■ 全国100万人の読者の皆さま、先日のある午後、パーク ハイアット 京都さんに出かけたエリーでございます。
「ザ リビングルーム」で、ひと皿ずつコース仕立てのアフタヌーンティです。
前回夏ヴァージョンでいただいたこれです。
「ザ リビングルーム」の雰囲気は↑これで見てくださいね。
ついでに、ここで行ったクラブエリーはこれね。
こちらのアフタヌーンティはひと皿に1種類、お茶が供されます。
実に楽しいのこれが\(^o^)/\(^o^)/
以下、アフタヌーンティ、5皿+ペアリングティ 5000円です。
●カヴィアと雲丹、下にカリフラワーのムース、サーモンのムース/マスカルポーネとベリーのムース
お茶は、ベルガモットティ、高知から。
●たらば蟹、アンディーヴとりんごのサラダ。
もなか仕立ては、スパイシーなアイスクリーム。
お茶は燻製ほうじ茶。ウイスキー&ピートの香り
●コンテチーズのフラン、熱々でとろとろ。
トーストされたブリオッシュはバターがたっぷりで、禁断の味と思う美味。
これだけでおいしいのに、ブリオッシュをちぎり、コンテに浸しもって食べたら・・・
旨旨旨旨旨旨( ̄○ ̄;)( ̄○ ̄;)旨旨旨旨旨旨
●鴨とフォアグラのパイ。
本来はフォアグラのところ、フォアグラ要らないわたしには原木椎茸を使ってくださったということ。
粋な味。おいしーーーーーーい\(^o^)/\(^o^)/
●苺(あまおう)とシャンパーニュのグラニテ。
まず見た目が美しいでしょう。いちごおいしいし。
興奮を少しクールダウンです。冷製で冷静になったところに、
●トリュフとナッツのスフレ。
いやーん、これがまた、
旨旨旨旨旨旨( ̄○ ̄;)( ̄○ ̄;)旨旨旨旨旨旨
お茶は黒豆茶にレモングラスの香り。なんとも斬新な香味でした。
●トリュフショコラが供されて、ゆったり余韻を楽しみました。
パーク ハイアット 京都さんすてき過ぎます。
井料剛さんをはじめ、ともっち、スタッフの皆さんに御礼申し上げます。
クラブエリーもどうぞ楽しみに。来週やりますよっと♪
ハイアット癖がついたわたし、この後予約したのは・・・
*****************
★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は
「関谷江里の京都暮らし」 へ。
★クラブエリー新規登録お気軽に。
★速報はfacebookをご覧ください。
*****************