■「米処いなもと」週末と祝日限定の朝食へ 

■ 全国100万人の読者の皆さま、3月半ばの日曜の朝、こんなに豊かな朝食をいただいたエリーでございます。

●「米処 いなもと」さん初訪問です。
2023年10月にオープンされた和食屋さんです。

3月1日から始められた、土日祝のみの、朝食に伺いました。

みんな信じられる?
わたしが朝9時~の朝食に、ちゃんと間に合って出かけられたのよ😂😂
おいしいご飯がいただけると思えばこそで、でも伺ってよかったです😊

●店主の稲本龍也さんです。
白ご飯、本当においしかったです😭😭

コシヒカリを使っていらっしゃると伺いました。

●煮えばなからいただき、おかわりも自由。

つやつやふっくらしっとり、お釜カラになるまで食べたいようなおいしいご飯でしたが、

わたしはこの時は(ちょっと病み上がりで😂)2膳いただくにとどまって、惜しかったです😂
たまごかけご飯を召し上がっている方もいらしたから、余計、惜しかった😂😂

ご飯のお供はいろいろ選べて、豊かな気分になれました。

●この中から、お好きなだけどうぞと。

●これとこれとこれと・・・とお願いすると、按配よくお皿に盛ってくださいます。
これに、釜揚げしらすもいただきました。

●季節の到来がうれしいほたるいかとほうれん草の胡麻だれ、
香りよかった氷見の大羽いわし、
ふるふるでおだしがしみ出ただし巻・・・

すべて申し分なくおいしかったです😊

 

●味噌汁(あおさ海苔入り)も添えられました。

米処 いなもと」さんの朝食、

税込み4000円。価値がありました😭

土日祝のみ。要予約です。

●場所は、西洞院通り、万寿寺通りを少し下がったところに、
西側へ入るほそーーーーーい路地の奥にあります。

時間も選べるようでしたが、わたしは問答無用でいちばん遅い時間、9時に伺いました😂 
いつも9時に起きるわたしがよく行けた😂😂

クラブエリーの S夫妻、
ありがとうございました🙏

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はInstagramをご覧ください。

*****************

関谷江里