はなくて、トマトのみ。あえてカペッリーニではなく、歯ごたえのあるスパゲッティ、これがものすごくおいしかった\(^o^)/☆☆☆☆☆☆
鮎フライと「薄垂惣酢」(@「宮ざわ」さん)
「薄垂惣酢」のために、きゅうり。

ほんとよかった(^o^)/
*****************
●茶豆の冷たいスープ
●いなだ 柚子味噌締め
●いなだ 炙ったのと、焼き茄子冷製 胡麻酢、振り柚子
●焼き茄子常温とおくらの茹でたの
●おくらのフリット、からすみ粉と
●鮎のフライ「薄垂惣酢」と
●(コロッケその16)アランチーニ フォルマッジョ入り ハヤシライスのソースと
●(パスタその102)冷製のスパゲッティ、トマトのみ。だしっ気なし。
●黒糖のパンナコッタ、アングレーズソース

●黒豆茶、ポルト少し。
*****************

●かんぺきでしたー、また来週<(_ _)><(_ _)>

*****************
「リストランテ 野呂」
電話 075-823-8100
京都市中京区西ノ京職司町67-14
11:30~13:30LO、17:30~20:30LO
月曜休み、月に1回、月曜火曜連休

カウンター12席、2階テーブル席8席
2017年6月13日開店
************
昼コース1800円と4500円(税別)、
夜はアラカルトで1万~1万5千円くらい、

食材と飲む量による。

前もっての予約でコースも可。税込み8千円から。

(スープ、旬の魚盛り、蟹クリームコロッケ、魚料理、肉料理、パスタ、デザート)
*****************

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************

 

■ りすのろで、ピオーネやらカレーやら

■ 全国100万人の読者の皆さま、りすのろ報告のエリーでございます。
「リストランテ 野呂」7月28日(日)20時30分~。
多分訪問128回め。
今回食べたもの:
*****************
●秋田の夏の蕪スープ 冷製
●はま鯛の昆布締め、せりと
●合鴨のさっと焼き、ピオーネと
●鱧フライ、アンディーヴフライと
薄垂惣酢で。
●(コロッケその15)カレーコロッケ
●(パスタその101)リゾーニ カレーソース(追いオマール)
●再びカレーコロッケ、あんまりおいしくておかわり。
●うわみず桜の実のパンナコッタ、アングレーズソース
●黒豆茶
●ポルトをロックで
*****************

以下順番にいきます。

●冷製の蕪のスープの後に、はま鯛の昆布締め、せりと。

●いかにも高級そうなピオーネがプレゼンされて、鴨肉の登場です。

●ピオーネと合わせた合鴨さっと焼き、非常においしかった\(^o^)/\(^o^)/

●大ぶりのピオーネおいし\(^o^)/\(^o^)/

●鱧フライとアンディーヴのフライとを、「薄垂惣酢」で。笑。

●「薄垂惣酢」とはこれね。先日の「じき 宮ざわ」さんです。

●コロッケその15、カレーコロッケたまらなくおいし。

●パスタはカレーライスか?に見える、リゾーニ(米粒状のパスタ)。リゾーニを入れたコロッケを所望していたのだが、カレーと共に出てきました。

リゾーニコロッケでアランチーニのように、というの、そのうち楽しみにしておきます。
でもって、これが、パンパカパーン♪ とパスタその100か?と思ったら、これはすでに、パスタその 101なんだと。あわわ。

●先日用事で寄った際にちゃっと作ってくれて、試食みたいにいただいたものが、実は100であったのです。( ̄○ ̄;)( ̄○ ̄;)
「これは間違いなくあなたの自家薬籠中のパスタであると思う」と難しい言葉を使ってエラソーに褒めた冷製パスタが100だったそうです。

●リゾーニカレー、まだまだ美味を重ねていきます。追いオマールがきて、さらにその後、玉ねぎ揚げ玉がキター\(^o^)/\(^o^)/

●カレーの後、もう一度カレーコロッケを所望しました。絶対食べたかった(^o^)☆☆☆
●ちょっと苦味の効いた、うわみず桜の実のパンナコッタ、アングレーズソースをいただきごちそうさまでした<(_ _)><(_ _)>

●これがNP100=のろっちのパスタ100、その100でした。パンパカパーン\(^o^)/\(^o^)/

あさりだし、わずかにんにく風味、軽やかなトマト風味のベースに、釜揚げしらすとたっぷりの雲丹。冷製のスパゲッティでした。

この、魚介+軽やかなトマト味というのが本当にのろっちの得意とするもので、まさに自家薬籠中のパスタだー\(^o^)/と思ったのでした。
●りすのろ今回も本当においしかった\(^o^)/\(^o^)/
また来週\(^o^)/\(^o^)/

*****************
「リストランテ 野呂」
電話 075-823-8100
京都市中京区西ノ京職司町67-14
11:30~13:30LO、17:30~20:30LO
月曜休み、月に1回、月曜火曜連休

カウンター12席、2階テーブル席8席
2017年6月13日開店
************
昼コース1800円と4500円(税別)、
夜はアラカルトで1万~1万5千円くらい、

食材と飲む量による。

前もっての予約でコースも可。税込み8千円から。

(スープ、旬の魚盛り、蟹クリームコロッケ、魚料理、肉料理、パスタ、デザート)
*****************

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************

■ りすのろで茄子コロッケ\(^o^)/

■ 全国100万人の読者の皆さま、りすのろ報告のエリーでございます。
「リストランテ 野呂」7月21日(日)20時半~ 多分127回めくらいww

茄子のとろとろコロッケが今回は本当においしかったのです(^o^)/☆☆☆
以下、食べた順番に、
*****************
●冷たいかぼちゃのスープ
●めいち鯛1 炙りハラミ 空芯菜
●めいち鯛2 背の方 あぶったの 上から粉山椒 下がトマトと実山椒のソース
●めいち鯛3 背の方 からすみ せり
●マンゴー、水茄子、いちじくのサラダ
レモン、すだち、柚子のヴィネグレットソースで
●あじフライとかにクリームコロッケが一体になったの(笑)
●コロッケその14、茄子のコロッケ、中にモッツァレッラ、下にトマトソース
●パスタはその99、プッタネスカ、しらす、島らっきょう
●ルイボスティのパンナコッタ、アングレーズソース
●りんご入りのチーズケーキ
●黒豆茶
*****************

●冷たいスープの後、

●めいち鯛の3段活用でした。それだけで食べて十分美味なものだけど、さらに手間を変え合わせるものを変えて、3皿で全く違うものでした。

●めいち鯛1 炙りハラミ 空芯菜

●めいち鯛2 背の方 あぶったの 上から粉山椒 下がトマトと実山椒のソース

●めいち鯛3 背の方 からすみ せりと。

3皿とも味が決まっていました☆☆☆ほんとそれぞれおいしかった\(^o^)/

この後2皿(サラダとフライ)の後に、茄子のコロッケが登場しました。

●コロッケその14です。茄子のとろとろをコロッケに、と所望すると、モッツァレッラ入りで出てきました。下に敷いたトマトソースとからめもって食べて、ほんとーーに旨かった\(^o^)/\(^o^)/

●ぐるぐるした、ショートでもないパスタです。これを使って、

●プッタネスカ、しらすと島らっきょう。NP100=のろっちのパスタ100、その99です。

●この島らっきょうが、おいしそうに見えながら・・・苦みがあって笑えました。「え?苦い?」と思いつつひとかたまり食べたら、ほんとーーーに口の中が苦みに満ちてしまった。パスタ全体が苦くなり苦笑。

りすのろにおいて、初めてちょい苦パスタというものを食べた・・・人生のようにちょっと苦かったと言えましょうか\(^o^)/\(^o^)/

●パスタの後、パンナコッタと、チーズケーキをいただき、黒豆茶でご馳走さまでした<(_ _)>

●りすのろ、今週もおいしかったおいしかったおいしかった\(^o^)/\(^o^)/

*****************
「リストランテ 野呂」
電話 075-823-8100
京都市中京区西ノ京職司町67-14
11:30~13:30LO、17:30~20:30LO
月曜休み、月に1回、月曜火曜連休

カウンター12席、2階テーブル席8席
2017年6月13日開店
************
昼コース1800円と4500円(税別)、
夜はアラカルトで1万~1万5千円くらい、

食材と飲む量による。

前もっての予約でコースも可。税込み8千円から。

(スープ、旬の魚盛り、蟹クリームコロッケ、魚料理、肉料理、パスタ、デザート)
*****************

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************

■(さかのぼって)りすのろでコロッケ旨し

■ 全国100万人の読者の皆さま、りすのろ に行ってきたエリーでございます。

7月14日(日)は le 14 juillet 、フランス革命記念日だけど、イタリアンの「リストランテ 野呂」20時半~。多分126回めくらいww
コロッケ2種類おいし、「宮ざわ」さんの「薄垂惣酢」を試しましたよっと♪ (やみつき美味。これから常備。)
パスタは茄子と万願寺の細造りしてもらって、少し食べたら追いフォルマッジョしてもらっていただきました。
全部間違いなし☆☆☆
*****************
●黄色ズッキーニのスープ(冷製)
●かつおのたたき 万願寺とうがらしと山椒のピュレ、トマト、せりの花
●のどぐろ 小松菜、アンチョヴィ
●コロッケその12 黒いちじくのコロッケ リコッタ、胡麻ソース
●コロッケその13 枝豆ごろごろのコロッケ 「宮ざわ」さんの「薄垂惣酢」と。
●NP100、その98 茄子と万願寺とうがらしのスパゲッティ、トマト風味、追いフォルマッジョ
●桃のパンナコッタ
●黒豆茶
*****************

●(黄色ズッキーニのスープの後に、)

かつおのたたき 万願寺とうがらしと山椒のピュレ、トマト、せりの花

●のどぐろ 小松菜、アンチョヴィ

●コロッケその12 黒いちじくのコロッケ リコッタ、胡麻ソース

●コロッケその13 枝豆ごろごろのコロッケ 「宮ざわ」さんの「薄垂惣酢」と。

●「じき宮ざわ」さんで、お店でだけ購入できるものです。(通販はしていません。)

●NP100、その98 茄子と万願寺とうがらしのスパゲッティ、トマト風味、追いフォルマッジョ

●茄子を細造りにしてもらいました(^o^)/

●フォルマッジョをはらはらたっぷりかけてもらって、おいしさ倍増でいただきました。

この後、桃のパンナコッタと黒豆茶をいただき、ご馳走さまでした<(_ _)><(_ _)>

●りすのろ今週もおいしかったーーー また来週(^o^)/☆☆☆

*****************
「リストランテ 野呂」
電話 075-823-8100
京都市中京区西ノ京職司町67-14
11:30~13:30LO、17:30~20:30LO
月曜休み、月に1回、月曜火曜連休

カウンター12席、2階テーブル席8席
2017年6月13日開店
************
昼コース1800円と4500円(税別)、
夜はアラカルトで1万~1万5千円くらい、

食材と飲む量による。

前もっての予約でコースも可。税込み8千円から。

(スープ、旬の魚盛り、蟹クリームコロッケ、魚料理、肉料理、パスタ、デザート)
*****************

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************