■「SOU・SOU在釜」 2016年7月

■ 全国100万人の読者の皆さま、「SOU・SOU 在釜」で、今月もまた楽しんだエリーでございます。2016年のテーマは「日本の意匠」です。さて7月のお菓子とテキスタイルは?
IMG_9863.jpga■ 7月は半纒(はんてん)です。これはまた全く新しいお菓子だわ(*_*)(*_*)
IMG_9848.jpga■ 説明どうぞ。
IMG_9849.jpga■ フランス語版もあります。
IMG_9843.jpga■ 真ん中は透明、日本酒(佐々木酒造さんの「聚楽第」)のジュレで、下の「三番」が見えるようになっています。まわりはなんとの、ショコラ羊羹、香味濃厚で、ものすごくおいしかったです。☆☆☆ あまりにもわたしの好みでした・・・型抜きしている分、ショコラの端がたくさん出ていると思うので、その端をまとめておいておいてくださいと「亀屋良長」さんにお願いしようと思います(笑)。山盛り食べたいわ♪☆☆☆

tenugui_01.jpga■ 今月のテキスタイルはこれ。

脇阪克二さんの言葉です。
*****************

半纒(はんてん) 平成28年

江戸時代、庶民の間で着用されるようになり
主に職人やお店の作業着として
広く愛用されてきた。
現在は祭半纒を着た威勢のいい姿が
祭を盛り上げる。
江戸火消しや消防団員の半纒姿も
見ることが出来る。
半纒は誰が着ても形になり
それ一枚着るだけで目立ち、
その世界の人になれる優れものだ。

*****************

IMG_9854.jpga■ 今日もおっとり優しいお点前王子=高橋雄二・茶係が、いつものメス茶碗でお茶を点ててくれます。連休最後の日、空く頃かと最後の方に伺いましたが、ギリギリまでお客さまが途絶えることなく、やっぱり大変な人気でした。ヘルプに石田明日香ちゃんが来るというゴージャスさよ(^o^)(^o^)
ほんと毎月おもしろくて、同時に気持ちがなごみます。この楽しさよいつまでも、と思います。

*****************
本サイトは10年間の記録であるココログニフティ
関谷江里の京都暮らし」 (4285記事)
から移転・新装したものです。
*****************

関谷江里