■「リストランテ 野呂」クラブエリー 2025年1月、こっぺ蟹祭り✨️

■全国100万人の読者の皆さま、ごきげんエリーでございます。大成功のクラブエリー@りすのろの報告でございます。

●クラブエリー@1月15日(水)「リストランテ 野呂」、わたしは訪問341回目
今回は、12月初めの夜に出してくれたこっぺ蟹スープがあまりに美味で、
これでクラブエリーを🎉と思い立ち、即、開催をお願い。
決定、募集、開催まで、もっとも短かかったかもしれません。
一瞬でカウンター12席が埋まり、本当にうれしかったー😊✨️
のろっち+スタッフの皆さん頑張ってくれました。

こっぺメニューだけで3品。
*****************
●こっぺたまごスープ(上の写真)
●こっぺみっちりサラダ仕立て
●こっぺ蟹甲羅に詰めたコロッケ
*****************
こっぺ蟹ひとり3杯以上召し上がっていただけました😭
上のスープ、正式メニュー名は
◼️こっぺ蟹のかきたまスープ、ストラッチャテッラと

●こっぺ2皿目、

このあきれるほどの、こっぺ蟹盛り盛りの量を見てよ😱😱

◼️こっぺ蟹と冬の味覚の取り合わせ 林檎と柑橘のジュレ
サラダ仕立てですね。

これも、ほんとーーーーにおいしかったです😭
さらにさらに、

●こっぺ3皿目、

◼️こっぺ蟹と百合根のクリームコロッケ、蟹の甲羅に詰めて

こっぺ蟹の甲羅に、ほぐしたこっぺの身と内子も外子も、そして百合根を詰めたものです。
これ毎冬作ってもらうんだけど、
香りよく、とろっとしていて、こっぺたっぷりたっぷりで、やみつきおいしいのです。

これは百合根入りで、さらによかった\(^o^)/
ああもう、何もかもがどうでもよくなるおいしさなのです。

この後、

さわらのカロッツァ仕立て クミン香るラクレットチーズ焼き

焦がしアンチョヴィバターソース 雪ノ下にんじんのピュレ

が供されました。これも旨旨旨旨😱

●そして、和食のたかちゃん=上野貴吉さん登場\(^o^)/

吉兆さん修業10年のたかちゃんの、少し和風なお料理です。

蓮根饅頭、白味噌でお雑煮風✨️✨️

れんこんとささがきごぼう入りのれんこんまんじゅう、白味噌とコーンのソース。
大根とにんじん千切り。結び柚子、せり。

ものすごくおいしかった😊😊😊☆☆☆

●そして、たかちゃんが作る恵方巻も発売です🎉
申し込みはリストランテ 野呂へ。
075-823-8100

1月29日 受付締切。
2月2日 お渡し。
リストランテ 野呂か、洛中だと洋食堂のろ(六角通り、新町東入ル)での受け取りも可能です。

●まだまだまだすてきなお料理は続きました。

尾崎牛の柔らか赤ワイン煮込み さつま芋のピュレとアスパラ菜

これはフランス料理のたくちゃん=青山拓史さんによるメイン料理です✨️

こっぺ祭りで天国なわたしたちに、さらに圧倒的な牛肉のおいしさがもたらされたのでした。

●さて、翔ちゃんは何を手に持っているのか?😂😂
これはほぐしたからすみ・・・

●たらこスパゲッティ風の、からすみのスパゲッティ、九条ねぎと
これまた強烈に旨かった😱😱

●もちろんのろっちもいます😂😂😂
店主の野呂和美さん、茶色いエプロン。

●のろっち一番初めのキャリアである、山の上ホテルのルセットで、
クレームブリュレ✨️✨️
よいコースをしてくれて、ありがとうね😊♪

●終了後、なんと、来年の席の予約をしたいと言ってくださる方がいて、結局予定がわからない1名の方を除いて、全員が、2026年1月のこっぺ祭り@りすのろに申し込んでくださいました。
こんなにうれしいことはありません😭😭
この12名以外にも、これ食べたいクラブエリーの人たち多いでしょう・・・もう1日追加してお願いしてきました✨️✨️
そちらもすぐに満席に。
クラブエリーやっていてよかった😊😊😊

*****************
さて、クラブエリーが終わってほっとして。

わたしは飲み物(熱いお湯)もらって飲んだりしています。

●翔ちゃんと蓮ちゃんも、
よくやってくれましたー😊😊😊

●大和学園の先輩と後輩😊
翔ちゃん(緑)の方がお兄ちゃん。
キッシュも上手、前菜もばちーっと決めてくれます。
蓮ちゃん(黄色)はもうすぐ1年かな。人なつこくて、ちょっと調子もので、かわいらしいです😂

●蓮ちゃん、翔ちゃんにやたらになつく之図、でしたー😂

みんなありがとう、

参加者の皆さんもどうもありがとう。

本当によいクラブエリーでした😊😊😊

*****************
リストランテ 野呂
電話 075-823-8100
京都市中京区西ノ京職司町67-14
11:30~13:30LO、

17:30~20:30LO、22:00閉店
月曜休み、月に1回、月曜火曜連休

カウンター12席、2階テーブル席12席

離れもあり
2017年6月13日開店

*****************

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はInstagramをご覧ください。

*****************

■ りすのろ 2025年1月5日:七草リゾット🌿

■ 全国100万人の読者の皆さま、1月初めの週末の晩、りすのろに向かったエリーでございます。

1月5日(日)、「リストランテ 野呂」訪問 340回目。20時~です。

●今回はこれを目指して出かけました。

春の七草です。

🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿
七草リゾットです😊🌿
🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿
塩気をごくごく控えめに作ってもらいました。

とろりと優しい口あたり、香りを楽しみつつ味わうことができました。

はーおいしい😊❤️

●順番前後しましたが、まずいただいたのはこれ。

先日来たて続けに味わったこっぺ蟹スープがあまりにおいしかったのだけど、
これは桜海老ヴァージョン。
富山からの桜海老、
おだしは魚のあらから取ったおだしに海老の殻からのおだしを合わせたもの。
桜海老はにんにくと共に香ばしくソテしているということで、それで香りと旨味がこんなに強いのね😱
卵黄色濃いたま~ごがまたおいしさを引き立てて、これもまた、こっぺ蟹スープに負けず劣らずの逸品でした✨️✨️

●そして魚はまずこちらから。

年末のはまちが仰天のおいしさで、あれくらいおいしい魚を🙏と所望したところ、今回は、

たたきにしたまぐろ

を食べさせてくれました。

●春菊と柿(ごく細切り)、椎茸、金柑、ラディッシュ、トマトなどなど。

ハーブが香りを添えて、土佐酢ジュレもよく合って心憎い~✨️✨️

もうほんとーにおいしかったです😭

●この後、味噌漬けはまちフリット(上にからすみ味噌漬け)

さらに、バターをのせた百合根のフリットを熱々ほくほくと味わって、

そして、冒頭の、春の七草リゾットを出してもらったのでした。

食後に、ゴルゴンゾーラと箱みつ😊😊

 

りすのろ本当においしいー😊☆☆☆

来週のクラブエリー@「リストランテ 野呂」参加者の皆さんはどうぞ楽しみに♪

 

*****************
リストランテ 野呂
電話 075-823-8100
京都市中京区西ノ京職司町67-14
11:30~13:30LO、

17:30~20:30LO、22:00閉店
月曜休み、月に1回、月曜火曜連休

カウンター12席、2階テーブル席12席

離れもあり
2017年6月13日開店

*****************

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はInstagramをご覧ください。

*****************

関谷江里