■「ごだん 宮ざわ」2024年9月30日

■ 全国100万人の読者の皆さま、9月3回目の「ごだん 宮ざわ」さんに出かけたエリーでございます。
東洋賢士さんのコース、24回目です。

●ひと品め、
山形の「一生幸福」を食前酒にひと口いただきお料理スタートです。

わたり蟹に、おぼろ豆腐。いくら、芽ねぎ、生姜。

わたり蟹のだしのあん。

おぼろ豆腐は濃い豆乳を使い、宮津の海水をにがりとして作ったものということ。

本当にふるふるの、優美な舌ざわりの豆腐でした。

わたり蟹と豆腐だけで十分に美味なところに、いくらや芽ねぎの色がきれい、食感が楽しい。リズムができる。

そして油焼きにした舞茸がインパクトあるアクセントになっていました。

●お椀は、甘鯛、青みず、原木椎茸。

いつもながらかんぺきなお椀です。ふっくらして、旨味をかかえ持った甘鯛に、青森からの青みずの口あたりがよくて、

さらにしっとりした厚めの椎茸が風味を添えて、吸い地は精緻に決まっていて、もうもうもう、別世界にさらわれたような心地です。

●お造りは、めいち鯛。紅芯大根、オリーヴ醤油あん、わさび。

めいち鯛だけで美味なところに、美しさとおいしさが重ねられて、見事な世界を作っていました。

紅芯大根の鬼おろしで華やかな風情。すだち入りの塩水漬けにされたものです。
醤油漬けにした小豆島のオリーヴのペースト。

葛でとろみをつけた土佐醤油あん。

めいち鯛も、塩とオリーヴオイルを当てられ、炭の香りを付けられていました。

味と香りと彩りが驚異的に響き合って、ものすごい広がり、これは天まで届いているんじゃないか?

ヨーロッパの、ゴシック建築の教会の中に入ったような気分になったひと皿でした。

●今回の焼き胡麻豆腐は、焼き茄子豆腐。
かつお節、ばちこ、生姜。

初めての、茄子の胡麻豆腐でした。

焼き茄子の香りが豊か。

かつお節とばちこの組み合わせが粋。
焼き茄子を浸しておいたおだし。

「じき 宮ざわ」さんで17年前に初めて出会った胡麻豆腐は、ここまで来たのか😭😭

東洋一の蕎麦が来ましたー✨️✨️

バターナッツ南瓜の蕎麦。

きのこあん。

水茄子、自家製金山寺味噌甘海老和え、黒七味。

北海道の新蕎麦「きたみつき」を使用。

*****************

また驚いたお蕎麦です。
バターナッツかぼちゃあんが、お蕎麦にからんでいます。
とろりとしたおだしは、きのこ5種類(たもぎ茸、舞茸、えのき、なめこ、しめじ)からとっただしと、めじかから。
上に茄子、自家製金山寺味噌(茄子、生姜、茗荷、ごぼう・・・)で和えた甘海老。黒七味の香り。

この風味の重ね方、このお手間のかかりよう😱😱

お蕎麦それじたいがかぼちゃ風味をまとって旨、さらに上の甘海老金山寺味噌からも、下のおだしからも複合的な旨味が加わって、めくるめく美味の世界が開けていました。

メリーゴーランドに乗ったような気分というのかしらん。

唯一無二のお蕎麦として、大事に味わいました。

●かます幽庵の、松茸巻き焼き。すぐき菜(焼き)、

自家製ノーブルな七味✨️✨️

これも旨味と香りが重なり合って、もうどうしようもない美味です( ̄○ ̄;)( ̄○ ̄;)

●あおりいか、赤ばい貝。紫蘇の実入りの海苔あん和え。

雲丹、花穂紫蘇。

海苔あんが圧倒的な美味。瓶詰めで売ってください🙏

●百合根まんじゅう、秋花あん。

中にグラスフェッドの牛みすじ肉、ほおずきトマト、松の実入りの白味噌あん。

*****************

お料理の最後がこれ。これがまた、すごかった😱😱

美麗な、お花のあんに、月見仕立てで丸い百合根まんじゅう。

お精進かと一瞬思うのだけど、中に白味噌に包まれた牛肉入り。さらに松の実、ほおずきトマトなどで、食感も豊か。

丸い、穏やかなおまんじゅうの中に、甘みと塩気と酸味が彩り豊かに詰められていて、をを\(^o^)/と喜ぶ仕掛けです。

●コース中、グラスに1杯、飲んだワインはこれです。

北海道産のワイン、こちらの料理に合うように選ばれたもの。

(ものすごくよく合っていました。)

●ご飯の準備です。

お漬物コレクション、来ましたー✨️✨️
*****************
●椎茸と炊いた昆布
●水茄子の辛子漬け
●赤万願寺とうがらしの味噌漬け

●コリンキーの醤油漬け
●カーヴォロネロの糠漬け
*****************
この後、いつものように、煮えばなのご飯、二膳目、三膳目といただきました。

味噌汁と、粒味噌ちりめんも添えられました。

●梨の赤ワインゼリー 博多寄せと、洋梨の豆乳ヨーグルトアイスクリーム

月見団子。

●博多寄せ・・・ミルフイユ状態に積み重ねてありました(*_*)(*_*)

これ、すばらしくおいしかったし、なんというお手間だったでしょう。
ほんのひと昔ふた昔前、和食の食後は、単に梨を切っただけのものでも、立派な水物でした。

すごいデセールを作ってくださいました<(_ _)>

●月見団子は、豆腐練り込みの、なめらかな食感でした。

すべすべのこしあんありがとう(T_T)

●お薄をいただきご馳走さまでした<(_ _)>

●お花いけはこんな。

本来もちろんカウンター上にあるものではありませんが、一瞬移動させていただき、手元で拝見。

ふじばかま、台湾ほととぎす、すすき。

●ふじばかまは、夏の夜の線香花火の最後の輝きを思わせる形だなと思います。

●「ごだん 宮ざわ東洋賢士さんの独自の世界を今回も楽しみました。

料理に圧倒されて、しばしば幽体離脱状態になったコースでした。

ともちゃん、ひろとさん、あきとさんにも御礼申し上げます。

また次も楽しみに伺います。
ちなみに前回はこんなでした

 

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はInstagramをご覧ください。

*****************

 

 

■「圓融菴 小林」クラブエリー 2024年9月25日

■ 全国100万人の読者の皆さま、祇園の「圓融菴 小林」(えんゆうあん こばやし)さんに伺ったエリーでございます。

9月初めについで、今月2回目の開催です。

●店主の小林紀之さん、
クラブエリー10周年を祝って、マッカな包みで・・・シャンパーニュを贈ってくださいました😊😊😊🌹🌹🌹
お昼間にスペシャルクラブエリーをしていただけるだけでも、本当にありがたいことなのに、こんなにしていただきありがとうございます<(_ _)>
うれしかったです😭😭
シャンパーニュは、クラブエリーの皆さんと一緒にいただくべきものです・・・次回のクラブエリー@小林さんで開けることにして、お預けしてきました。次、楽しみにまた伺います。

●天ぷらの前に、お料理5品が供されます。

まずは南禅寺蒸しです。
鰻、百合根、銀杏、白身魚、三つ葉、椎茸、うずら卵。

●いちじく胡麻クリーム

●三重県からの鯒(こち)の焼き霜

●にしん茄子、

優美な香りと味、おばんざいではなく、お料理のにしん茄子でした。

●子持ち鮎と糸もずく。
美しい器で5品のお料理を味わいました。本当にかんぺきな美味でした🙏

●天ぷらの食材プレゼンです。
まだまだ動く海老を、
よしよし、よい子にしてとなだめつつ。😂

*****************
コースの流れは
前回のクラブエリー
をご覧ください。

*****************

(天ぷらが、)
ばちこ

海老
とうもろこし
鱚(きす)
さつまいも

海苔と雲丹

生麩
めごち
トマト
鱧、松茸
*****************

●のどぐろ天ばら
お漬物は白菜、大根、胡瓜

●洋梨のコンポート、ピオーネ、シャインマスカット

*****************

●以下、天ぷらの中から、今回とりわけ印象に残ったものです。

●いつもの海苔と雲丹です。
いつも切って断面を撮っていますが、
今回は切らずに。

●久しぶりにこれいただきました、
トマトの天ぷら。
さくっとした歯ざわりの後、ものすごく熱々で、でもフルーツトマトの甘みが押し寄せて、一瞬すべてを忘れさせるおいしさに包まれました。
●鱧と松茸。季節の組み合わせ、よかったです😭

●お花いけもシックでした✨️
ほととぎす、というお花。
紫の斑点入りの多年草です。

 

●「圓融菴 小林」小林紀之さん、由紀さん、
二番手としちゃん(吉見俊彦さん)、
ありがとうございました。
参加者の皆さんにも御礼申し上げます🙏

 

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はInstagramをご覧ください。

*****************

 

■「じき 宮ざわ」2024年9月

■ 全国100万人の読者の皆さま、9月の「じき 宮ざわ」さんに出かけたエリーでございます。

●ひろゆきさん=本村衛由さん(写真左)と、はづきちゃん=小栗八津樹さんが、今月もすてきなお料理で迎えてくださいました😊♪

20代と30代になったばかりの若人がもてなしてくれる、けれど落ち着いた、よいお料理でした。ますます、どんどんよくなると思います。

●ひと品目、先付は、
島根の「出雲富士」をひと口食前酒にいただき、ふるふるの玉締め=茶碗蒸しです。やっとこさ固まっているくらいのやわらかさ、ふるふる加減で、おだしの味を最大限に楽しみました。
ばちこ、あわび茸、ブラウンえのき。
せりの新芽。

●2品目は、
車海老と冬瓜のお椀。
きくらげ、つるむらさき、三つ葉。
塩加減もおだしの味も、かんぺきでした。

●3品目は、
笛吹き鯛。菊花。
下に宮津の海水が敷かれています。ここにわさびを溶いて味わうようにと。
4日間熟成したものということ。少し厚めの切り方で、すっと歯が入る口当たりを楽しめました。優美な食感、甘みも感じられて、実においしーい😊
●以前「ごだん」でよく見た器がここにありました😂いったん北大路の「獨歩」に行ったものを、一部こちらに持ってきていると。
美麗な器が行ったり来たり。

●4品目は、
スペシャル蕎麦料理。
蕎麦の実じたいを楽しむひと品です。
福井の蕎麦の実をあさりだしで炊いたもの。合わせているのは炭焼きにした枝豆と落花生。有明の海苔、小芋をシート状態にしてパリパリのお煎餅状態にしたもの。黒七味。
パリパリやら粒粒やらピリピリやら、複数の感覚が押し寄せて、楽しくてよい調和、とてもおいしかったです😊😊

●5品目は、
宮津のさわらを、じっくり炭火焼きにしたもの。わら焼きにした鷹ケ峯の舞茸。野菜の発酵液と。

●6品目は、
しゃぶしゃぶにしたグラスフェッドの牛肉に、炭焼きにした京菊菜、揚げ茄子。みょうが。
黒く、パラパラかかっているのは粉末にした大徳寺納豆。
これでお料理は終わり。
ご飯を楽しみに・・・いやその前に、もうひと品ありました。

●ご飯の前に、
はづきちゃん=小栗八津樹さんによるお蕎麦です。
焼き茄子と、それに合わせたのは豆腐。パリパリの小芋煎餅。
あご、鯖、鰹で取ったおだしは少し濃い目の仕立て。
「ごだん」の東洋一の蕎麦✨️✨️ にひけを取らない、完成度の高い、というか、かんぺきなひと品と思いました。よいバランス、お蕎麦じたいも、とても好みです。おいしーい。
大事に味わいました。

●ご飯と味噌汁、
そしてお漬物は、

ズッキーニ2色に、かぶら、赤万願寺。
赤い万願寺は後から足してもらったもので、彩りがきれいになりました✨️✨️

●そしてお漬物の下から、
鶴ちゃんが出てきて喜びました😊😊
海の描き方も漫画みたいで楽しい😊♪

●淡雪は、梨の風味でした。
梨のすり流しを寒天で寄せたもの。上の卵白部分にも梨のすり流し。
剥いた梨の皮で作った発酵液で、ほんのり塩気も感じさせました。
上からすだちとわずかな塩。
斬新、おされ。
も、の、す、ご、く、粋な淡雪でした。

●魯山人のお茶碗でお薄をいただきご馳走さまでした🙏

●黒い方は、はづきちゃんが作ったお茶碗です。
シックな趣味です(T_T)

●今月も本当によかった「じき 宮ざわ」さんです。
また楽しみに伺います😊😊♪

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はInstagramをご覧ください。

*****************

関谷江里

■「水暉」天麩羅のお昼コース

■ 全国100万人の読者の皆さま、先日盛大にお世話になった、ザ・リッツ・カールトン京都「水暉」さんへ、御礼がてらのお昼に出かけたエリーでございます。
まずは、先日いちばんいろいろと面倒をおかけした、天麩羅コーナーに伺いました。

●今日も、皆さん赤いネクタイで迎えてくださったのでした😂😂

●いともハッデーな器プレゼンです。もちろん三浦雅彦さんのものです。

どう見ても、収納時、重ねられないお皿です😂

●同じシリーズの器で先付が供されました。

眺める分には、お料理をいただく分には、楽しいお皿です。
焼き茄子、つるむらさきのお浸し、枝豆は丹波の「紫ずきん」。
おだしのジュレ。
実においしーい😍

●まずは食材プレゼンから。
あかーい、現代風の意匠のお皿は、もちろん三浦雅彦さん所有のものです😂😂
天麩羅にされる食材が盛られて、美しいし、楽しみだし♪
これとは別に、天然の車海老もガラス蓋付きの箱でプレゼンされました。

●天ぷらも、感動深かったのです。とてもよかったです。

羽衣をまとったのか?というほど薄衣のイメージだった、海老からスタートしました。

以下コース中、とりわけ印象に残ったのが、

●輪切りではなく、たてに切ったれんこん。輪切りのれんこんとは別物という感じ。元々がすごく甘みがある美味なものなのでしょうが、切り方を変えるだけで、繊維を感じさせて、こんなに違うものになるかと。

優美に甘みも感じさせて、これは忘れられません。

●金目鯛。
サスエさんのところから取り寄せたものということ。

●ぐじまつ。白甘鯛で松茸を巻いたもの。ぐじのうろこパリパリと。
すばらしく、おいひーい😍😍

●北海道の黒王(こくおう)かぼちゃ。ほくほくで旨味濃いです😭
旨い旨い旨いと思いながら味わいました。別格のおいしさでした✨️✨️

●贅沢に海老3尾のかき揚げのお茶漬。

食後にはフルーツが供されました。

●「水暉」料理長、三浦雅彦さん、今日もありがとうございました😂😂
「天麩羅 水暉」 料理長、小島太典さん、そして山口杏奈ちゃん、
ありがとうございました😊😊
格別おいしくて、ゆったりできたお昼の天ぷらコースでした🙏

ザ・リッツ・カールトン京都「水暉」さん、またぜひ伺いたいと思います。

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はInstagramをご覧ください。

*****************

■「二條 みなみ」2024年9月のコース

■ 全国100万人の読者の皆さま、「二條 みなみ」さんに、今月も伺ったエリーでございます。

今月も、本当によかった、感動深かったです😭😭
お月見のしつらい、菊のモチーフ、たっぷりの松茸・・・と、秋の風情に満ち満ちて、季節感と手堅いおいしさを堪能しました。
何もかもが、もうほんとーーーーにおいしかった、傑出していると思いました😭😭😭

●南さんが、「ここでは初めて作った」とおっしゃるお料理がいくつもありました。これもそのひとつで、
ひと品目、先付の、マーブル胡麻豆腐。

●胡麻豆腐も切るところで断面の模様が違っていて楽しいことです😊♪

なんと器と調和していることでしょう。

●辻村 塊さんの器です。マーブル模様の胡麻豆腐とあまりに調和していて、ひどく喜びながら味わったひと品目でした。
ひと皿目から、おいしいさと楽しさで始まったコースでした。

●菊の意匠に満たされた八寸です。
柿と胡桃和え/車海老と黒豆の紫ずきんと千葉の落花生/百合根 梅肉和え/山形の甚五右ヱ門芋(じんごえもん芋)の塩蒸し(上に大徳寺納豆粉末)、高山の宿儺(すくな)かぼちゃ、ばちこ、栗チップ。

●お造りは、白甘鯛(手前)と、
まながつおでした。
まながつおを生で、
生ならではの香味と独特の食感を楽しみました。
黄身醤油と合わせて。
白甘鯛は、生姜二杯酢と共に。
はーおいしい、別世界でした😍

●長野の松茸がプレゼンされた後に、
「究極の土瓶蒸し」と言って供されたのは、

●シンプルを極めた、

松茸だけ
の土瓶蒸しでした。
すだちが添えられていましたが、それも最後に少し使っただけで、ひたすら馥郁たる香りとおだしの旨さを味わいました。
はーおいしかった😍😍

●茄子のゼリー寄せがプレゼンされて、定番夏のお料理がキター\(^o^)/・・・と思っていたら、

●今月は、炊いたにしんと合わされました。
これもまたかんぺきな美味でした(T_T)
はーおいしかった😍😍😍

●店主の南 建吾さんと、二番手 寛太ちゃんです。
この後に供されたのが、

クラブエリー10周年おめでとうございますと出してくださったお料理です。ものすごくうれしかったです😭😭
鶴ちゃんの器に、

お赤飯✨️✨️、ほぐしたわたり蟹の身、上から松茸あんをとろりんとかけたもので、旨旨旨旨旨旨・・・そして何よりうれしい気持ちでいっぱいになりました。
南 建吾さん、ありがとうございました😭😭

●一本釣りのさわらの、山椒焼き。

●子持ち鮎の炭火焼きの、南蛮酢かけ。
水菜、秋みょうが、白髪ねぎ。

●ご飯ボーイ、寛太ちゃんのご飯プレゼンです。

●丹波の大黒しめじご飯です。
香りのよいこと、この上ない😭

●お漬物も毎回すてきです。

きゅうり糠漬け、セロリの葉のきんぴら、小茄子の辛子漬け、レッドオニオンピクルス、べっ甲生姜。

●甘味は梨づくしだそうです。梨のコンポート。

●そして、これは梨の砧巻き(きぬた巻き)、
桂剥きにした梨であんを巻いてあって、これを輪切りにして・・・

●こんな風に供されたわけです。
上に、いわなしがあしらわれていました。よい風情です(T_T)

●お薄をいただき、
ご馳走さまでした<(_ _)>

本当にすばらしいコースでした。
「二條 みなみ」さん、ずば抜けて、ゆるぎなくおいしいお店です。
来月はクラブエリーもお願いしています。何度伺っても、また行きたいまた食べたいとなる、圧倒的魅力の「二條 みなみ」さんでした。

*****************
「二條 みなみ」

電話 075-221-5025
〒604-0931
京都市中京区榎木町92-12
(二条通 寺町東入ル 南側 細い路地下ル)

17:30~
日曜休み、他に不定休あり
*****************

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はInstagramをご覧ください。

*****************

 

■ オリンパス Tough TG-7 晩秋のパリ用に?

■ 全国100万人の読者の皆さま、カメラが好きなエリーでございます。

●これはオリンパスの、
Tough TG-7
というのだけど、
アウトドア専門に作られたカメラ、
長らく関係ないと思っていたのだけど、にわかに気になっていけません。
222gという軽さ、
水中大丈夫・・・ということは雨の日でも首からさげたままで大丈夫、さらに、ものすごいマクロ写真が撮れる・・・接写1センチまで寄れます、と。
昨年の晩秋のパリ行きで、ずーーーっと霧雨が降っていて、カメラを雨から守るのにひっしだったことを思い出すと、これがあれば便利だろうなあと\(^o^)/

●今って、
スマフォでは撮れない写真が撮れる」って言わないと、
カメラが売れないわけですよね😂😂

わたしのように、カメラじたいが好き、なんていう層はもういない?
だってそうよね、スマフォで済むものね。

ただし、レンズのカメラで写真を撮ってきた人には、スマフォで撮った写真って、いくらきれいになったと言ってもやっぱりすぐわかるのです。

・・・ってついこの前まで言えたのだけど、それも危うくなってきたというのが本当のところです。
今や、スマフォ写真の質が驚異的に上がって、見分けがつかないことがある。

●このオリンパスの
Tough TG-7、
もうポチする5秒前になっています。
霧雨用(パリ用)カメラ
マクロ専用カメラ
という位置づけです。
センサーサイズなどでは、今使っているミラーレス一眼(APS-C)やコンパクトデジカメ(センサーサイズ1)とは較べられないけれど、
でも映像エンジンが昔よりはるかによくなっているだろうし・・・
気になって気になって、しょうがないわけよ😂😂😂
************
欲しければ、
一度の人生、
買えばいい🍀
************
小人閑居して買い物をする、
とわたしは思っているのだけど、
閑居まーったくしてないけれど、
買い物の次の目標を考えることは、生きていてとても楽しいことの、上位のひとつです😂

ちなみに買う場合は、黒を買いますよー
わたしはガジェットものは、
黒で、できるだけ曲線を描かずシャープなデザインのものが好きです。

デジタル製品がくねくねしているのは好きではない。
おら、くねんな、と思う😂😂

Tough TG-7またリポートいたします😊

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はInstagramをご覧ください。

*****************

 

■「MOKO」クラブエリー第3金曜 2024年9月

■ 全国100万人の読者の皆さま、初クラブエリー@「MOKO」さんでした。

NHK講座での記録はこちら。)

●9月20日(金)、クラブエリー第3金曜(という例会)で、「MOKO」さんへ。
カウンターに、16名でお邪魔しました。

胸のすくような、広々したカウンターです。

●シェフの Alexis MOKO アレクシス・モコ さん、くえをプレゼンする之図です。

●Alexis MOKO アレクシス・モコ さん、どうもありがとう。

この方は、パリ郊外の、ヴェルサイユ出身。「宮殿で育ったのよ♪」なんて言ってらした😂

●お花いけもダイナミックですてきで、

けいとうって、こんなに背の高いものだったのね?
●多色使いのけいとうに目を奪われました。
色とりどりに多色展開されていたのね。
●秋の花だけど、わたしはこれ真冬だったら、毛布的なテクスチャーがよりうれしく感じられるのではないか、と常々思っています😂😂
「Flower works meme」、フラワー ワークス メメ さんによる生け込みと教えていただきました。
●シェフの、Alexis MOKO アレクシス・モコ さん、マダムの綾夏さん、マネージャーの瞳さん、スタッフの皆さん、
ありがとうございました😊♪ ものすごく好評でした☆☆☆

また楽しみに伺います。

 

内観がわかる、MOKOさん初回訪問の記録こちら

 

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はInstagramをご覧ください。

*****************

■「青いけ」クラブエリー2024年9月

■ 全国100万人の読者の皆さま、クラブエリー報告でございます。

●9月18日と19日の2日間、クラブエリー@青いけさん。

今回もよくしていただきました<(_ _)>
マッカなメニューありがとうございました😂

●初日、シックな色合いで供された焼き茄子ムースを美しいと愛でました。

●2日目、わたしのためには赤モレッティで出してくださった、焼き茄子のムースです。
朝とれたばかりの茄子は、ピュア過ぎて味がないほどだということ。
半分は真空調理で、半分は(味と香りを出すために)焼き茄子にしたということ。
上の茄子色の層は、茄子の皮から塩水で煮出したアントシアニンの色が美しいジュレ。ごくわずか、0.2%以下のみょうばんを入れることで元の色を保てるということ。
ひと皿目のアミューズから、美味で美麗で幸せいっぱいになったのでした。

●明石鯛のカルパッチョには、いつもの巻き巻き野菜が添えられて、喜びます。

●「青いけ」さんにおいては、牛肉のおいしさに毎回心底感動します。実に香りよく風味豊か、歯が要らんほど柔らかい肉、これをいただくたび、クラブエリーをこの後もずっとずっとお願いしようと思うのでした。
いつも最高級の牛肉を食べさせてくださるのです。今回も圧倒的においしかった😭
青池啓行さんありがとうございました😭😭
添えられたのは、北海道のみらいコーンの香味豊かなパンケーキに、ラタトゥイユ。
もうもう、ほんとーにおいしかったです😭

●今回も、比類なきお料理で楽しませてくださいました。
優しくて、あたたかい雰囲気で、愛いっぱいのもてなしでした。
青池啓行さんの、「お義父さん話」が、聞いても聞いても楽しいのです。
お義父さん=中村外二工務店の、今は亡き中村義明さんのエピソードを毎回語ってくださるのですが、まあ強烈な方だったみたいで、話を伺うだけでもおもしろくてテンションが上がります。そして、啓行さんが、どれほど可愛がられたかが話のすみずみからよくよくわかります😊😊

 

●そして、クラブエリー10周年を祝って、お花を贈ってくださいました。
優しいお心遣いありがとうございました🙏🙏
すてきなお店の皆さんのおかげで、そしてクラブエリーの参加者の皆さんのおかげで、楽しく続けて来られました。
10年って、あまりにもあっという間、一瞬だったように思えます。
10年の間には、メンドーなことも時々はあったけれど、でも、99%はいいことだったなあと。

皆さんに御礼の気持ちでいっぱいです<(_ _)><(_ _)>

 

青いけさん、今回もありがとうございました。
16名+わたしで、かんぺきに幸せになりました。

青池啓行さん、仁美さん、スーシェフの西山良隆さん、ありがとうございました。
御礼申し上げます🙏

 

ちなみに前回はこんなでした

 

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はInstagramをご覧ください。

*****************

■「MARUTA」マルタ 柿と舞茸、白味噌のまぜ麺

■ 全国100万人の読者の皆さま、「MARUTAマルタさんで、またしても仰天したエリーでございます。

●今回もおいしかった😱😱
瞠目の思いで味わった、まぜ麺の「マルタ」さんでした。

先日このメニューがスタートした日、初日の初回に伺いました。

一面に、ごく薄くスライスされた柿。
合わされているのが、炙った舞茸。
柿をめくると、同じくらいの薄さのれんこん。スープは鯵やいわしから取っただしに白味噌を合わせたもの。アクセントに山椒オイル。

柿の甘さと炙り舞茸の塩気、
白味噌スープと山椒オイル、
それらがもっちりつるつるした麺と合わされて、
もうもうもう、
絶妙な調和
としか言いようがありません。
お、見、事、
でした。

*****************
2回目、より詳しい説明です

*****************

柿と炙り舞茸のまぜ麺、
あまりに美味で、どうしても再度味わいたくて、すぐに再訪しました。
わたしにおいて、1度で済まないって、本当に、よっぽどおいしいということです(*_*)

冷製、温製両方作っていただけるとのことでしたが、2日間とも冷製でいただきました。

具材は、
柿、舞茸、れんこん、九条ねぎ。

上に、花の飾り(菊芋もどき)。
スープは、
鯵、鰯、昆布で取っただしに、
白味噌、柚子果汁、柚子胡椒。
そして、
世界中の塩、10種類以上!!!ということ。
全体に、オリーヴオイル、山椒オイル。

外国人旅行者が多いので、
「をを、自国の塩だ\(^o^)/」
と喜んでいただけるように、
海の塩を中心に、10種類以上のブレンドで使っていらっしゃるそうです。
なんというお気遣い。
今まで気がついていなかったです😱😱

れんこんの上には、落花生ペーストをのせていると。
確かに、言われて味わえば、香りを感じられました。

いやもう、絶妙な調和、他に類を見ない麺です。
お料理というか、お作品というか、
まだまだ繰り返し伺いたいお店です。

「マルタ」若野祥大さん、
今回もありがとうございました🙏

すぐまた飛んで行って再びいただきたいと思います。
「マルタ」さんすごいです😭

*****************
同じカメラで撮っていますが・・・

*****************

●違いを見てください。

上の写真3枚は自然光で、お昼間に撮ったもの。

下の写真3枚は、店内の普通の照明で撮ったもの。

(初回いただいた時の画像です。)

光源が違えば、ここまで写真が違ってしまうという例です( ̄○ ̄;)( ̄○ ̄;)

 

MARUTAマルタさん、また次も楽しみに伺います。

 

ちなみに前回はこんなでした

 

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はInstagramをご覧ください。

*****************

■「コピエ」2024年9月 訪問6回目 落花生麺に驚いた

■ 全国100万人の読者の皆さま、今月も「こぴゑ」さんに出かけたエリーでございます。

コピエさん、検索時、探しやすいように書いているけれど、正式店名は「COPPIE こぴゑ」さん。今月もものすごく楽しみに出かけました。

今回もびっくり仰天なメニュー、「こんなの初めて」の連続でした。って、先月書いた文と全く同じですねーー😂😂

びっくりさせるだけでなく、「こぴゑ」さんにおいては、何もかもが、おいしいのです。・・・これも先月と寸分たがわず、同じ文です。ごめん😂😂😂

焼き茄子のすり流し、中に押し麦

これは先付として、座れば供される一品です。

ここから旨いです(*_*)

答志島 鰆 ハーブサラダ 鉄火麹パン粉

先月は、やいと鰹との組み合わせだった、前菜です。

このハーブサラダと鉄火麹パン粉があまりに印象深く、リピートできてよかった♪

佐賀 黒いちじく 胡麻ストラッチャテッラ デュカ
さっとソテした黒いちじくに、
胡麻ペーストと合わせたストラッチャテッラ。
デュカがエグゾティックな香りと食感を添えて、ものすごく粋でした。

●この後、毎回リピートしている
手羽先サルシッチャ 唐揚げをいただきました。

加賀れんこん饅頭 ゴルゴンゾーラ 海苔
れんこん饅頭に、ゴルゴンゾーラ入りでした。
パリパリの海苔と、もっちりしたれんこん饅頭。

ゴルゴンゾーラの旨味と塩気、たまらん( ̄○ ̄;)( ̄○ ̄;)

上からかかっているのはパルミジャーノです。

島根 甘鯛 天然きのこ飯蒸し
もち米ときのこと甘鯛を、バナナの葉に包んで蒸したもの。

蒸し料理らしく、優しくじんわりしみじみ旨い。

落花生 柚子 中華そば

この、落花生の中華麺が、今回とりわけ印象に残りました☆☆☆
「おおまさり」という落花生を使って、茹でて皮と豆を分ける。
その後、豆はすりつぶす。
皮は焼色がつくまでカリカリにロースト、これをかつおと昆布のおだしに入れて香りをよく移す。皮を取り除き、
すりつぶした豆と、白味噌と柚子胡椒を加えてとろりとしたスープが完成。
これに中華麺を合わせているのでした。上からふり柚子。

香りよく、深い旨味に、つるつるとした麺の食感もたまらず、

これものすごーーーく、おいしかったです。
驚異的な味でした😱😱

鰯 梅 ココナッツカレー 土鍋御飯
白ご飯がまず、ものすごくおいしい。
そこに、いわしと梅風味のカレーです。こんなの初めてです。

骨まで柔らかく炊いたいわしをカレーと一緒に煮込まれた、ということ。

いやもう、これも、瞠目の旨さでした。

●飲み物も毎回新しい発見がありますが、今回の

サングリア も素材の組み合わせ絶妙と思わせました。

プルーン、洋なし、龍眼、なつめ、シナモン、クローヴ、サンブーカ

●そしてこれ、

スパイス ジンジャー シロップ 2500円。
先々月にこの味を覚えて以来、
もうこれなしに過ごせなくなりました(-_-;)(-_-;)

ひと月1本のペースでいただいていて、今後もしこれが安定供給されなくなったら生きていけないと思う😂😂

20種類以上のスパイスを使って作られた、かなりカレーに近い、蠱惑的にスパイシーなシロップです。

こぴゑ商店さんのウエブサイトから、以下コピーさせていただいたものですが、これ見るだけで、何かとてつもなく香りのいい、奥深い、そしてしびれるような味を想像できませんか?
*****************
原材料名:生姜(中国)、糖類(きび粗糖、てんさい糖、黒糖)ライム、香辛料(唐辛子、青山椒、赤山椒、八角、オールスパイス、ワイルドカルダモン、 馬告、カレーリーフ、柚子皮、クミン、コリアンダー、クローヴ、フェンエル、ローリエ、シナモン、ピンクペッパー、ブラックペッパー、ホワイトペッパー、レモングラス、フェネグリーク、カルダモン、ターメリック)
内容量: 300ml
賞味期限:発送日より2か月
保存方法:要冷蔵(10℃以下で保存)
*****************

 

やめられない「こぴゑ」さん、
前回はこんなでした。
■「コピエ」2024年8月 訪問5回目 鉄火麹に驚いた

来月もまた、楽しみに伺います。

 

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はInstagramをご覧ください。

*****************

 

■「ごだん 宮ざわ」2024年9月15日 

■ 全国100万人の読者の皆さま、9月2回目の「ごだん 宮ざわ」さんに出かけたエリーでございます。
東洋賢士さんのコース、23回目です。
稀代のフリー コンシエルジュあけ~みちゃん
=畏友、小山明美、Akemi Koyama と共に出かけました。

●あけ~みと賢士さん、今まで接点がなかったみたいで、あけ~みは「お料理をいただいたこともない~」というから、それは1日も早く、食べてもらわなければなりません🔥🔥

●ひと品め、
富山の「羽根屋」を食前酒にひと口いただきお料理スタートです。
甘海老、焼き松茸、焼き洋梨。
胡桃酢。赤芽紫蘇、ふり柚子。

●2品め、お椀です。
めいち鯛、葛叩きにしてあります。
青パパイヤ、きくらげが、それぞれ全く違う彩りと食感を与えて、よい補完関係です。
めいち鯛おいしーい😭
吸い地がまた、異次元か?のおいしさでした😭😭

●3品め、
迷いかつお。
迷ってくれたおかげで、この旨さとなるらしいです。
皮目が炭火じか焼きにされていて、
舌ざわり良いわ、じわじわ旨いわ😭
夏かぶらの鬼おろしはすだちの風味の塩水漬けにされたもの。
花にらのペースト、土佐醤油あん。
雲丹、にらの花、花穂紫蘇、わさび。
こんなに迫力のある旨いものが、優雅に菊の花の意匠の器に盛られて、なんかよいなあと😊♪

●4品め、焼き物です。
すじあら。
また稀少な魚をいただけたのです🙏
柑橘の木酢(きず)の香りを移した、木酢酒焼き。
サラダほうれん草の炭焼き、焼きアーモンドのスライス。
魚だしあん。
😭旨旨旨旨旨旨😭

●5品め、
東洋賢士さんが打つ、
東洋一の蕎麦が来ましたー✨️✨️
今回は、にしん茄子のお蕎麦です。
まあこれだけは、毎回、全く予測することができません。
生のにしんを炊いてあって、この雅な食感よ😍
揚げた茄子はざくっとほぐしてあって、もとのきれいな色のままで、にしんやおだしの味を引き立てていました。
本当に斬新😱
九条ねぎが彩りと甘みを添えて、すべてがジャストな調和でした。
福井の蕎麦を使って外1.2で打たれたということ。
おだしは少しとろみがついていてお蕎麦にからみます。
にしんの骨、椎茸、めじかから取ったおだし。山椒。
前代未のおだし。
😭旨い旨い旨い旨い😭

●6品め、
粋な古染付で供されたのは、
平飼いの卵を使って作られた、冷たい茶碗蒸しです。
きのこトリュフあん。
生なめこを焼いて叩いたもの。
花びら茸、もみじ舞茸。
青森の稀少なとうもろこし、白い「嶽きみ」のペースト入り茶碗蒸し。

とうもろこしのペーストが、なめらかとろりというより、ねっとりしっかりした舌ざわりを与えていました。
白いか、いくら、菊花。ふり柚子。

しっかりした食感に支えられ、きのことトリュフが華やかに香り立つ茶碗蒸しでした。

●7品め、
鮎の酢いり。
炭焼きにした鮎を、骨まで柔らかく蒸して、お酢入りのだしで炊いたもの。
柚子胡椒ならぬ、蓼胡椒のお酢。
上桂川の、子持ちになりかけた鮎でした。
これもまた前代未の鮎でした。
器の絵柄と、上にあしらわれた蓼が呼応してあまりにもきれい。

風情よく、しかも知らなかった種類の鮎のおいしさでした😭😭

●8品め、
グラスフェッドの牛肉の、牛タン、タン元とまこも茸の、

ねぎ塩レモンだれまぶし。
生姜、にんにく、
上から自家製ノーブルな七味✨️✨️
今回のノーブルな七味は、
陳皮の変わりに、レモンと小夏の皮を入れて作られたということ。
お手間入りです😭😭

●お料理が終わってご飯です。
お漬物コレクション、来ましたー✨️✨️
*****************
●椎茸と炊いた昆布
●きゅうりの辛子漬け
●わさびの茎のぽん酢漬け、胡麻和え
●赤ずいきの土佐酢漬け
●水茄子の浅漬け
*****************

●炊き立て、煮えばなの白ご飯が供され、二膳目、三膳目どうぞとよそってくださいます。
これがまあいつもながら、
ほんとーにおいしい😭😭

●デザートです。
1)和梨のスープ
梨のアイスクリーム、
梨のジュレ。

2)葛焼き
アーモンド、ドライマンゴー、レーズン入り。
これが驚異的に美味でした( ̄○ ̄;)

●お薄をいただき
ご馳走さまでした🙏🙏

●お花いけです。
お花は、あけぼのそう(曙草)。りんどう科。

後ろに、ナギナタガヤ。「長刀萱=なぎなたがや」、イネ科の草の一種だそうです。

これは調べたらおもしろかった・・・果樹園などで地表面の管理を助ける、働き者の草のようです。


●今回も見事なコースでした。
東洋賢士さん、ともちゃん、ひろとさん、あきとさん、みゆきちゃんに御礼申し上げます。
一緒に食べたあけ~みも、ありがとうであった😂
●「ごだん 宮ざわ」さん、今月は月末にもう一度伺います。

ちなみに前回はこんなでした

 

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はInstagramをご覧ください。

*****************

■ りすのろ9月12日:初めての、ホワイト嶽きみ

■ 全国100万人の読者の皆さま、写真が溜まり過ぎて更新がゆっくりめですが、必ずアップするエリーでございます。10記事ほど溜めていますが、どうか待っていてくださいませ<(_ _)>

りすのろに出かけた記録です。

9月12日(木)「リストランテ 野呂」訪問332回目。19時過ぎ~。

ひとつ前の投稿、クラブエリー10周年記念@ザ・リッツ・カールトン京都に、東京からご参加くださった方が夕食を初りすのろで、というので、遅れてわたしもお店に赴き、3皿だけいただいたのでした。

*****************

●どうかこれを、見て見て見て\(^o^)/☆☆☆
初めての、

幻の白い嶽きみ(だけきみ)、

ホワイト嶽きみ✨️✨️ 
とても美しいものでした。

*****************
白い嶽きみ✨️✨️
*****************
店主の野呂和美さん、のろっちも初めて見て、初めて味わったというものでした。
青森から届いたばかりのものをわたしもいただけて、激しくラッキーでした✨️✨️
真っ白で、ふっくら噛みごたえよくて、あっまーい😭

●茹でた白嶽きみ入りのサラダにしてもらいました。
茄子バルサミコマリネ、トマト、桃、ぶどう、黒豆の枝豆フリットなどなどと合わせてくれて、いやー旨いわ😭😭 
野菜の底に、群馬県からのストラッキーノも控えていたなあ😭
上からパルミジャーノをふわふわとおろしてかけてくれました。
旨いったらなかったです。

●ホワイト嶽きみ入りのサラダを味わったのち、
特に所望して、
かますと万願寺とうがらしのスパゲッティ。
かますは香ばしくパリパリに焼かれていて、う、ま、ひー😭😭
万願寺とうがらしと、実によく合いました。

●順番が逆かもしれないけれど、

ここで再び、黄色い嶽きみポタージュを思い出してしまって、パスタの後に冷製の嶽きみポタージュを出してもらい、大事に味わいました。

食後にアマレットミルク(=杏仁の味)と黒豆茶。

●りすのろ332回目、
やっぱりこうしてまた新しいものを食べさせてもらいました。
332回来ても、飽きさせない、新味があるってすごくない?

*****************
リストランテ 野呂
電話 075-823-8100
京都市中京区西ノ京職司町67-14
11:30~13:30LO、

17:30~20:30LO、22:00閉店
月曜休み、月に1回、月曜火曜連休

カウンター12席、2階テーブル席12席

離れもあり
2017年6月13日開店

*****************

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はInstagramをご覧ください。

*****************

■ クラブエリー10周年記念@「水暉」の記録です

■ 全国100万人の読者の皆さま、9月9日でクラブエリー10周年、9月12日(木曜で大安)、「水暉(みずき)」さん@ザ・リッツ・カールトン京都に、記念のお昼をお願いしたエリーでございます。

撮影はしげさん=鈴木誠一さんです

●先週、9月12日(木)、

クラブエリー10周年記念の会、
ザ・リッツ・カールトン京都「水暉」さんです。
今回も、ものすごーくよくしていただきました。
お世話になりました<(_ _)>

「水暉」さん前の階段で、
参加していただいた方と一緒に集合写真。

皆さんご参加本当にありがとうございました<(_ _)>
●この日の総合プロデュースは
「水暉」料理長の三浦雅彦さんでした。
お料理やしつらいはもちろん、席のレイアウト、集合場所の準備や誘導方法まで準備万端、かんぺきのぺき子ちゃん状態で迎えてくださったのです✨️✨️

●この姿で迎えてくださって仰天😂
それで開口一番、何て言うかと思えば
「関谷雅彦です」
だって😂😂😂
勝手に婿入りしないように😂www
●しかししかし、
三浦雅彦さんの本領発揮で、

すべていたつく至れり尽くせり
のサーヴィスをしていただいたのでした。

●「水暉」の皆さんに、
盛大にお世話になりました🙏🙏
ありがとうございました<(_ _)>

●しげさん、上の写真を撮影する之図です。

●こんな感じで、「水暉」さんに、
天麩羅8名、鉄板10名、お鮨11名、
会席33名の、計62名+わたしで伺いました。

●お料理の写真などは改めて。

まずは御礼です😊🙏

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はInstagramをご覧ください。

*****************

■「SUiU」のブーケ、ありがとう♪

■ 全国100万人の読者の皆さま、美しいブーケを喜んだエリーでございます。

●クラブエリー10周年を祝って、
研野さんが先日贈ってくださったお花は、
SUiU」さんという、研野さんのお店からもほど近いお花屋さんのものでした。
わたしこのブーケ本当に好きでした🌹🌹🌹
一度お店に伺ってみようと思います。

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はInstagramをご覧ください。

*****************

■ しばし、鴨ちゃんウオッチング

■ 全国100万人の読者の皆さま、食べる鴨肉も眺める鴨ちゃんも、いずれも大好きなエリーでございます😂

●ひとつ前の投稿、「研野」さんからの帰途、
冷泉通りの貯水池で、ほんの3分ほど鴨ちゃんウオッチング。
わたしは何でか知らないが、めったやたら、鳥が好きなのです😊
形がかわいいからかな。
色もきれい✨️✨️

水にもぐったり、羽をバタバタさせたり、自由でいいなあと眺めます。
これはLUMIXコンパクトカメラの方で、ズームし放題。

(LUMIX TX2、

センサー1型、24~360ミリ、接写は3センチ)
望遠の、ほとんどmaxで撮っています。

●結構わらわらと鴨ちゃんはいたけれど、
6月に眺めて喜んだ赤いやつ、
ホシハジロちゃん✨️
はいなかった😭😭

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はInstagramをご覧ください。

*****************

■「研野」クラブエリー2024年9月

■ 全国100万人の読者の皆さま、クラブエリー報告でございます。

クラブエリー、9月の日本料理 研野さんです。

9月14日、ごくたまにおこなう、土曜日開催でした。
今月もよかったです、おいしかったー
\(^o^)/\(^o^)/☆☆☆

●酒井研野さん、スタッフの皆さん、

予約管理をしてくださっている愛ちゃんも、

ありがとうございました\(^o^)/

(しかし、なじぇ、研野さんはお花を手に持っているのか😂?)

●先付です。
落花生豆腐、菊花ジュレ、菊花。

●八寸です。
外はまだまだホットですけれど😂
お皿の上は秋です。

●八寸は、
・新いくら
・水菜と松茸のお浸し
・松茸秋刀魚巻き焼き
・明石鯛からすみ和え
・山芋揚げ、銀杏、里芋チップ

●お造りです。
〆かます。
おろしぽん酢和え野菜。
つるむらさき、青瓜、小かぶ

●お椀です。
葛引きで、とろっとしたお汁。
豆腐、かぶ、かぶ菜、ずいき、松茸、柚子

●揚げ物。
さわらのフライ、自家製ソースと。
このソースがまた際立って粋な味でした😊

●研野さんがプレゼンするのは、

●焼き物で、定番のチャーシューです。
焼き万願寺とうがらしと。

●酢の物は、
柿なます。葛切り、柿、きゅうり、大根。
葛切りの食感が思いがけなくてすてきでした

●をを、研野さんが用意してくださるのは、

●すき焼きです😊♪
しっかり研野さんを支える若人2名。

この方々が来月、主になってわたしたちを楽しませてくれる会が開かれます。

●白ご飯「青天の霹靂」と共に、
地鶏のすき焼きです✨️✨️
大ぶりの野菜と共に。
ジャンボなめこ、玉ねぎ、みょうが、ねぎ、おくら。」
おいしーい😭😭

●オプションご飯は、いくら丼、鰆納豆丼。

●麺は月見うどん。
おぼろ月の、細い、冷たいうどん😭
この時、流れた音楽はドビュッシーの「月の光」でした✨️✨️
ほんとうに楽しい😊

●食後は、
ブランデーミルクアイスクリーム。
フルーツは、コンポートにされたいちじくとぶどう。
食後にひんやりつるりと、口の中が心地よいデザートでした☆☆☆

●酒井研野さんありがとう、
クラブエリー10周年のお祝いに、
お花を贈ってくださいました。
優しいお心遣い、心からうれしかったです😭😊😭

日本料理 研野さん、今月も本当によかったです。
来月は、いつもと少し違う「研野」さんに伺います。とても楽しみです😊

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はInstagramをご覧ください。

*****************

 

■「ナンポルトクワ」りんごのタルトのシーズンスタート♪

■ 全国100万人の読者の皆さま、🍎りんごのタルトスタートで喜ぶエリーでございます。
この季節が来ましたー\(^o^)/

●「N’importe quoi ナンポルトクワ」さんで、
りんごのタルトのシーズンが始まりましたー\(^o^)/\(^o^)/
9月11日(水)~、
まずは津軽でスタートです。

●熱で制圧されたりんごと生地が一体化していて、酸味も甘みもほどよく、ああもう、このかんぺきなおいしさよ😭
シーズン中、毎週でも味わいたいと思います。

●これからサンふじ、紅玉・・・と、味わいのヴァリエーションも楽しみです。

りんごのミルフイユタタンも発売開始されて、モンブラン好きの方ももうすぐスタートだし、シーズンの楽しみ満載です。

N’importe quoi ナンポルトクワ」さん、またすぐ伺います😄

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はInstagramをご覧ください。

*****************

■「デュシタニ京都」鉄板レストランで初クラブエリー

■ 全国100万人の読者の皆さま、クラブエリー@初開催のお店でした。

●9月9日(月)クラブエリーは、
デュシタニ京都」の鉄板レストラン「紅葉」さんへ。
初開催のホテル、初開催のレストランです。
お庭が望めて、自然光が入り、
とてもいい感じのレストランです。
●鉄板「紅葉(こうよう)」のシェフ、ロバート・近藤よしゆきさんです。
お世話になりました🙏

●先付3品に続いて、

●牛煮込みの明石焼き、これおもしろい😊

とても好評でした。

中に紅生姜入りなのがまたたまらない😊

海苔のあん、おいしい😊😊

●信州サーモンのポワレ。サーモンも、貝のおだしも、とても美味なものでした。

●サーロインの提案だったところ、全員フィレ肉を所望したのでした。

ありがとうございました🙏

二度にわたって供されました。
野菜も、初めて味わうスペシャルなものがあり、おいしかったのです。

●しば漬け入りガーリックライス、よかった\(^o^)/

この後、いちじくのデセールをいただき、ご馳走さま・・・

というタイミングで、

●クラブエリー10周年を祝ってくださって、こんなかわいいお菓子をいただいたのでした。まさかの、全く予想外のことで恐縮しつつも、とてもうれしかったです。
切り分けていただいて、全員でいただきました。お心遣いに御礼申し上げます<(_ _)>
ありがとうございました🙏🙏🙏

デュシタニ京都」鉄板レストラン「紅葉」シェフの近藤祥元(よしゆき)さん、マネージャーの江里口竜二さん、そして西川直毅さん、ありがとうございました。

また楽しみに伺います。

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はInstagramをご覧ください。

*****************

 

 

■「よ~いドン!」おすすめ3 2024年9月

■ 全国100万人の読者の皆さま、今回も激しくおすすめしたエリーでございます。

よ~いドン!」のおすすめ3です。

 

●2024年9月11日(水)放送の、
関西テレビの番組「よ~いドン!
の、おすすめ3
というコーナーで、
激しくおすすめしましたー😊♪
*****************
「アン ソン ドゥ パティスリ」さん

「日日是甘日」さん

「レジス D」さん

*****************
ご協力いただいた3軒のお店に御礼申し上げます🙏

撮影に来てくださったともみちゃん達のチーム、ありがとうございました🙏

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はInstagramをご覧ください。

*****************

 

■ 見たのよ、四つ葉を、すぐそこで♪

■ 全国100万人の読者の皆さま、四つ葉タクシーに遭遇できて、ご機嫌になったエリーでございます。

見たのよ
四つ葉を✨️
すぐそこで🎉

●ヤサカさん四つ葉タクシー
2441
東洞院通り、四条上ル。
四つ葉運がいいのでしばしば見かけながら、

ちゃんと撮れたの1か月少しぶりだと思います😊😊😊♪♪

前回は、四条烏丸で、こんなでした

 

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はInstagramをご覧ください。

*****************

■ クラブエリー10周年です

■ 全国100万人の読者の皆さま、クラブエリー10周年で、感謝のエリーでございます<(_ _)>

●クラブエリーは2014年9月9日、重陽の節句、さらに大安でもあった日にスタートしました。
本日でちょうど10年。
クラブエリー開催回数は920回を超えて、開催軒数は約200軒。
本当にありがたいことです🙏
●記念の会は、
9月12日(木)12時~
ザ・リッツ・カールトン京都(二条大橋西側)日本料理「水暉(みずき)」さんでおこないます。
このヴィジュアルも、ザ・リッツ・カールトン京都「水暉」料理長、三浦雅彦さんが作ってくださったものです。
鯛の絵は、副料理長の林 教志さんによるものです。
ものすごくリアルです😂
いかにもめでたい感じでうれしいです😊😊

●皆さまどうぞ問題なくいらっしゃれますように🙏

お待ちしています\(^o^)/

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はInstagramをご覧ください。

*****************

 

■「プーゼ」秋の風情のアレンジメント

■ 全国100万人の読者の皆さま、大好き「プーゼ」さんにお花をお願いしたエリーでございます。

●みなちゃん=浦沢美奈さん「プーゼ」にアレンジメントを作ってもらいました。

秋の風情のアレンジメント。

きれい、華やかです✨️✨️
黄色、オレンジとグリーンの、目にも鮮やかな秋アレンジメントです。

花材は・・・
*****************
エゾノコリンゴ
ひまわり(ダージリン)
クルクマ(エメラルドチョコゼブラ)
ピンクッション(アヨバサン)
紫陽花(抹茶)
ケイトウ(オレンジクィーン)
リュウカデンドロン
ユーカリ
*****************

プーゼ」美奈ちゃん、今回もどうもありがとう😊✨️✨️

 

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はInstagramをご覧ください。

*****************

 

 

■「ごだん 宮ざわ」2024年9月7日

■ 全国100万人の読者の皆さま、「ごだん 宮ざわ」さんに出かけたエリーでございます。9月の1回目です。

4月からの新料理長、東洋賢士さんのコースです。

2023年10月以来、この方のコースを味わうのは22回目です。

●9月の1回目。

今回もめざましいお料理で楽しませてくださった、
料理長の東洋賢士(さとし)さんと、副料理長の大山委宏(ともひろ)さんです。

●1品目です。
佐賀の「東一(あずまいち)」を食前酒にひと口いただきお料理スタートです。
秋の鱧を、水晶鱧でいただき、すばらしい食感にいきなり感じ入ります😭
重陽の日も間近で、菊花ジュレです。

●よくわかるようにくずしたところ。

焼き原木椎茸、焼き茄子、焼きおくら。
手前には、梅肉麹。
柑橘は、福岡の木酢(きず)。
振り柚子ではなくて、振り木酢。

●2品目、お椀です。
すじあら。
そんなにしばしば味わえない、貴重な魚です。
冬瓜すり流し。きくらげ。柚子。
吸い地が驚異的においしいのです😭
昆布を効かせたおだしということ。
フランス語では、
paradisiaque
って言うのよ、こういうの😂😂
お客さまに、フランス語を流暢に話す中国人の方がいらしたから、口に出さないでも頭の中でフランス語に置き換えながら食べたコースでした😂
英語もスペイン語も聞こえてきて、ここはどこなのか?
・・・ここは天国です\(^o^)/

●3品目、お造りです。
かんぱち、おいしいー😭😭
感涙の旨さです😭
優美な口あたり、すっと歯が入る魚。
薪で炙られて香りづけされています。

●辛味大根の鬼おろしは、すだちの風味の塩水に漬けられたもの。
みょうが、雲丹、わさび。ぽん酢。
緑色のものは、柚子胡椒ならぬ、大葉胡椒。少しピリっとして、人生のようだー😂😂

●合わせた白ワイン。北海道のものということ。
こちらのお料理に、ものすごくよく合いました。

●4品目、焼き胡麻豆腐。
落花生豆腐でした。千葉の落花生の豆腐に、千葉のはまぐり。
はまぐりだしのあん。
黒七味、少量の唐辛子オイル。

●5品目、

おながだい。
なんてきれいな色使いのお料理でしょう。白とグリーンに、少し黄色があしらわれていてきれい。
実は赤い魚であることは全くわからない。

●焼き加減かんぺき、オリーヴオイルと塩で焼いたものということ。
フランス料理のソースのように敷かれているのは、鰹だしの銀あんに、魚だしベースのモロヘイアあん。
そして黄色いのが、塩みかんソース。みかんの蜂蜜でほんのり甘みを加えた、みかんの香味豊かなソースでした。
魚の上にのっているのは、にらの花。可憐でかわいい😭
色がモロヘイアあんに合わせられていて美しい😭
このお皿もまた、
ほんとーーーにおいしかったです。

●最後にひっくり返してみて、やっとこさ赤い魚だったとわかりました。

●おながだい=尾長鯛。
はまだい、とも言うそうです。
ネットで見てみてわかった、本当にマッカな長い尾ひれの魚なのですね。
いつも見せていただいている、ぼうずコンニャクの市場魚貝類図鑑から画像を拝借しています🙏

すみません、ありがとうございます<(_ _)>
ご本もKindle版で購入しています。お許しください🙏

●6品目、
東洋賢士さんが打つ、
東洋一の蕎麦が来ましたー✨️✨️
毎回全く予想がつかないお蕎麦です。
またまた、マルタさんもびっくりしてくださりそうなお蕎麦が供されました😂
あわびの肝ソースで和えたお蕎麦。
いつもより細めで、よく肝ソースがからんでいます。胡桃がとてもよいアクセントです。これだけで十分においしいのに、さらにあわび、干し椎茸、あごで取ったおだし。
ねぎ、芽ねぎ。山椒。
北海道の、5年寝かせた蕎麦を使われたといいうことですが、これに限っては、あまりお蕎麦の香りを楽しむというものではなく、肝ソースのインパクトに夢中になるものでした。

●7品目、
薄衣で揚げた白いちじくです。
アーモンド白和え衣掛け。
上からスライスして刻んだアーモンド。韓国の「チョン」という、いちじくを発酵させて作る甘いソース。

●8品目、
グラスフェッド牛肉の炭焼き。
にんにく醤油麹、葉とうがらしペースト。
安岡のねぎ、刻んだ松の実。
脂がなくて食べやすい、それでいて旨みもしっかりある牛肉です😭

●お料理が終わってご飯です。
お漬物コレクション来ましたー✨️✨️
*****************
・椎茸と炊いた昆布、
・赤ずいき 土佐酢漬け
・みょうがのしば漬け
・水茄子のからし漬け
・青パパイヤの浅漬け
*****************

●炊き立て、煮えばなの白ご飯が供され、二膳目、三膳目どうぞとよそってくださいます。
ほんとーにおいしい😭
お味噌汁も添えられました。
粒味噌ちりめんも。

●食後の甘味です。

●とうもろこし「嶽きみ」のアイスクリーム。白玉、透明のわらび餅と。白ワインゼリー。

●ミニどら焼き。
ブルーベリーあん、乳清クリーム。

●お薄をいただき、ごちそうさまでした<(_ _)>

今回も、かんぺきなコースでした。
こんなの初めて、なものに満ちた、稀有なお料理の連続でした。
よいバランスで、よい流れでした。
本当においしいと思いつつ味わいました。

●お花いけはこんなでした。けいとう。
東洋賢士さん、ともちゃん、ひろとさん、あきとさん、スタッフの皆さん、ありがとうございました。
一緒に食べた、おしゃれRちゃん✨️もありがとう。
ごだん 宮ざわ」さん、次回もまた楽しみに伺います😊

 

ちなみに前回はこんなでした

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はInstagramをご覧ください。

*****************

■「即今 藤本」移転後初のクラブエリー 2024年9月

■ 全国100万人の読者の皆さま、待望のクラブエリーを開催できて喜んだエリーでございます。

●9月6日(金)のクラブエリーは、
移転されてから初開催、
御幸町通り夷川上ル東側の、「即今 藤本」さんへ。
5月7日に再開されてから、すぐにクラブエリーをお願いするも、大人気でなかなか日の確保あたわず、
4か月後にやっとクラブエリーが実現して喜びました\(^o^)/\(^o^)/

●美しいカウンターです(T_T)
ここに9名入れていただきました。

●店内はすっかり秋のしつらいでした。
お軸やお花を眺めてなごみました。
そして、虫かごの演出も(T_T)
すてきです(T_T)

●秋のしつらいの店内で、
ではお料理は・・・
店主の藤本宏和さんの希望で、お料理はアップしてはならない、というお約束なのでした。
きれいだったのですが😭😭😭

●お椀の蓋です。
内側に描かれた、萩にうずらの絵柄がかわいーい😊😊

●でもって、どんなお椀の中身だったか、は、明らかにしてはいけないのでした😂😂😂

●クラブエリーの皆さんも大満足なお昼だった「即今 藤本」さん。
藤本宏和さん、二番手ゆうきさん、サーヴィスのなつこさん、ありがとうございました<(_ _)>
予約が難しいわけが、改めてよくわかりました。
参加者の皆さんにも御礼申し上げます。
次は来月またお願いしています。

●この写真もくっつけておきますねー😂

せっかくゆうきさんがポーズとってくれましたからねーー😂😂

「即今 藤本」さんにおいては、

顔にモザイクではなく、料理にモザイク・・・という、稀有なことをせねばならないのでした😂😂😂

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はInstagramをご覧ください。

*****************

■ デパートもの:ふわとろシュー、催事シュー、やみつきコロッケ

■ 全国100万人の読者の皆さま、デパートもので、わたしの大好きなものの話です。

ど街なか暮らしが好きなわたし、幸い大丸京都店は3分かからず、高島屋京都店も数分で行けちゃうので、食材を買いに、何よりおみやげや差し入れを探しに、しばしば出かけるのです。

●大丸京都店の地下で、
「マールブランシュ」さんの、ふわとろシュークリーム。
わたしも大好き😍
おみやげにも重宝する大事なお菓子です。
ふんわり柔らかく優しく甘く、とろりとなめらか。
夢のようなお菓子です😊

●こちらも大丸京都店地下。

わたしは「RF1」さんの、神戸コロッケコーナーにある、
お好みキャベツカツ✨️
がとりわけ好きです。

先日まではとうもろこしカツがありました。

ここにアップしています

RF1さんは、よく差し入れとしても利用するので、
新商品、季節商品が出たら、すかさず自分用にも買って味わってみます。

食材の産地明記、季節を映した新商品が続々と出てくるので、本当に楽しい😊😊😊

お好みキャベツカツのとなりとうしろに控えているのは、

海老と帆立のカツ
青森県産新ごぼうのコロッケ

どちらもおいしかったー😊✨️✨️

●そしてー、

ただいま高島屋京都店で開催中の、

第44回 グルメのための 味百選
に出店されている、長野県の「アトリエ・ド・フロマージュ」さんのこれが、

たまらなくおいしーい😍

●これね。

お値段倍くらいのチーズケーキも買って味わってみましたが、わたしはこちらの方が圧倒的に好きでした。

このマスカルポーネクリームが絶妙です😭

10日(火)まで開催。再び買いに参ります。

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はInstagramをご覧ください。

*****************

 

■「モーネ」NHK文化センター講座 2024年9月

■ 全国100万人の読者の皆さま、講座報告のエリーでございます。

9月5日、第1木曜は、NHK文化センター講座のお昼で、
måne」モーネさんに伺いました。
先月もいただいたモーネさんのコースですが、季節が進んでまたがらりと変わって、
今月も、ほんとーーーにおいしかったです✨️✨️

メインに至るまで、前菜として5品供されました。

●まずウエルカムのハーブティです。
ヘレンドの美麗なカップとソーサーで供されて、もううれしい😭
すっきり身体がきれいになったような感じがしました。
さあこれから美食の始まりです♪

●ひと皿めから、
うっとり感じ入る美味でした。
たくさんの食材が使われ、それが絶妙なバランスで組み合わされていました。
豆乳のロワイヤル。
赤海老、ムール、落花生。

バターナッツかぼちゃのピュレ、タマリンドの風味。
透明トマトウォーターとムールのスープ。生胡椒。
仕上げに、軽く搾ったライムの果汁。

●2皿目。
明石蛸とシャインマスカットが重ねられています。上に揚げたケイパー(!!)
つるむらさき。ナスタチウムの葉。ズッキーニのピクルス。
蛸の吸盤の唐揚げ。

●3皿目。
三輪素麺製の、細いパスタです。
枝豆のおいしさ凝縮の冷製麺。上に黒枝豆、雲丹。

●4皿目。
椎茸とまぐろ。これ強烈でした。
どんこ椎茸をフリットに。とんぶり、その上にまぐろハンバーグ。米ソース、パルミジャーノ、木の芽。
とろっとしたり、プチプチしたり、ふんわりしたり、旨味が広がり旨味に包まれました。
いやーんおいしい😍😍旨旨旨。

●5皿目。
すっぽんすり身入りのれんこん餅。
こ、れ、が、旨いったらなかったのです。
すっぽんスープ、十津川産のなめこ。
れんこんスライス。大葉の新芽。
旨旨旨旨( ̄○ ̄;)( ̄○ ̄;)旨旨旨旨

●メイン料理。
オレイン55という、オレイン酸をたっぷり含んだ鳥取の牛肉(部位はクリミ)。
網焼きの賀茂茄子、いちじく、白マッシュルームスライス、タスマニアのマスタード。
赤身肉が好き、というか、もう赤身肉しか要らないわたしたちです。これものすごく好評でした。

●最後にパスタ。
かます、松茸、すだちのスパゲッティ。
上からからすみもたっぷり。
まさに秋の訪れを感じさせる、粋な締めパスタでした。
ほんとーにおいしかったです😭

●デザートです。

・ココナッツアイスクリーム、上にココナッツクリーム。実に旨い~(T_T)
下にヴァニラのメレンゲ。
・マンゴーの方は、ベニエにマンゴーとマンゴーソース。
手前にライムのジュレ。
デザートまで、かんぺきでした✨️✨️

●食後の飲み物と、お茶菓子。

「モーネ(月)」をイメージしたオリジナルブレンド紅茶と共に。
・赤いのが錦玉羹。ローズヒップとハイビスカス風味。
・フィナンシエ
・バーチ ディ ダーマ。

●お手間入りのお料理、実に実に美味でした。
シェフの河村昭多さん、マダムの真智子さん、二番手よしきさん、りおちゃん、れいちゃん。最近加わったアルバイトの方にも、よくやっていただきました。御礼申し上げます🙏
参加者の皆さんもありがとうございました🙏
måne」モーネさん、季節を変えてまた伺いましょう\(^o^)/

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はInstagramをご覧ください。

*****************

■「鮨 森学」台風後に再訪

■ 全国100万人の読者の皆さま、よいと思ったお店には気が済むまで通いたいエリーでございます。

鮨 森学(もりがく)」さん再訪です。先日あんまりよかったから、またすぐ伺いたくなって再訪😭😭

前回の記録はこちら
アップの順番が少し前後していますが、台風騒ぎのあった週明け、9月2日の昼に伺いました。

人騒がせな台風でしたー😱

「鮨 森学」さん、その台風騒ぎで仕入れも大変だったと思うのですが、
じ、つ、に、おいしかったのです😊☆☆☆

●初めの見せ場、闇にドラマティックに浮かび上る藁焼きは、今回はまぐろではなく、
●石川県からの太刀魚でした。
これも、ものすごくおいしかったです😭😭

●この日のコース(昼)は、

*****************

●宮城のかつおの漬けの山かけ

●太刀魚の藁焼き

(以下お寿司で)

あおりいか、ひらめ、真鯛、縞鯵、かまとろ、塩釜の熟成まぐろ、あわびとその肝ソースでリゾット風、のどぐろ、赤海老、蝦夷ばふん雲丹、宮﨑牛の炙り、穴子。

白身魚からとった白味噌スープ。

細巻き(干瓢)で締め。

*****************

「鮨 森学」さんは、
木屋町通り、二条下ル、ちょうど一之舟入の前あたり。最高の場所にあります。

木屋町通りと言えば、もうお店はないのに、「割烹 竹うち」さんの看板は残っていて胸が痛みます。

あっちこっち食べに出かけながらも、実は人生に織り込まれるほんの何軒かのお店さえあればいいのだ、とも思っています。

「割烹 竹うち」さんは、確実にクラブエリーのわたしたちの人生に織り込まれたお店でした。

でもこうして、また近くに、通いたいいいお店ができてよかったなあと😊♪
鮨 森学(もりがく)」、井上真和さん、
ありがとうございました🙏

また楽しみに伺います。

前回の記録はこちらです

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はInstagramをご覧ください。

*****************

■「オカフェ バール アンド ドルチェ」本当においしい

■ 全国100万人の読者の皆さま、よいと思ったお店には気が済むまで通いたいエリーでございます。

「オカフェ」さんの先月オープンの新店、「オカフェ バール アンド ドルチェ」、本当にいいお店だと思います。
初回訪問の記録はこちら
いろいろのバランスがよい、
食べものもお菓子も飲み物もおいしい、
何より楽しい\(^o^)/☆☆☆
家からわりとかなり近いこともあり、すでに6回伺っています。

●これはドルチェメニューの、
コンナコッタ😂 550円。
(コンナもんイタリアにはない😂)
カフェ風味のパンナコッタに、
とろりんとカフェ味のクリームをかけて仕上げてくださいます。
●このクリームが、ミルクや生クリームで作ったものではなくて、
標準の2倍くらいに濃く作ったコールドブリューコーヒー(=水出しコーヒー)を、ミルクフォーマーで泡立てたものなのです。
いやーんおいしーい😍
パンナコッタ本体も、ちゃんとカフェ風味であるところがよいです。
●この、乳脂肪分ゼロのクリームを使った、コーヒー味のハイボールも今回の新店オープンに当たって開発されたということで、
それももちろん飲んでみましょう✨️ ●「陸」で作られたハイボールに、とろりんと、コンナコッタと同じクリームが注がれます。
当然クリームの甘さが来るのだけど、飲んでいるうちにだんだん泡だけが上層に残り、下にカフェ成分が沈んでいきます。本当にカフェ風味のハイボールとなって、前代未の飲みものだ😱😱
わたしこれ結構好きでした☆☆☆
●「オカフェ」店主の岡田章宏さん、
顔濃いわキャラ濃いわ、存在自体がハデです😂😂
話を伺うと、幼稚園時代からすでにして、突出して目立っていたらしいです。しゃべりの芸ともてなしの技は、母上から受け継いだものということ。(父上は寡黙な方らしい😁)

(ちなみに、大阪人の血は入っていないそうです😂)

キャラクター明確にして濃厚な店主の岡田章宏さんの頭の良さが随所に感じられる「オカフェ」さんですが、
この新店において、パティシエのあやかちゃん=服部文香さんの存在もまた、すごく大きいと思います。というか、あやかちゃんなしにこの店はない、と言っていいかもしれない。 ●パスタ2種類いただいてみましたが、今回のスタンディングの店に合うように食べやすくショートパスタで作られていて、おいしいのです。前回ナポリタンをいただいたので、今回は生ハムペペロンチーノ、700円。 ●季節のフルーツと生ハムのメニューもあります。1200円。

先日来の桃は終わって、これはメロン。
おいしかった\(^o^)/

●そして、ボネ 550円 がおいしいおいしいおいしい\(^o^)/☆☆☆
アマレッティを砕いたもので作る、ショコラのプリンと思っていいです。
これがほのかにエスプレッソ風味。ラム酒の香りはしっかりと。
色鮮やかなオレンジがのって登場しました。
アペロールスプリッツと、劇的に調和しました\(^o^)/

●イタリアでこれを食べると、脳天に響くほど甘いだろうけれど、これは上品な甘さでよいです。
あやかちゃんすごくいい腕をされていると思います。
●「オカフェ バール アンド ドルチェ」さん、まだまだいただいていないメニューがあるので、また楽しみに伺います。

 

前回、初回訪問の記録はこちら

 

追記、ティラミスもおいしかったですー😊

開店時間と同時に入ったある日、自然光で撮れてうれしいです。
*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はInstagramをご覧ください。

*****************

 

 

 

■「圓融菴 小林」クラブエリー2024年9月3日

■ 全国100万人の読者の皆さま、9月初めのクラブエリーで、祇園の「圓融菴 小林」(えんゆうあん こばやし)さんに伺ったエリーでございます。

●今回は9月の初めと月末に2回開催。楽しみに出かけました。

食材のプレゼンから実に美しいのです✨️✨️

●お料理スタートです。

鰻ざくと糸もずく。糸もずくは本当に絹糸よりも細いもずくでした。

●いちじく胡麻クリーム

●鯒(こち)の炙り

●夏の名物、にしん茄子です。

いとも優美なにしん茄子(T_T)

●すべて焼きで、鱧、信州の松茸、フルーツトマト。

●食べ終えたら器の絵柄が出て来て喜びました。
鳥ちゃんがいましたー♪

●天ぷらの用意です。きれいにセッティングされます。

●驚いたのは、今回初めての切り方でのとうもろこしの天ぷら。
かき揚げではなくて、そいで切ったものに、ごくうっすら、羽衣のような衣がついていました。
口の中でとうもろこしがほぐれて、これもまたよい食感でした😊☆☆☆

今回は、いつもいちばん先に供される海老よりも先に出されました。

●海老ですー😊😊

●万願寺とうがらし

●ばちこ

●海苔で包まれた雲丹、

定番の名作です。

●生麩

●あじ

●れんこん

●鮎

天ぷらは以上です。

さらりと揚げられた、ごく薄い衣の天ぷら、

本当に完璧な美味と思いつついただきました。

ほんとーーにおいしかったです😭

●のどぐろの天ばら。

塩気ほどよく、大葉の香りがたまらず、

これもまた、

ほんとーーにおいしいと思いつつ、一瞬でいただきました。

お漬物は、水茄子と、きゅうりのぬか漬け。

完璧な美味でした。

●洋梨、シャインマスカット、

紫色の方は、巨峰でもピオーネでもなく、オーロラブラックという高糖度で美しい品種のぶどうでした。

●お湯のみも美しいです(T_T)

圓融菴 小林店主の小林紀之さん、女将の由紀さん、ニ番手としちゃん、今回もありがとうございました。

次回も楽しみに伺います。

二番手のとしちゃん=吉見俊彦さんも今回写真に写っていただきました😊

参加者の皆さんにも御礼申し上げます<(_ _)>

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はInstagramをご覧ください。

*****************