■ 全国100万人の読者の皆さま、しんそこ好きと思えるコーヒー豆に出会ってしまい、心がうち震えているエリーでございます。
●「カフェ・ヴェルディ」さんの、
これがもうれつおいしいです😭
わたし大好き。
もうこれを知る前には戻れない😂😂
*****************
以下、カフェ・ヴェルディさんのウエブサイトから、
全く無断で😂😂
解説文を貼り付けます😂🙏
*****************
雲南プーアール
スモーキーバーボン
極深煎り
*****************
中国・雲南省はプーアール茶の産地。
そんな風光明媚なエリアでは、近年コーヒーも栽培されています。
今回ご紹介するのは、ティアンジアン農園で作られたアナエロビック製法のコーヒーです。
アナエロビックとは、収穫したチェリーを精選前に一度酵母と混ぜて寝かせ、果肉を発酵させてから精選処理を行うもので、フルーティーな香りになることが特徴です。
通常、アナエロビック製法のコーヒーは、浅煎り~中煎りに仕上げて、フルーティーな香りを前面に出すのがセオリーとなっています。
しかし、今回はいろいろな焙煎度合いで試した結果、この雲南のコーヒーは、深煎りにするとリキュールのような香りが出てくることを発見。
なんとアナエロビックなのに、禁断の極深煎りに仕上げて、まるでお酒のような香りを楽しめるコーヒーにしました。
*****************
(以上「カフェ・ヴェルディ」さんのサイトから引用)
🟥禁断の極深煎りに仕上げて、
🟥まるでお酒のような香りを楽しめるコーヒー
なのです😍
本当に馥郁たる香りを楽しめます。
濃いめに淹れて牛乳なみなみと注いでも、実にうまーい😊
□
「カフェ・ヴェルディ」さんの、
オンラインショップ、雲南プーアール スモーキーバーボンのページです。
限定商品ですから、売り切れていたらごめんなさい🙏
欲しい方は急いでくださいね🔥
*****************
★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は
「関谷江里の京都暮らし」 へ。
★クラブエリー新規登録お気軽に。
★速報はInstagramをご覧ください。
*****************