■ 人生が豊かになる本、「聖人366日事典」

■ 全国100万人の読者の皆さま、この本に熱中しているエリーでございます。大好きかっしー・鹿島茂先生の、本日11月28日発売の新刊です。
img_7164-jpga■「聖人366日事典」東京堂出版 464ページ 4104円。
http://amzn.to/2fr3D2L
これすばらしい本、ものすごい偉業です。
ヨーロッパの文学、芸術全般を理解するために不可欠の「聖人」とはそもそも何なのか?がわかる、まえがきから激しく勉強になる本です。

(まえがきだけで17ページの力作!)
日本に聖人事典がなかったからご自身で作ろうと編んでしまわれたというもので、『バースデイ・セイント』(飛鳥新社)というこの本の前身に当たるものを2000年に出版、これはそれを元に、全面的に修整・加筆をされて、「学術的な用途にも耐えられる本」にされたとのことです。

うるう年も勘定して1年366日、1日にひとり(以上)の聖人を選定して解説、その日の「その他の聖人」も合わせると、950人もの聖人を紹介・解説しているのです。そしてそれら聖人の守護対象や、300項目のアトリビュート(象徴的な事物)を収録・・・

量だけとっても、ほんとすごいです(*_*)(*_*)
■ 鹿島先生のアメブロの本日のご投稿に詳しい解説があります。
http://ameblo.jp/officekashima/entry-12222608650.html

一部を抜粋、引用します。
**********************************

守護聖人について
 パリでは、聖○○や聖女○○と呼ばれる守護聖人に会わずには一日として過ごすことができない。なぜなら、パリの市域だけに限っても、「サン(あるいはサント)」を冠した通り、大通り、広場など一八〇以上もあり、さらに聖人名の教会、病院、学校などの諸施設は枚挙に暇(いとま)がないからだ。話をフランス全土に拡大すれば、聖人名の都市や村は限りなくある。
 そればかりではない。日々われわれが接するミシェルやジャン=ルイ、あるいはカトリーヌやマリ=アンヌなどのフランス人もみな守護聖人から名前を取っている。一〇年ほど前までは、守護聖人にローマ、ゲルマン系の偉人を加えたファースト・ネーム許可リストというものが役所にあり、リスト掲載の名以外は子供に付けられない決まりになっていたのである。
 まだある。一年三六五日がいずれかの守護聖人の祝祭日で、誕生日の守護聖人が自動的にその人の守護聖人となる。昔は、誕生日の守護聖人から洗礼名を取ることが多かった。また、誕生日の守護聖人から名前をもらわなかった人も、自分と同名の聖人が守護聖人となる。ミシェルなら九月二五日の聖ミカエル、カトリーヌなら一一月二五日の聖カタリナという具合である。
**********************************
■ この本、表紙はファン・エイクの大天使ガブリエル、ちょっと粋なノエルのプレゼントにもすてきと思います。
願わくば、パリで歩きながらスマフォでちゃっと見ることもできるように、電子版も早く出版されますように。必ず買います!
img_7165-jpga●ちなみに鹿島先生のお誕生日は11月30日で、守護聖人はサンタンドレ、12使徒のうちの1人とのこと。
img_7169-jpga●本日11月28日はといえば・・・見て大喜び(^o^)/ 聖女カトリーヌ・ラブレー、ボンマルシェの前の奇蹟のメダイユ教会の、あの聖カトリーヌさんでした。
すごくきれいな教会です。メダイユをいつもバッグに入れています。

↓6月に訪ねたわたしの記録見てね(^o^)
https://www.erisekiya.com/2016/06/2682
うれしい出会いやつながり、ラッキーなこといろいろに感謝して、また御礼詣りに行きますー!(^o^)/

*****************
本サイトは2016年5月8日にオープン。
以前のサイト(10年分・4285記事)は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

クラブエリーについては

こちらをご覧ください

*****************

 

関谷江里

■ 週刊文春の読書ページ/電子書籍えらい。

■ 全国100万人の読者の皆さま、入稿ひっしモードのエリーでございます。でもちょっと本の話です。毎週これだけはほんと楽しみに読んでいる「週刊文春」です。

img_7116-jpga■今週発売の週刊文春の読書日記は大好きかっしー、
フランス文学者の鹿島茂先生の回です。

1冊目に紹介されている本、「あらゆる文士は娼婦である:19世紀フランスの出版人と作家たち」(白水社・2592円)をものすごく読みたくなりました。「語り口が巧みなので一般読者が読んでも十分おもしろい」とあって、読みやすそう。「レ・ミゼラブル」版権獲得のエピソードなど強烈みたいだし、「ルーゴン=マッカール叢書」なんて名前を見たら大学時代のフランス文学の講義を思い出してたまらないです。

51y2oyzhzllhttp://amzn.to/2fOhw6X
パリの通りの本=ロジェ・グルニエ「パリはわが町」も読みたーい。
http://amzn.to/2gf3UCl
91510a5jyblそしてもうすぐ発売の鹿島先生の「聖人366日事典」も楽しみです♪
http://amzn.to/2fOhOL5
しかしこの土日は楽しみの読書をしている時間はなく、ひっしで仕事をしないといけません(*_*)(*_*)
がんばってゲンコー仕上げますww
img_7113-jpga★週刊文春もいまやKindleで買えるんですよね。外国にいてもすぐ読める。すばらしい(^o^)(^o^)/
http://amzn.to/2gr6XdL
デスクワークひっしの時ほど、書評で見た本を読みたくなったり、Kindleのセール本まとめ買いしたりして、溜め込んでしまう。。Kindle本体、Kindle fire、スマフォ、PC上と全部違う本がすぐ出てくるようになっていて、あれこれ少しずつ(いじましく)わずかな時間のすき間にかじり読み・・・でも電子になったおかげでこんなことができる。なのでとにかくどんな本も、電子で出てほしいです。紙というだけで読む機会、読む場面が激減してしまうから・・・

*****************
本サイトは2016年5月8日にオープン。
以前のサイト(10年分・4285記事)は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

クラブエリーについては

こちらをご覧ください

*****************

関谷江里

■ ひたすらデスクワークの1日

■ 全国100万人の読者の皆さま、風邪引きダメエリーです。
とにかく治したいの一心で一歩も外へ出ず、ひたすら机に向かってゲンコー書き&デスクワークをしています。

元気だったらあっちこっち行きたくなるから、ちょうどよかったかも♪ ばんばん紅葉の写真が上がってくるし、食べに行かねばならんところも山ほどあるんだけど、養生いちばん、そしてひっしのぱっちの原稿書き・・・しかし薬で眠くてのろのろして、あまり進んでいないのでした(*_*)(*_*)(*_*)
明日はFM京都 アルファステーションの「デジュネ・ア・キョウト」、月1エリーなので、明日の昼までには治ります。
■ でもって、最近はげうれだった=激しくうれしかったいただきものコーナーです。
img_7029-jpga●わが祖国(笑)から来た、カカオの粉と、
img_7021-jpga●エッフェル塔に赤いコクリコの絵がたまらなーい飴(缶の側面もマッカ)☆☆☆
img_6962-jpga●赤いリボンとシックな包装紙にまず喜びました(^o^)/

img_6967-jpga●焼き菓子セット、御礼です<(_ _)>
■ それから話が飛びますが、この本かわいいです♪
81klsacyhtlつい先日発売、
SOU・SOU×吉村和菓子店
四季の菓子皿&かんたん京菓子レシピBOOK
img_6976-jpga14cmのお皿2枚入り、

img_7034-jpga img_7036-jpga「亀屋良長」吉村由依子さんの家でできる12レシピの冊子がひと箱に入っています。

81ranbx1nml宝島社から1800円+税です。
かわいい楽しい\(^o^)/\(^o^)/

四季の菓子皿&かんたん京菓子レシピBOOK

*****************
本サイトは2016年5月8日にオープン。
以前のサイト(10年分・4285記事)は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

クラブエリーについては

こちらをご覧ください

*****************

 

■ 本の紹介:新刊 『「悪知恵」の逆襲』

■ 全国100万人の読者の皆さま、こんなことしている場合ではないエリーでございます。ひっしのぱっちで原稿を書かなければ。けれどたまには好きな本の話をしたいのでした。

81duuowzjl■ 大好きかっしー、鹿島茂(仏文学者・明治大学教授)先生の本日発売の新刊\(^o^)/\(^o^)/
●『「悪知恵」の逆襲』、紙の本ですから後で書店に見に行きます。
どうぞ早くKindle版をー!(待ちきれず紙も買いそう(*_*)(*_*))
http://amzn.to/2g5ZAFO

img_6863-jpga■ 追記:やっぱり発売日に紙の本を買いました、即読みました。おもしろいです☆☆☆ かっしー節全開です\(^o^)/\(^o^)/
(以下、アマゾンの内容紹介を貼り付けます。)
「すべての道はローマに通ず」「火中の栗を拾う」など、
多くの名言を残した17世紀の詩人、
ラ・フォンテーヌによる大人のための寓話集を
現代日本の状況と絡み合わせて考察。
鹿島流の解釈で、現代を斬る。
正直者は本当に馬鹿を見る? フランス流、賢い考え方・生き方に学べ! つまり、本書のコンセプトは、ラ・フォンテーヌに学んで「大人の思考」ができるようにすることである。 では、「大人の思考」とは何か? それは、選択肢を前にして、何が自分にとって一番得かを自分の頭だけで徹底的に考え抜くことである。
目先の利益や、見せかけの親切、甘い言葉、儲け話に騙されてはいけない。論理的にしっかり考えて、真の意味での自己利益を追求せよということなのである。
81vmmwpx9ql●ちなみに1冊目の『「悪知恵」のすすめ』はKindle unlimitedで読み放題です、おもしろいです☆☆☆
http://amzn.to/2g5Uvxf
91510a5jybl●さらに11月28日には「聖人366日事典」発売、これも紙の本で、Kindleお願いボタン押しておきましたが、紙の本でも買ってしまうかもなあ(*_*)(*_*)
http://amzn.to/2g5TXYr
611k94pvdcl●ついでにKindleでは文藝春秋の本ポイント50%というすごいセール中で、読んでなかった中野京子さんの「ヴァレンヌ逃亡」買いました。まるで読む暇ないんだが、とりあえずダウンロード。
http://amzn.to/2fEQrpD
513l5rvykl●ひきつづきおすすめ、
「王妃 マリー・アントワネット 美の肖像」ですー!
http://amzn.to/2g7jnVU

■ 仕事します。月曜の撮影までに、これまでの分のゲンコー書いてしまうのだww(次に発売の本の話。)

*****************
本サイトは2016年5月8日にオープン。
以前のサイト(10年分・4285記事)は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

クラブエリーについては

こちらをご覧ください

*****************

■「王妃 マリー・アントワネット 美の肖像」

■ 全国100万人の読者の皆さま、たてこもり原稿週間のエリーでございます。ほんとにデスク前に貼りついています。これはこれで嫌いではない。というか、時々こうして集中するのはすごくいいと思うのです。飛び歩いている毎日と、全然モードが違います。別人です。

■ 今日は本の話。いまお世話になってる編集者さんとか友人とかFBでの知人なんかがパリにいて、すさまじくすてきでおいしそうな写真をばんばん上げてくる。あああわたしも早くパリに行きたい、次のパリはまだしばらく先だ、今やっている仕事が終わってからだ。それまで待てないたまらなーい(*_*)(*_*)

513l5rvykl■ フランスものといえば、そうだ新刊があったなと。これです。

「王妃 マリー・アントワネット 美の肖像」 家庭画報特別編集 世界文化社

2016年10月21日発売、 26 x 19 x 1 cm、128ページ 2000円。

■ 森アーツセンターギャラリー(東京・六本木ヒルズ森タワー52階)で開催中の、マリー・アントワネット展にちなんで出されたこの本、2011年刊行の「王妃マリー・アントワネット美の肖像」を底本として、ヴィジュアル構成も文章もすっかり一新されたということです。この本のために新たに撮り下ろしもされています。

71uuo4yzql■ まあほんとーにきれいな本です。肖像画、調度品、宮殿内部や庭園と、ヴィジュアル満載です。

内容紹介を、以下、貼り付けます。

**********************************

日本でも圧倒的な人気を誇る王妃マリー・アントワネット。しかし、その人生が波乱に満ちているだけに誤解されてきた面も
多くありました。そしてフランス本国では、昨今、王妃マリー・アントワネットの残した美の遺産が再評価がされています。
2008年パリ、グラン・パレで行われた王妃の大回顧展以来、その気運はさらに高まっています。これらの研究を進めているのが
ヴェルサイユ宮殿美術館。革命で荒廃したフランス王家の輝かしい宮殿は今、マリー・アントワネットの時代へと戻すべく改装を
重ね、当時の美術品の買い戻しなどコレクションを充実させています。2016年10月~17年2月東京・六本木で開催される
「ヴェルサイユ宮殿監修:マリー・アントワネット展」ではその成果の一部が披露されますが、本書はヴェルサイユ宮殿の今を
伝えるヴィジュアル決定版。「王妃の真実を知る」大切な1冊になることでしょう。
【目次】
第1章
ブルボン王朝の栄華とマリー・アントワネットを巡る
ヴェルサイユ宮殿物語

第2章
ハプスブルクの皇女からフランス王妃へ
王妃マリー・アントワネット 心の軌跡

第3章
華麗なる肖像画、服飾、食卓芸術
王妃を巡る美の遺産

**********************************

しっかり読むページも多くて歴史の勉強になります。ものすごくおすすめです。

「王妃 マリー・アントワネット 美の肖像」 家庭画報特別編集 世界文化社

 

*****************
本サイトは2016年5月8日にオープン。
以前のサイト(10年分・4285記事)は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

クラブエリーについては

こちらをご覧ください

★次の「よ~いドン!」おすすめ3は、11月14日(月)です。

*****************

 

■ 本の話/気持ちは外向き

■ 全国100万人の読者の皆さま、日曜日のエリーです。相も変わらずやることがあふれてあわあわしていますが(明日の朝までに約束の入稿もあり(*_*)(*_*))、旨いもの食べるのだ、そして少しずつでも本を読むのですー!

81yff5ga23l■ エマニュエル・トッドさんがまた新書で新刊を出していましたー!

10月13日発売の新刊はこちら、

グローバリズム以後 アメリカ帝国の失墜と日本の運命 (朝日新書)

これから読みます。

71n74jsodil■ 先日(一度アップした)文春新書で出たこれも、とてもおもしろかったのです。

問題は英国ではない、EUなのだ 21世紀の新・国家論 (文春新書)

トッドさんがどうやって今に至ったか? の聞き書きの章、トッドさんファンは必読です♪ (こういう知識人にわたしは弱い。)

51hm014ud6l■ ひたすら京都の取材・原稿書きの日々ですが、気持ちは外向き、フランス向きです。これも新刊。

フランスはどう少子化を克服したか(新潮新書)

ダウンロードしました。これから読みます。

818ttbonv3l■ こんな早くKindle化されてしまった( ̄○ ̄;)( ̄○ ̄;)  9月30日にKindle本発売だって・・・7月半ば、紙の本発売の初日に買ったんだけど、Kindle版も多分わたし買います。だってKindleの方が読みやすいもの。

大好きかっしー、鹿島茂先生のこの本、フランス好き、フランス文学好きの人には(というかフランス文学とは何か?という人にも)おすすめです。

ほんとかっしーおもしろい\(^o^)/\(^o^)/ こんな風に大学時代に教えてくださる先生がいらしたら(条件法過去)、またもっとわたしの人生も違ったかもしれないと思います。
フランス文学は役に立つ! 『赤と黒』から『異邦人』まで

*****************

だいたい今のわたしの頭の中は以上のような感じです。

あとは秋のりんごのお菓子!次はりんごのお菓子アップします。

*****************
本サイトは2016年5月8日にオープン。
以前のサイト(10年分・4285記事)は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

*****************

■「マルディ グラ」の肉レシピ本\(^o^)/

■ 全国100万人の肉食女の皆さま、もちろん肉食男の皆さまも、喜んでください\(^o^)/\(^o^)/ この本すごいです。激しくおすすめするエリーでございます。見たら食べたい買わずにいられない、肉料理がみっちり詰まった肉肉しい本です!!519khn76lvl

「銀座 マルディ グラ流 ビストロ肉レシピ」和知 徹 世界文化社

2016年10月6日 128ページ 1944円
出版社からの内容紹介を転載します。本当にこの通りですから♪

(以下貼り付けです。)

**********************************

がつんと美味しい肉の一皿が食べたいときは銀座「マルディ グラ」。そんな肉料理といえばの和知シェフが本書で、
その真髄を惜しげなく披露する。ステーキやローストなど、牛、豚、羊、鶏、鴨の基本の調理では工程を追っての構成が嬉しい。
さらにハム・ソーセージ・テリーヌなどプロならではのシャルキュトリー類、誰もが好きなハンバーグやカレーなど和知流洋食まで。
まさに1冊まるごと肉・肉・肉(でも付け合せの野菜も! )の魅力のレシピブック。

**********************************

71kryhkedal

●本を見ながら、「これは旨そうだ」「わわ、食べたい」「たまらない」「強烈おいしそう」・・・こんな言葉しか出てきません。・・・しまいには「うおおおおおお~~~」と叫びそうになります。牛肉ページなら、とりわけ牛フィレ肉のメダイヨン、ローストビーフ、ステックアシェなどがわたしはたまらんなあと思います。鶏肉も鴨肉も・・・作りたいというよりは(ごめん・笑)、「マルディ グラ」さんへ食べに行きたいの思いで溢れて、頭に血がのぼります。

71vsdfcdgfl

●こんな風にプロセス入りです。見やすいし、作らないでもこれを見たら味の予想がつきます。しかし食べたくてもだえるページの連続です。( ̄○ ̄;)( ̄○ ̄;)

71dzbafddll

●最後に洋食コーナーがあるのがまたいいです。このページだけでも、この本を買う気持ちになる人がたくさんいらっしゃると思います。ポークカレーにハヤシライス、ハンバーグにメンチカツ、ロールキャベツにビフカツサンド・・・人生はなんておいしいものに恵まれているのか、日本はいい国だと食べる前から幸せな気分になります。

61vhvp2phjl

●目次まで公開されているのがまたいいですね。シャルキュトリーのページは、「作るの本当に大変そう・・・」と思いつつ、ソーセージ食べたい、パテおいしそうとなります。付け合せの野菜ページまであって(これがいちばんできそう・笑)、もう至れり尽くせりのいたつく本と思います。

5123bwkcvsl「銀座 マルディ グラ流 ビストロ肉レシピ」和知 徹 世界文化社

肉食人必携の1冊です\(^o^)/\(^o^)/

ちなみに、以前ご紹介した「マルディ グラ」さんの本はこちら

*****************
本サイトは2016年5月8日にオープン。
以前のサイト(10年分・4285記事)は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

*****************

■ おすすめの本、「校閲ガール」(^o^)/

■ 全国100万人の読者の皆さま、アップしたい写真がたーくさんあります。NHK文化センター講座の報告やら、新店お知らせやら。しばしお待ちください。

(フェイスブックでは上げてます。)

■ そんな中でも、これおもしろーーーい\(^o^)/\(^o^)/という本のご紹介です。よくこれがテーマになったなと(^o^)(^o^)。まだ途中ですが、強烈おもしろいです。

711qodnz5l「校閲ガール」宮本あや子 角川文庫

出版社に入れたものの配属されたのは校閲部。本当はファッション誌に行きたかった河野悦子(こうのえつこ)がこうえつ=校閲をやる話・・・ところどころゲラゲラ笑います。気分転換に皆さんぜひ!!

*****************
本サイトは2016年5月8日にオープン。
以前のサイト(10年分・4285記事)は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

*****************

■「進々堂」のクロックムッシュ

■ 全国100万人の読者の皆さま、先日モーニングを食べに出かけたエリーでございます。「進々堂」さんの、これは東洞院通蛸薬師のお店です。

img_3689-jpga

■ 何せ日本時間の朝に起きるのは大変に苦手なわたし(激しく夜型・・・というか、普通にいつでもフランス時間ww)、でもやること山積みでほとんどハイ状態で日本時間の朝に飛び起きたある日、そうだクロックムッシュを食べに行こうと。何かふと思い浮かぶと、どーーーしても食べたいとか実現したいとなって、飛んで行く性分です。

■ フロマージュ熱々とろとろのクロックムッシュ、選べる飲み物とセットで750円です。

img_3703-jpga

■ 中はハムとベシャメルソースたっぷりです。とても満足。パンじたいも風味よいのです。

img_3685-jpga■ パンは「パン・ド・カンパーニュ・コティディアン」使用とのこと。
しばし出かけて熱々クロックムッシュを食べに行ってよかった(^o^)(^o^)/

進々堂

*****************

■ 本の話

わわ、これ買ってしまいそうです(*_*)(*_*)

918mldqm-dlフランス人とパンと朝ごはん

*****************
本サイトは2016年5月8日にオープン。
以前のサイト(10年分・4285記事)は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

*****************

■ 溜めている本、読みたい本

■ 全国100万人の読者の皆さま、読みたい本を溜めているエリーでございます。読書家では全然ないけれど、本の話をするのはすごく好きです。

いま読みたい本、とりあえずダウンロードした本をずらずら挙げます。

■ 文藝春秋から今のいま読みたい本2冊、

51aa5vqih4l1)「強父論」阿川佐和子さん 絶対おもしろいと思います☆☆☆ Kindle版ダウンロード。

71n74jsodil2)「問題は英国ではない、EUなのだ  21世紀の新・国家論」エマニュエル・トッドさんの新刊、これは必読というもんでしょ。Kindle版ダウンロード。

41oybner4pl■ 文庫本になったけれど、電子版まだないから読めないでいます( ̄○ ̄;) 早くKindle版を~

「職業としての小説家」村上春樹

41mubmlthvl■ 文庫本になったのに、Kindle版は文庫よりずっと高いという意味わからん例。

急がないけれどそのうち読みたいから値段下げてくださいませ<(_ _)>

セラピスト」最相葉月

51kp1tbolxl■ 最近Kindle化されていたことを見つけて激速で読んだこれ!

日本語通」山口謠司
いろいろ納得したり同感だったりした部分がありましたが、一箇所げっそりしました(*_*)(*_*)

わたしが大きらーいな「ら抜き言葉」(「食べれる」とか「着れる」とか「来れる」といった言葉。もうこちらの方が多勢になってしまいましたが、確かに言葉は移り変わっていくものですが、わたしはきらい。きらいなものはきらい。絶対に食べられる、着られる、来られると言うし、クラブエリーでは「ら抜き言葉」を厳禁にしています。しばしば守られていないけどww)の話が出てきますが、なんと、初めてら抜き言葉を使ったのは、たどってみると川端康成なんですって(*_*)(*_*) そんな時代からくずれてきてたのか。しかし「ら抜き言葉ダメー!」と言った時、相手に間髪入れず「だって川端康成先生も使っていらっしゃいます」と返されたらぐうの音も出ないと思うから、まー知っておいてよかったか。( ̄○ ̄;)( ̄○ ̄;)

7126ovgsn6l■ やっとやっとKindle化。「六条御息所 源氏がたり」林真理子さん。「和樂」連載時にときどき読んでいましたが、単行本になってからも長らくKindle版なかった・・・この上下巻で一気に読むことができます。早く読みたかった・・・とは言うものの、ちょっと今六条の御息所のことを考えるような気分ではないから、もう少し先にね。ちょっと忙しい昨今で、物語世界に没頭できる気分ではないのです。今週は取材もみっちりだし、ひっしのぱっちのエリーです。早く本読みたい。。

*****************
本サイトは2016年5月8日にオープン
以前のサイト(10年分・4285記事)は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

*****************