■ 全国100万人の読者の皆さま、エリー@東京でした。今回行きたかったのは、大きな書店でした。
まずは神保町へ。
●東京堂書店さん。落ち着いた雰囲気、独自の構成で好き(^o^)
●なつかしい書泉グランデさん。趣味系に強い書店。
●書店街の風情変わらずでした。
●ついでに「さぼうる」とか「ラドリオ」とか「ぶらじる」とか、懐かし過ぎる喫茶店も外から眺めました。
しばしばここらへんに来たのは19~20歳くらいの頃です。わりとだいぶ前です。
●「スヰート ポーヅ」さん・・・閉店されていました(T_T)(T_T)
●最後は三省堂さんへ。ここらへんでは、昔いちばんよく来た書店です。
紙の本しかなかった時代です。とにかく本が欲しかった、、
●エントランスの風情、変わらずでした。
●また違う日、丸の内のオアゾの丸善さんへ。
書店としてのスケールも大きくてすごいけれど、こういうサイズの書店に、平日の午後でもたーくさんお客さまが入られているのがいいなあと思いました。ごった返すというほどではないけれど、京都なら「混み混み」と思えるくらいの入り方。
京都とは人口が違いますよね。
ここは東京駅と地下で直結だし、よいですね。
●ここではフランス語の本もあってうれしくなりました。
ミッテランさんがアンヌさんに宛てた書簡集もありましたよっと(^o^)
わたしは先ごろ話題になった「Le Consentement 」(日本語翻訳版「同意」中央公論新社 )Vanessa Springoraさんの本を見たかったけれど見当たらず、、もう売れのたかしらん?
●こんなん見てたらまたフランスへ行きたくなりました。
次に続きます。
*****************
★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は
「関谷江里の京都暮らし」 へ。
★クラブエリー新規登録お気軽に。
★速報はfacebookをご覧ください。
*****************