■「鮨 忠保」クラブエリー 2023年10月

■ 全国100万人の読者の皆さま、さかのぼってのクラブエリー報告でございます。

10月下旬、祇園の名店「鮨 忠保」さんに伺いました<(_ _)>

●森田忠保さん、いつもありがとうございます(^o^)/
●秋ののれんもすてきでした(^o^)
祇園の風情色濃い場所にあって、よい感じです。
●しかし今回は最後にこんな笑いが用意されていました。
食後にどうぞと供されたお菓子は・・・
きのこの山でした~

このデザート、斬新でした😂😂😂

忠保さんおもしろい🤣🤣

 

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************

■「祇園 やま岸」講座とクラブエリー10月

■ 全国100万人の読者の皆さま、「やま岸」さんグループにお世話になり続けているエリーでございます。

●時間が前後いたしましたが、
ひとつ前の記事「呑小路やま岸」さん の前に、10月に「祇園 やま岸」さんに2度お世話になっています<(_ _)>
●まず、10月1週目のNHK文化センター講座で伺いました<(_ _)>
●甘鯛と松茸のお椀
●焼き物はさわらの味噌幽庵。丸十(さつまいも)の上のうさぎちゃんをみんなで喜びました(^o^)♪
●日根野谷 誠さん、いつも優しくもてなしていただきありがとうございます<(_ _)>
お料理も品よく、格別のおいしさです。
●そして、クラブエリーでは10月の第3金曜日に。
同じ10月でも1週目と3週目でお皿の上の食材も風情も違いました。
●こちらも焼き物に、うさぎちゃんです。
●松茸ご飯を喜びました\(^o^)/
●この日は「呑小路やま岸」さんからヘルプに来てくださった、
●たくちゃん、大人気でした\(^o^)/\(^o^)/
●カウンター10名分の料理を、よどみなく出してくださってありがとうございました。
●食後の甘味は柿に、黒胡麻葛もち、湯葉で作ったかりんとう。
湯葉使いについては、ちゃんと「ゆう豆」さんでの修業を生かしていらっしゃるなあと(^o^)
「祇園 やま岸」さん、またクラブエリー単発の会で伺います。
ありがとうございました<(_ _)>
 
 
*****************
「祇園 やま岸」
電話 075-551-0701
京都市東山区祇園町南側570-154
昼夜営業
水曜と第2、第4火曜休み
*****************

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************

■「葵献心 やま田」クラブエリー初開催

■ 全国100万人の読者の皆さま、これまたすごかったクラブエリー報告でございます。

「葵献心 やま田」さんです。

初クラブエリーをしていただきました。カウンター8席で、2日にわたってお願いしました。

●食材の豊かさとお手間に仰天するコースでした。本当によくやってくださいました<(_ _)>
●先附の品々。
●カウンターに8席でゆったりと。
●鱧と松茸の土瓶蒸し
●向附も魚のおいしさ以上にお手間に驚きました。
●かぶらだけでもおいしいところ、ぐじに松茸・・・と旨いものをみっちり味わえた煮物でした。
●焼き物。子持ち鮎に、海老の塩焼き、手前の松ぼっくりの形は、海老芋に細工をしてあるのです。
 
●揚げ物はとい湯葉でしたが、そこに松茸とローストビーフ添え。
●強い肴に、もろこ、菊花蕪、鮃の博多(後ろに重ねてあるの)
●締めに栗ご飯。
●留め椀も付きました。わたしはもうお腹いっぱいいっぱいで、仏さまお供えサイズでとお願いしました。
●水物はこんな横長特注ボックスで。
お見事でした、「葵献心 やま田」、山田行広さん、女将の愛ちゃん、ヘルプのけんちゃんも、ありがとうございました<(_ _)>
参加者の皆さんに御礼申し上げます<(_ _)>

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************

■「割烹 竹うち」2023年秋の肉祭り

■ 全国100万人の読者の皆さま、美味満載のクラブエリーを週に3~4日開催しているエリーでございます\(^o^)/

クラブエリーのメンバーの皆さんが大好きなお店は何軒かあって、季節ごと、あるいは年に2回、3回という感じでお邪魔するのですが、

とりわけ人気のこのお店、募集をするなりいつも火がついたような人気で席が埋まります。

●「割烹 竹うち」さんです☆☆☆
今回は4回にわたってお邪魔しました。
お料理は、わたしが着席していただいた4日目のものです。・・・と言っても、4日間、お料理は全部同じだったのでご安心ください\(^o^)/
以下、久しぶりに抜粋ではなくコースの全容をアップします。
牛肉祭り@「割烹 竹うち」さん、実に感動深かったのです(T_T)(T_T)
●こっぺ蟹、牛ランプ肉ローストビーフ、千枚漬。
上にこっぺの卵。
●牛肉のお椀。下によく味を含ませた里芋、菊菜。
柚子の香りも豊か。
●帆立の表面だけ炙ったもの、下にしめじの極細千切りととんぶりを和えたもの。上に茗荷。
●店主の竹内誉裕さん、仕事をしながら電話も取ります、予約帳にしっかり記入します。
●朴葉焼き、山椒味噌。きぬかつぎ、黒枝豆、銀杏、エリンギ、栗、芯に茄子を巻いた牛肉。
●牛ほほ肉の蒸し煮、雲子あん

 
●牛フィレ肉の塩焼き

●軽々、すっすと盛り付けてゆく竹内誉裕さん。
何をやっても早い早い早い。
千手観音ほど手があると思います。
●フィレ肉の焼き物
●肉の肉巻き。すじ肉を、大葉と共に薄切り肉で巻いたもの。大葉がいいアクセントでした。
●すき焼き肉がプレゼンされて、
●鮮やかな仕事ぶりを、全員で固唾をのんで見守ります。
●すき焼き。松茸、豆腐、九条ねぎ、たまご。
●牛肉とごぼうの炊き込みご飯。
なめこ味噌汁、お漬物(胡瓜、白菜、日野菜)
お料理ここまで、
ほんとーーーーにおいしかったです(T_T)(T_T)
●デザートも全部自家製で、毎回ヴァラエティ豊か。
今回は栗のチーズケーキ。下からスポンジ、チーズケーキ、栗のムース。栗のクリームにバナナ。
●わらび餅
・・・この間におにぎりができていて、
●この店における伝統芸能、おにぎりのシャッフルです(^o^)/
これをおみやげに配っていただきました。
いちばん早い日で、13時25分には終わって解散していました。
驚異的な早さ、満足感\(^o^)/\(^o^)/☆☆☆
●竹内誉裕さん、ありがとうございました<(_ _)>
そして参加してくださった会員の方々にも御礼申し上げます。

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************

■「路地 との本」クラブエリー第2木曜 2023年11月

■全国100万人の読者の皆さま、クラブエリー報告でございます。

●「路地 との本」さん、前回開催時の、「秋にまた伺いたーい!」の声に応えて開催です。

●秋色濃い献立で迎えていただきました。

肉も魚もたっぷり食べさせていただき、欲深い女たち大満足いたしました\(^o^)/\(^o^)/
以下写真はコースから抜粋です。

迷い鰹も、鰤も、牛肉も、本当においしかったです(T_T)(T_T)

●こっぺ蟹といくらの蒸し寿司の後、にぎりも数貫出していただき、最後は全員追加を所望してしまい(*_*)・・・のどぐろの握りをいただきました。

ありがとうございました<(_ _)>

●「路地 との本」塔本亮平さん、今回もよくしていただきました。

盛大に御礼申し上げます<(_ _)><(_ _)>  また来年お願いいたします。

クラブエリー参加者の皆さんもありがとうございました。

見事な食べっぷり(+一部は飲みっぷり)でした\(^o^)/\(^o^)/

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************

■ お知らせ 本日アルファステーション、昼12時10分頃から

■ 全国100万人の読者の皆さま、時々エリーでございます。

本日 11月8日(水)、12時過ぎ~、アルファステーションにお邪魔しておしゃべりしますー(^o^)/
京都の新しいお店、注目すべきお店はここだー\(^o^)/
といったことで考えていますが、急に違うテーマを振られることもあるんだって。
何でも話しますよーん(^o^)/
●「割烹 竹うち」さんの秋の八寸、朴葉焼きです。
11月もクラブエリーをぎゃんぎゃんやっています\(^o^)/
今週は7名ずつ、4日間にわたって、「割烹 竹うち」さんへ\(^o^)/☆☆☆
みんな大好き、クラブエリー無限ループのお店です。
牛肉と松茸と蟹と雲丹・・・旨いものたっぷり食べさせてもらって味覚の天国、皆さん大満足していただいています。
店主さんの手品か魔法みたいなお仕事もすばらしくて、まあ仕事が早いわ(クラブエリーのみんなも食べるの早いのだけど)、13時半には10品ほどのコースは終わってデザートもいただきおみやげのおにぎりも配ってもらって、解散できるのがすごい\(^o^)/皆さん大喜びしてくださる上に午後も有効活用できてサイコーです。ここが標準になると、よそへ行って「ここのサーヴィス、えらいゆっくりだなあ( ̄○ ̄;)」なんて思うようになってしまっていけません😂😂
いつもいつも書くけれど、
店内はがさっとしていて(ごめん😅)店主さんは弁舌さわやか・・・の逆で、もそっとしています(ごめんごめん😅😅)。
それでも何かかわいらしくて、たまらなく魅力のある店主さん、そしてお店です。
行っても行っても行っても行きたいとなる。わたしがセッティングするというより、みんなが行きたがる。みんなが次を決めるのです。

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************

■「研野」クラブエリー2023年10月

■ 全国100万人の読者の皆さま、さかのぼりエリーでございます。

遅くなりましたが10月のクラブエリー@「研野」さん。

●クラブエリー@10月の「研野」さん。
アップできていない写真がたんまりあってごめん😂😂😂
クラブエリー毎月研野さん、まあ楽しいわ、盛り上がるわ。
お料理も見事に決まって本当においしい☆☆☆
それでご飯でまたこの盛り上がりよ😁
「威風堂々」を流しつつのご飯プレゼン、
これは誰にでもできることではありません。
気概があってお料理ができて、ぱ~っと盛り上げてお客さまを楽しませることもできるって、なかなかないことです。
以下コースから抜粋写真ですが、秋を色濃く感じさせて、しみじみおいしかったお料理です(T_T)(T_T)
●研野さん、スタッフの皆さん、ありがとうございました(^o^)/
また次も楽しみに伺います。

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************

■「肉料理 やま」クラブエリー第2木曜 2023年10月

■ 全国100万人の読者の皆さま、さかのぼりエリーでございます。

遅くなりましたが10月のクラブエリー@「肉料理 やま」さん。

クラブエリー第2木曜(という定例会)で伺いました。

●山岸隆二さん、今回もよくしていただきました。
盛大に御礼を申し上げます<(_ _)>
●お品書きはこんな。
以下コースから抜粋写真ですが、
 
 
 
 
 
●カウンターとテーブルにお邪魔しました。
楽しそうでしょ(^o^)?
極上の肉で美味に酔いしれ、ほっこりリラックスできるお店です。
●〆はカレー
●冷麺。
カレー冷麺 でもいいのです。
量も加減してくださいます。
「肉料理 やま」さん、今回も贅沢で心躍る肉責めありがとうございました\(^o^)/
肉食女たち喜びました\(^o^)/
また伺います(^o^)/
*****************
「肉料理 やま」
電話 080-1479-8327
京都市下京区足袋屋町317-13
夜のみ営業
2022年夏ごろ、ひそかに開店
*****************

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************

■「木山」クラブエリー 2022年10月

■ 全国100万人の読者の皆さま、さかのぼりエリーでございます。

遅くなりましたが10月のクラブエリー@「木山」さん。

●「木山」さん、今や押しも押されもせぬ京都の名店、
クラブエリーでも定番大人気のお店です。
●お料理の写真の公開はあたわずで、残念ですが、まあ器もお料理もすばらしいのです。
季節ごと訪れたくなるのです。
今回も大好評でした(^o^)/☆☆☆
●お客さまを丁寧に送り出してくださって大変ありがたく、
●それでもって、わたしにはこの顔だよ😂😂
●さっさと、
●エプロンをはずして、へへへと笑いながら入って行ったよ~~( ̄○ ̄;)( ̄○ ̄;)
けれど背中送りしなかったからまだいいか。前回はこんなでした。
実に憎たらしいが、人気だから、
また次お願いしてきましたー(^o^)/

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************

■「而今 平たて」クラブエリー 2022年10月

■ 全国100万人の読者の皆さま、さかのぼりエリーでございます。

遅くなりましたが10月のクラブエリー@「而今 平たて」さん。今やクラブエリー無限ループとしてお世話になっています<(_ _)>

●蟹ご飯見てよ\(^o^)/

●献立はこんなでした。

以下、コースから抜粋写真ですが、

●平舘亮祐さん、真空ちゃん、ありがとうございました<(_ _)>

参加者の皆さんにも御礼申し上げます<(_ _)>

*****************
「而今 平たて」(じこん ひらたて)
電話 075-221-2288
京都市中京区車屋町通夷川上る東側(少将井御旅町352-1)
15時~17時(酒と肴)前日までに要予約
17時~21時LO、22時閉店(一品料理と、前日までに要予約のおまかせコースもあり)
月曜休み
カウンター7席、半個室4席
2022年4月15日開店
*****************

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************