■ 全国100万人の読者の皆さま、「ごだん 宮ざわ」さんに出かけたエリーでございます。8月の3回目です。
4月からの新料理長、東洋賢士さんのコースです。
2023年10月以来、この方のコースを味わうのは21回目です。
●三重県、清水清三郎商店さんの「作(ざく)」を食前酒にひと口いただき、コーススタートです。
先付が、のこぎりがざみ というハデな名前の蟹。蒸したものです。
まこも茸、原木椎茸。
みどり色部分がレモンえごま酢。卵黄が、黄色くない白いものも混ぜ合わせているということ。
卵黄レモンえごま酢といっていいと思う。
土佐酢ジュレ、花穂紫蘇。
●お椀です。大ぶりで、優美なお椀。
●よく見えるように俯瞰に近い角度で。
きじはた。四角豆、白きくらげ。
薄葛で、ほんの少しとろっとしています。
いつもながら、魚も吸い地も、ものすごく美味😱😱
塩気もほどよく申し分ない。
ほんとーーーにおいしいと思います。
●薪で香りをつけた大とろ。
そこに、アヴォカド土佐醤油😱😱
トマト、雲丹、海苔。
刻んだ、芽ねぎ、みょうが、カシューナッツ。
上から少し大葉オイル。「山中油店」さんの、あっさりなたね油を使用。
●いやああああ、ものすごいバランスです。
確かに、まぐろとアヴォカドはよく合います。
トマトの旨味と彩りがそこに加わって、もう無敵です。
雲丹までじっとしていられなくて応援に飛んで来たかー?という感じ。
芽ねぎ、みょうが、ナッツが香りと食感を添えて、ひと皿で華やかな交響曲になっているようでした。
とにかくおいしかった。
頭の中でファンファーレが鳴りましたー。
●をを、ここは「宮ざわ」さんでした😂😂
焼き胡麻豆腐きましたー。
枝豆豆腐。帆立、枝豆すり流し。
上に、ネパール山椒。
●まながつおの幽庵焼き。幽庵地に金山寺味噌を使われたということです。
もうほんと美味そのもの。
上に豆がのっていますが、これが4種類あって😱
三度豆、きぬさや、スナップえんどう、ささげ
ということ。
上から、自家製ノーブルな七味✨️✨️
下に敷かれているのが魚だしのあん。
●さあ、お蕎麦はどんなんでしょう?
全く予想がつきません。これだけは、毎回予想をはるかに上回るものが供されて仰天するのです。
料理長の東洋賢士さん、奥にひろとさん=織田海斗 おだひろとさんが即ヘルプに出られるように控えています。
いつもにこやかに迎えてくださって、ほんわかいい感じです😊
●東洋賢士さんが打つ、東洋一のお蕎麦がきましたー✨️✨️
見ただけではどんな味なのかわからない
・・・これは、
豆乳坦々蕎麦。
まずスープが、
あご、椎茸、グラスフェッドの牛肉で取られただしに、豆乳と胡麻が合わされています。
魚と野菜と肉のだし。でもでも、あごと椎茸でもって、ちゃんと和の味でとどまっています。
とろりとした口あたりは、豆乳と胡麻からということで、特にあんに仕立てたわけではないと。
肉味噌は、ひき肉に、赤玉味噌を合わせて作られたもの。
上にのっているのが、赤万願寺とうがらし、白ねぎ、芽ねぎ。刻んだ松の実。
●お蕎麦は、(いつもは外1のところを、)外1.2で打たれたということ。
担担麺の感じを出すために、繊細優美ないつもの口当たりよりは、もっちり感を足して、麺とおだしがよくなじむように考えられたということです。
長野の蕎麦使用ということでした。
いやもう、
おいしかったおいしかったおいしかった( ̄○ ̄;)( ̄○ ̄;)
こんなの食べたことがない、
やっぱり今日も出た、前代未食 というやつでした(*_*)
それから、これ、35ミリマクロレンズの面目躍如といった写真かなあと思います😂😂
●口直しにさらりとどうぞ、と言われて、
直さないでいい口を直します。
●くずしたところ。
桃とデラウエア、大根おろしのように見えるのは、梨をおろしたものです。
梨みぞれ酢和え。
つぶ貝、おくら、赤芽紫蘇。
梨と桃は仲良しなんだな。デラウエアともまた。皮をむいてあるからよけい馴染みます。
デラウエアの皮までむいていただくなんて、王侯貴族ではないの、、本当にお手間入りのお作品、いやお料理、ありがとうございます🙏
●お料理はこれが最後です。冷やし鉢。
賀茂茄子、伊勢海老の葛たたき。伊勢海老の殻のだしあん。
上に、細く刻んだ大葉を揚げたもの。
●お漬物コレクション来ましたー✨️✨️
・椎茸と炊いた昆布
・茄子とみょうがと生姜のしば漬け
・水茄子浅漬け
・黄トマト醤油漬け
・初登場、青ずいきの味噌漬け
●青ずいきの味噌漬け、これも初めての味でした。
しゃりしゃりとして、味はよくしみていて、
すばらしい✨️✨️✨️✨️
(キラキラ増量。)
●ご飯おいしくなれとしばし念じたのちに、
よそってくださるのが、
●煮えばなの白ご飯です。これほんとーにおいしい😭😭
際限なく食べたいと思うのだけど、ここに至ってすでにお腹いっぱい胸いっぱいになっています。
●そして楽しみな食後の甘味です。
●掬うマンゴープリンと、豆乳とすだちの乳清クリーム。
マンゴー。
マンゴープリンは、すだちで味を整えたということ。言われたらわかりました。
初めて味わう、軽やか、さわや~かなマンゴープリンでした。
●冷やし白玉ぜんざい。わらび餅入り。
さらさらの、お汁粉状のおぜんざいです。
わらび餅ふんわり、
最後までおいしいーーー😭😭
●夏の名残で、平茶碗でお薄をいただき、ご馳走さまでございました<(_ _)>
「ごだん 宮ざわ」東洋賢士さんのお料理、今回も驚きに満ちていました。ほんとーにおいしかったです。
次は9月に伺います。どんなお料理をいただけるか、激しく楽しみにしています。
*****************
★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は
「関谷江里の京都暮らし」 へ。
★クラブエリー新規登録お気軽に。
★速報はInstagramをご覧ください。
*****************